BLOG本日の出入口ブログ

脱★受け身の第一歩

2022年08月21日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

お盆も含め
先週は頑張り過ぎたのか
昨日は午前中マッサージの後
昼から夕方まで爆睡していました。

 

 

休息の時間も
スケジュールに入れて
計画を立てた方がいいですね。

 

 

さて、
嬉しいことがあったので共有を。

 

 

ZOOMで定期的に
社内会議に出ている
クライアントがあります。

 

 

訪問や商談予定などの
工程表を使いながら
未来の数字を作るサポートです。

 

 

現場の工程表は作れても
営業的な工程表を作るのは
苦手な人が多いです。

 

 

現場は工期があるので
そこからの逆算になりますが
販売活動に終わりはありません。

 

 

自由だからこそ
自分で決める必要があり
受け身だと計画は作れません。

 

 

決めるには
多少なりとも覚悟が
問われます。

 

 

1か月くらい前、
企業訪問を始める前に
どんな仕事ができるか
知ってもらう資料の作成を
1人の人に勧めました。

 

 

すると
皆に共有する前に
出口に見て欲しいと
依頼がありました。

 

 

投げた球が返ってくると
嬉しくなりますね。

 

 

企業訪問を
本格的に始める
覚悟の一環だと思います。

 

 

自社をPRするのに
口答で伝えるだけでは
相手の記憶は薄れるし、
口コミにもなりにくく、
重要な強みも分かりません。

 

 

そうなると
価格競争の相見積もりに
なってしまいます。

 

 

工事会社から
元請会社にPRする際、
未だに口答だけが多いので
驚くことがあります。

 

 

20数年前に
出口が工事会社にいた時でも
会社のパンフレットと
重機のカタログを持って
営業してましたけどね。

 

 

それはさておき、
今度の社内会議では
PRの資料と訪問スケジュールを
セットにして共有されると
思います。

 

 

脱★受け身の第一歩ですね。

 

 

まさに
給与はもらうものでなく
自ら稼ぐもの。

 

 

何度も言いますが
未来の予定は
自ら決める必要があります。

 

 

未来を変えたければ
今を変えるしかありません。

 

 

最初は重荷に
感じるかもしれませんが、
続けると知らぬ間に
当たり前に変わりますよ。

 

 

スケジュールを
決めるのも決めないのも
習慣ですね。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

売上と速度は比例する

2022年08月20日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

昨日のブログでは
売上高や受注件数の
結果が思わしくない時は、
やり方を見直す前に
何かやり忘れていないか
確認することをお勧めしました。

 

 

仕組みの定着は習慣化

 

 

まさに成功習慣ですね。

 

 

それと
もう1つあるのが
速度の見直しです。

 

 

飲食業だと
限られた席数で
売上を上げようとすれば
回転率UP、つまり速度が
必要になります。

 

 

餃子の王将は
注文してから
料理が来るのは
とても速いですよね?

 

 

リフォーム専業店だと
小工事が多いので
数をこなすためには
速度が命です。

 

 

気を付けないと
品質が疎かになるのは
よくある話です。

 

 

粗利率が高くても
受注額が低ければ
粗利益がそれ以上に
なることはありません。

 

 

地盤調査も
粗利率は高いですが、
受注額が低いので
1日何件こなせるかが
ポイントになるそうです。

 

 

今時の言葉だと
生産性ですね。

 

 

IT化も限られた資源で
生産量を上げる一環。

 

 

原価高騰の価格反映が
容易にできれば
速度を上げなくても
問題ないかもしれませんが、
粗利が減るのであれば
速度を上げて
数を増やす必要があります。

 

 

それか
打合せや訪問回数など
業務フローの見直しで
何かを省く必要があります。

 

 

時間の感覚も
今までの価値観が
影響するものなので
書き換える必要があります。

 

 

これも進化論。

 

 

今までと同じ速度、
生産性だと
将来は厳しいかもしれません。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

仕組みの定着は習慣化

2022年08月19日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日は午前と午後に
2社ZOOMで経営サポートでした。

 

 

今時のテレワークです。

 

 

どちらも
共通していたことがあります。

 

 

それは型を決めて
やり続けることの
重要性です。

 

 

仕組みの定着ですね。

 

 

特に集客活動はその典型。

 

 

売る仕組みの1つなので
マーケティングですね。

 

 

BtoC主体の工務店だと
SNS、ブログ、DMによる発信、
見学会などのイベント、
問合せや面談時の次アポなど
続けることが売上高や受注件数に
反映されます。

 

 

釈迦に説法の話ですが(笑)

 

 

でも、続けるとなると
意外と難しいのでは
ないでしょうか。

 

 

もし、
売上高や受注件数の
結果が思わしくない時は、
やり方を見直す前に
何かやり忘れていないか
確認してみてください。

 

 

やり方が問題ではなく、
やれていないのが
問題なのかもしれません。

 

 

慌ただしくなると
重要だけど緊急でない事は
優先順位が下がるので
忘れないように習慣化して
定着するのが一番ですね。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

ステージが変わるタイミング

2022年08月18日

 

今日は週一のメルマガを配信した
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

午前と午後で2社
訪問の経営サポートでした。

 

 

充実した1日で
心地よい疲れを
感じています。

 

 

さて、
財務内容が良いところも
そうじゃないところも
社長の悩みは尽きません。

 

 

財務内容が良いところだと
守りたくなるものが
増える場合があります。

 

 

リスクを嫌い過ぎると
身動きが取りづらくなります。

 

 

そうなると会社の成長が
止まる可能性があります。

 

 

現状は衰退の始まり。

 

 

踊り場から
次のステージに上がるには
それなりのエネルギーが
必要になります。

 

 

それは今までの当たり前を
変えるタイミング。

 

 

変わることで進化できれば
生き残れます。

 

 

私自身も成長を足止めする
思考習慣があったのを
最近見直すことができました。

 

 

おかげで余計なことに
エネルギーを使わなくなり、
楽に行動できるように
なりました。

 

 

ステージの変わり目が来ると
見極めるお知らせがあるので
感じ取ることが大切だと思います。

 

 

それを見過ごしてしまうと
成長や発展のチャンスを
逃すことになります。

 

 

私も何度か
そのお知らせを受け取り
対応しています。

 

 

これからの結果を
楽しみに待つことにします。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

倉庫や作業場も見る

2022年08月17日

 

今日は作業服の
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

午前中は
ZOOMで営業会に参加し
午後は工事会社へ
訪問しました。

 

 

経営改善を進めるため
現場単位の収益を
遡って洗い出して
もらっています。

 

 

そのおかげで
決算書と照らし合わせると
問題点が色々と見えてきました。

 

 

経営数字が
良い方にも悪い方にも
原因は必ずあるものです。

 

 

特に私は
数字だけでなく
事務所以外も見るように
しています。

 

 

事務所の敷地内だと
休憩所や倉庫も見ます。

 

 

事務所が綺麗でも
他が乱れていれば
それが今か未来の
会社の状態です。

 

 

この直感は
外れたことがありません。

 

 

直感というか
真実なんだと思います。

 

 

売上が右肩上がりでも
頭打ちとか薄利です。

 

 

作業場が別のところなら
そこも見に行きます。

 

 

その理由は同じく現場が
現状を物語ってくれるからです。

 

 

また、会話の中で
合致することが増えます。

 

 

合致することが増えれば
会話がスムーズになります。

 

 

うちのことを
わかっていると
感じてもらえれば
関係性も深まります。

 

 

関係性が深まれば
時には厳しい意見にも
耳を傾けてくれます。

 

 

ご縁をいただいた方には
あらゆることに興味を持つ。

 

 

ただそれだけかもしれません。

 

 

業績不振の原因がわかり
経営改善の仕事が
面白くなってきました。

 

 

貢献できる範囲が
広く深くなっているように
感じています。

 

 

楽しみを見つけながら
一緒に頑張ります。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

 

聴く耳を作れているか?

2022年08月16日

 

今日も終日
パソコンに向かっている
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

出口は基本的に
社長の意思決定支援者ですが
経営状況によっては
緊急性が高い場合があるので
改善に繋がることを
強く押すことがあります。

 

 

それでもできる限り
タイミングを見計らっています。

 

 

その時に自問するのが
『今は聴く耳を作れているか?』
です。

 

 

こちらの話が
耳に入るかどうかは
それまでの関係性や
印象が影響します。

 

 

今だとブログやSNSで
発信ができるので
共感している人だと
初対面でも最初から
聴く耳はできているでしょう。

 

 

むしろ、
話を聴いてください!
という状態だと思います。

 

 

住宅業界で
ブログやSNSが重要なのは
この部分だと思います。

 

 

法人営業で
いつもお願い営業を
していたとしたら
例え良い話であっても
耳に入って来ないでしょう。

 

 

決められた業務以上に
いつも動いていれば
聴く耳を持ってくれるのでは
ないでしょうか。

 

 

ブログやSNSも
日常の接点も同じですが、
積み重ねがあっての
話だと思います。

 

 

何を言うかより
誰が言うか。

 

 

例え、正論だとしても
人には感情があるので
受け取り方は様々です。

 

 

話を聴いてくれないのも
おそらく理由があるはずです。

 

 

そこを深堀すれば
効果的な改善策が
見えてくるのでは
ないでしょうか。

 

 

ローマは一日にして成らず
と同じく
聴く耳も一日にして成らず
だと思います。

 

 

逆に言えば
日頃の努力が報われる
とも言えます。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

自分達のルーツを辿ろう

2022年08月15日

 

今日から通常営業の
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

13日、14日はお墓参りなど
家の行事でした。

 

 

前から気になっていた
お墓の上にある伸びた枝葉を
高枝切狭で剪定したので
気持ちがスッキリしました。

 

 

最近でこそ
お墓参りや先祖への感謝を
するようになりましたが、
昔はかなり無頓着でした。

 

 

むしろ、感謝の逆でした。

 

 

でも、7、8年前に
色々と気付きがありまして
捉え方が変わりました。

 

 

それまでは自分の人生が
思うようにいかないと感じ、
自分に纏わる過去を
その要因にしていました。

 

 

偶然かもしれませんが
その後は起業など生き方が
ガラッと変わりました。

 

 

具体的に
どんなことをしたかと言えば
まず家系図を作ったことです。

 

 

父方の方は
本籍が動いてなかったこともあり
5代先まで辿ることができました。

 

 

市役所で除籍謄本から
調べました。

 

 

調べた理由の1つが
名前を呼ぶと先祖が
喜んでくれるからです。

 

 

戦前は大切な教育として
教えていたと思います。

 

 

今だとディズニー映画の
リメンバーミーとか
NHKのファミリーヒストリーから
先祖を敬う大切さを
学ぶことができますね。

 

 

久しぶりに
パワポで作った家系図を見たら
ヒアリングした内容が
反映されていなかったので
調べてみます。

 

 

自分が良くなるというよりは
自分の後が良くなるためです。

 

 

ところで
早かれ遅かれ
事業承継を考えている社長は
沢山いらっしゃると思います。

 

 

特に親族が継承する場合は
家も会社も一体の部分が
あるでしょうから、
次世代にルーツを伝えておくのも
事業承継に欠かせないことだと
思います。

 

 

もしかしたら
承継への覚悟の仕方に
違いが出るかもしれません。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

段取り八分で回転率UP

2022年08月12日

 

昨日は散髪に行ってスッキリした
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

昨日は祝日なのと
集中力がいまいちだったので
昼から休んで出かけました。

 

 

そして今日も
世間一般ではお盆休みですが
ワイシャツを着て仕事モード。

 

 

お盆の平日だと
金融機関は通常営業なので
それを利用して訪問してきました。

 

 

先方も取引先が休日なので
落ち着いた感じです。

 

 

私の場合、学生時代
それも高校生の時から
サービス業でバイトしていたので
土日やお盆、年末年始に
休む習慣があまりありません。

 

 

むしろ飲食店の時は
稼ぎ時でした。

 

 

アルバイトの時給も
土日は高いですからね。

 

 

飲食店のアルバイトは
回転寿司だったのですが
今でも覚えている言葉があります。

 

 

それは
『段取り八分で売るのが二分』
です。

 

 

売る=仕事ですね。

 

 

もし、お寿司を食べたい
お客さんが沢山来ても、
商品を出せなければ
売上に繋がりません。

 

 

生魚だと
さばいておく必要があるし
工場でカットした食材も
解凍しておく必要があります。

 

 

舎利だって
炊いて寿司酢を混ぜて
ある程度冷やす必要があります。

 

 

要は売れるチャンスが
到来した時に
売上に繋げられるかですね。

 

 

もちろん、集客は
売上の最初の分母になるので
重要なのですが
意外と売上の機会損失が
あるかもしれないですよ。

 

 

某全国チェーンのカフェが
近所にあるのですが、
そこは席が空いているのに
待ち客がよくいます。

 

 

もったいないなと
いつも思うのですが、
仕事柄気になるので
知らぬ間に行かなくなりました。

 

 

同じく建設業でも
段取りが工事の進捗に
関係するため、
工期が短いほど
次の現場に着手でき、
回転率が高いほど
売上も比例します。

 

 

当然、そこには
品質も伴いますけどね。

 

 

品質でも
満足してもらえれば
リピートになり
単価の要望も
通りやすくなるでしょう。

 

 

イメージは
なくてはならない存在ですね。

 

 

客数や現場数を
増やす取り組みも大事ですが、
機会損失を無くした方が
楽に利益が増えるかも
しれないですよ。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

本腰・逃げ腰・及び腰

2022年08月10日

 

月に2回は整体に通う
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

以前は体の調子が悪い時に
整体に行ってましたが、
今は精算の時に
次回の日時を決めています。

 

 

リピート戦略に
ハマったわけではなく
パフォーマンスを
安定させたいからです。

 

 

なので
腰などの状態は良好です。

 

 

腰つながりの話ですが
最近あるところから
進捗を報告してもらっています。

 

 

クレーム対応
みたいなものですかね。

 

 

決して私が
ごねているわけではありません。

 

 

ただ、経過報告がないことが
疑心暗鬼の要因になっていました。

 

 

しかも、当初は
電話の会話が逃げ腰でした。

 

 

問題に対して向き合う姿勢ですね。

 

 

本腰だと
本気で向き合っているのが
言葉や連絡の回数から
伝わってくるものです。

 

 

問題にビビっていたら
及び腰になるでしょう。

 

 

色々あって不信感を
いただいていたのですが、
報告・連絡・相談の
必要性を伝えたら
対応してくれるように
なりました。

 

 

そうなると
私としても協力しようと
思うわけです。

 

 

時には
逃げ腰・及び腰になるような
出来事があると思いますが、
そんな時ほど
向き合う姿勢が大切だと
教わったように感じました。

 

 

本腰で取り組む姿は
きっと魅力的に見えるので
何かあった時は
声が掛かると思いますよ。

 

 

それが先々の収益にも
反映されるのではないでしょうか。

 

 

Google検索1位になるのも
必要なことだと思いますが、
誰かの脳内検索1位の方が
重要だと思います。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

経営課題も細部に宿る

2022年08月9日

 

そろそろ散髪に行きたい
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日は午後から高松市内で
訪問サポートです。

 

 

ちなみに、ご縁は
金融機関からの企業紹介で
建設業です。

 

 

金融機関とは
半年ほど前に
業務提携の契約を
締結しました。

 

 

銀行員さんは
時間的な制約があり、
業種によっては
専門性に応えるのが
容易ではありません。

 

 

決算書で
経営状況の良し悪しが
ある程度分かったとしても、
経営改善には深堀や細分化が
必要になります。

 

 

建設業だと
現場単位で収益を
見る必要があります。

 

 

そして
見るだけでなく
改善策を具体化し、
時系列で計画を立て、
実行できるようにします。

 

 

期限を決める重要性は
昨日のブログの通りです。

 

 

実行の後は
結果の確認と分析です。

 

 

それの繰り返しが
1年間の成績表である
決算書になります。

 

 

要は
何をいつやるか決めて
動いた後に
どうなったか知って
次に繋げることを
繰り返すわけです。

 

 

現状を数字で見続けると
日頃から数字を
意識するようになります。

 

 

常に意識したら
行動と結果が変わります。

 

 

神は細部に宿る
のと同じで
経営課題も細部に宿ります。

 

 

もちろん
数字ありきではありませんが
数字は大切です。

 

 

ダイエットするなら
体重計に乗りますよね?

 

 

現場単位で数字を見るのは
よく耳にする原価管理で
管理会計の分野になります。

 

 

管理会計とは
社内向けにまとめる会計のことで
経営判断に活用されるものです。

 

 

意思決定者である
社長の判断基準を
わかりやすくするのが
意思決定支援者である
私の仕事になります。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社