No.1609 キャンペーンの恐ろしさ
2019年10月11日
4>
【No.1609】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は訪問コンサルで
幹部ミーティングです。
さて、家の近所にあった
ほっともっとが
数日前に突然閉店しました。
滅多に買わないので
知らなかったのですが
どうやらお盆明けに発表された
190店舗のうちの
1つだったようです。
ほっともっとと言えば
何年か前に
ほっかほっか亭のFCを抜け
一気に店舗を広げた
イメージがあります。
前職で取引のあった
建設会社が店舗の建築を
請負っていたので
よく覚えています。
まさに日の出の勢いでした。
今は真逆ですが
損切のスピードも速い。
ほっともっとは赤字でも
グループのやよい軒が
売上は3~4分の1なのに
それ以上の黒字なので
体力があるうちに
メスを入れたのかもしれません。
業績悪化の1つに
唐揚げの増量キャンペーンが
原因と言われています。
これにより
原価が上がります。
お金のブロックパズルだと
変動費です。
変動費が増えると
粗利が減ります。
粗利率30%は
建設業向けの図なので
飲食だと70%くらいですかね。
増量というサービスは
粗利が減るので
値引きと同じ意味合いが
あります。
また、人手不足を解消するために
時給を上げざるをえない。
そうなると
固定費の人件費は膨れ上げる。
固定費が粗利を上回る状態。
※減価償却費の繰戻は省略
さらに返済の重しがあります。
もし、そんなお店があるなら
どこかで止血しないと
資金が尽きます。
銀行の融資も
いつかは上限に達します。
キャンペーンと称して
売上アップを図る場合、
粗利や利益に
どのような影響を及ぼすのか
シミュレーションすることが
大切です。
また黒字だから良かったと
聞きますが、
返済は固定費でなく
税引き後利益から
捻出するものなので
単に黒字ではお金が足りません。
ということは
変に節税対策をすれば
返済分が足りなくなる
ということですね。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1608 何屋さんですか?
2019年10月10日
4>
【No.1608】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日はデスクワークで
タスクをこなします。
さて、前から
模索していたことがあります。
それは自分が
何屋なのか?
あなたなら自分自社を
何屋と言いますか?
出口だとコンサルという
言葉もあるのですが
相手の捉え方が
良くも悪くも様々だし
なんかしっくり来ないんですよね。
建設業だと
土建屋、鉄筋屋、塗装屋、水道屋、
サッシ屋、建材屋、クレーン屋など
〇〇屋と耳にすることが多いんです。
出口が〇〇屋さんですか?
と質問したら
建設関連の人?って
逆質問されたことがあるくらい。
コンサル仲間には
財務屋と名乗る人がいて
財務に関わる人だというのが
イメージしやすい。
そこでツイッターに
つぶやいてみてたら
リアルな友達である
テーマパークコンサルタントの
群ちゃんから
傾聴屋というツイートを
もらいました。
有難いですね。
No.1候補です。
順位が変わったら、ごめんね^^;
傾聴屋がNo.1になった理由は
最近、クライアントに
出口が関わって良かった点を
インタビューしたから。
コンサルでは
経営理念や経営数字に
関わるのですが
その話は一切出てこない(笑)
あくまで手段ですからね。
ちなみに手前味噌ですが
このような声をいただきました。
・社長が社員に言えないこと、
恐れていることを代弁してくれる。
・杓子定規でなく、
答えがない出来事に対して
回答を模索してくれる。
・コンサル業というより
悩みの相談相手。
・良かった点、悪かった点などの
感情論を含め、感情が入っている
楽しさがある。
・感情を入れて考えてくれることは
プラスで面白い。
・考えを押し付けないのが良い。
コンサルが入って滅茶苦茶になった
話を聞くから。
・言葉を換えて諭してくれる
・一番助かっているのは、
他に言えない社長の悩みを相談できる。
他では弱い所を見せられないから。
・そんな人はコンサルタントにいないと
思っている。
・自分自身がちょっと大人になり
怒りを止めたり、気を遣いあえる。
・初めて弱音を吐けた。
・自分がギブアップしても
この人なら助けてくれる甘えもある。
・自分が凹んでも、解決・説得・工作して
何とかしてくれるかもという安心感がある。
・今すぐは答えが出ない
10年後、20年後のために動いている。
これらに加え
今後の関係性や要望に繋がる話も
聴かせてもらうことができました。
お客様の声を踏まえ
傾聴という漢字から
耳と目を心に傾ける、
感情にアプローチしている、
そんなイメージが湧きました。
すみません、
出口の話ばかりになりましたが
何屋なのか簡潔に言えると
伝わり方も変わります。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1607 経営数字は体重計と同じ感覚です
2019年10月9日
4>
【No.1607】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は岡山で
脱★ドンブリ経営実践セミナー
です。
さて、経営数字と聞いて
どんなイメージが湧きますか?
おそらく、多くの方が
多少なりとも拒否反応を
起こすのではないでしょうか?
出口もその1人でした。
今も複雑過ぎるのは
得意ではありません。
ただ、経営判断に必要な数字を
ざっくり捉えることで
苦手意識を克服できました。
向き合えるようになった
というのが適切かもしれません。
それが今日のセミナーでも
お伝えする
お金ブロックパズルです。
左が会社のお金(会計)、
右が家のお金(家計)です。
定期訪問コンサルでは
経営数字がメインかと言えば
そうではなくて
経営理念を柱に
社長以外の人に関わるのが
メインです。
第3者として熱意や考え方など
社長と社員の立場の違いから
生じるギャップを埋めるのが
仕事です。
想いの共有ですね。
熱意や考え方の変化により
行動も変わり、
成果が生まれるわけですが
それを感覚でなく
見える化するのが経営数字です。
ただ闇雲に頑張るのではなく
計測しながら成果が出るように
頑張ってもらうことで
利益が生まれ
給与や福利厚生で還元されます。
経営数字を
よくダイエットに例えるのですが
自分なりに適正な基準の
体重やウエストの数値を
持っていると思います。
それに対して
太った痩せたが明確になります。
もし、痩せるなら
何kg、何cmになるという
目標数値を立てますよね。
そして日々体重を測り
運動だけでなく
食生活を見直すなど
試行錯誤されるかと思います。
経営数字もこの感覚に近く
実測することが大切。
がむしゃらに頑張って
売上を伸ばすのではなく
原価や固定費を下げる、
値上げすることで
利益を増やすことができます。
特にこれからは
働き方改革の一環として
短時間で今まで以上に
成果を出すことが問われます。
間違いなく
感覚と実測の両方が
必要になります。
これに根拠ある予測を
加えれば最強です。
今回のブログを通して
少しでも経営数字に対する
抵抗感が薄れると幸いです。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1606 客層を広げる?絞る?分ける?
2019年10月8日
4>
【No.1606】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は電話コンサルと
デスクワーク、
夕方から岡山に行ってきます。
さて、写真のスニーカーと
それを履く若い女性。
ファッション雑誌に
そのまま出てきそうです。
靴はコンバースの
布靴にも見えますが
よく見ると違います。
WMB?
どうやら
WORKMAN BEST
の略称みたいです。
ワークマンと言えば
作業服ですが
最近、アウトドアの
衣料品にも力を入れていると
思っていましたが
まさかここまでとは。
この作業服も
確かワークマンです。
今までの
耐久性のノウハウを転用し
イメージ戦略の追加変更で
客層を変えるのではなく
客層を広げていると感じます。
売上アップの細分化で言えば
新たな顧客層を開拓できると
客数が増えます。
作業服の愛用者が
アウトドア商品も買えば
客単価も上がるでしょう。
あそこに行けば
欲しいものがある、
対応が良いとなれば
リピート率も上がります。
中小零細企業だと
同時に3つ増やすのは
厳しいかもしれませんが
客単価とリピート率アップは
手が付けやすいのでは
ないでしょうか?
手が付けやすいというのは
新規客の広告宣伝費を
抑えられるということ。
逆に言えば
既存客へのアプローチ強化です。
実際、
経営危機を脱するために
まずは既存客に注力して
財務体質が改善した
会社もあります。
紹介率アップも
広告宣伝費の抑制に繋がります。
売上アップと言っても
やみくもに行動するだけでは
体力低下の原因になります。
話は変わりますが
スバルからDMが来ました。
これは一部ですが
どの面を見ても
スポーツカーが載っていない。
スバルに対しては
アンチも多いので
賛否両論ありますが、
アメリカ志向の方が
出口の好み。
大らかなイメージの
今のスバルの方が
好きなんですよね。
でも、写真のように
子供は絶対に
ボンネットの上には
乗せませんが(笑)
おそらくスバルは
アウトドア志向と
モータースポーツ志向を
今まで以上に鮮明に分け
イメージの違いを
出しているのではないかと。
中途半端では
売れないということですね。
実際、SUVのXVの方が
本家本元のインプレッサより
売れているようですし。
そもそも、日本国内では
売る気がない車種も
あるようですが。
改めて
どんな人に役立ちたいか?
どんな人と仕事をしたいか?
自分に向き合うことが
大切ではないでしょうか?
特にBtoCの
新築やリフォームを
少数精鋭で手掛ける
工務店の場合は、
客層が明確な会社ほど
収益も順調に推移しています。
その辺りの要因も
10月31日の体験セミナーで
お伝えします。
https://bmc.dtoac.com/archives/event/20191031
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1605 大きな声を出そう
2019年10月7日
4>
【No.1605】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は腰を据えて
デスクワークです。
さて、昨日は
愛知県の歯科医院で
想いの伝わる声出し練習会に
参加しました。
現地にお伺いすると
わざわざ香川県から
お越しいただき・・・
みたいな感じで
歓迎していただきました。
今回は
香川~大阪~滋賀~愛知の
ルート。
この勉強会の存在を
知ること自体が貴重でしたね。
講師は龍口健太郎さん。
大学時代から応援団に所属し
プロ応援パフォーマーとして
プロ野球チームの応援を受注し
150試合同行するなど
応援のプロです。
現在は
(株)令和応援団の代表取締役です。
コンサル仲間からの
お誘いがきっかけですが
声の出し方、伝え方には
課題を感じていたんですよね。
また、健康診断でも
肺活量が昔に比べて
大きく下がっていたので
改善できればいいなと。
整体でも
横隔膜の動きが悪く
呼吸が浅いと
診断されたこともありました。
今回は声の出し方のコツを
理論と実践で学ぶことができ、
あんなに大きな声を
気持ちよく出したのは
久しぶりでした。
表情、呼吸、声も
全て関連していますね。
口角を上げる練習は
かなりきつかったのですが
それだけ使っていないという
証拠です。
当然、使わないので
機能は劣っていきます。
歯科業界の方が
多く参加されていたのは
お口の健康にも
関連するからです。
実際、少し練習するだけで
身体が熱くなったので
正しく声を出すのは
健康にも良さそうです。
建設現場でも
危険行為を目にした時は
瞬時に大きな声を出す
必要があるでしょうから、
日頃から鍛えておいた方が
良さそうです。
出口は早速
明後日のセミナーから
声の出し方を意識します。
ゴルフでOBする時は
大きな声でファー!と
叫べそうです(笑)
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1604 決め手は誰
2019年10月6日
4>
【No.1604】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
昨日から滋賀の米原にいます。
今日はコンサル仲間と
愛知に移動し
勉強会に参加してきます。
今日のセミナーもそうだし
久しぶりに通っている連続講座も
行くと決めた理由が
今までと全く変わってきました。
6、7年前でしょうか
セミナーに参加し始めた
初期の頃は
中身を隅々まで読んで
疑心暗鬼になりながら
申込を決めていました。
ある時期から
講師、タイトル、概要を
ざっくり読んで
自分なりに得られるものが
イメージできた時は
申込するようになりました。
時にはあれも必要、
これも必要だと
やたら武器を揃えるように
セミナーに参加した時期も
ありました。
全く使っていないものは
少ない方だと思いますが、
それでも消化しきれていない
コンテンツはあります。
今はどうかと言えば
講師、案内人、日程で
決めています。
決めているというより
決まってしまう感覚。
概要を知るのは後って感じです。
良し悪しはあると思いますが
決め手は
誰が言うか?
そこに尽きます。
この人が主催だから。
この人がしゃべるから。
この人が誘うから。
お互いが大事にしている
価値観が一致するからこそ
成立する話です。
この感覚に頼り過ぎると
投資詐欺に合いそうなので
気を付けますけど(笑)
あとは自然の流れで
日程が関係します。
日程が被った時は
順番が原則ですが
身近な人を優先します。
時には迷いますが
そんな時こそ
原点に戻るように
意識しています。
これらの判断が
正しいかどうかは別にして
選択する判断基準が
変わっていることは
間違いありません。
これは物やサービスを
買う時も同じ。
誰から買うか?
恵まれ過ぎた
今の時代だからこそ、
選ばれる大きな理由の1つに
誰が重要視されるのでは
ないでしょうか?
それ以外は価格。
あなたなら
・誰から買うか?
・いくらで買うか?
どっちの土俵で勝負しますか?
もちろん、出口は・・・
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1603 自分を大切にすることから始まる
2019年10月5日
4>
【No.1603】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
突然ですが、あなたは
自分を大切にしていますか?
まだ断定はできないですが
自分を大切にする人ほど
他人のことも大切にする、
自分を大切にしない人ほど
他人のことも大切にしない、
コンサルティングで
社長以外にも深く関わっていると
現在、全く別のクライアントで
同じことを感じることがあります。
ちなみに
自分を大切にしない人は
暴力的な意味ではなく
自分にも他人にも
興味関心が無いということ。
自分を大切にする人は
自分にも他人にも
興味関心があるということ。
自分を大切にしない場合、
自分に向き合うことを
怠けている、恐れている、
結局、逃げている
と言った方が正しいですかね。
自分を変えるのは簡単ではないと
無理だと思い込んでいる面もあります。
また、自分を卑下することは
自分に向き合うことから
逃げる言い訳ですね。
しかも、それをやり続けると
逃げ癖が身につきます。
まあ、出口もそうだったので
その気持ちはよく分かりますが、
どこかで脱却しないと
歳を重ねるほど大変。
他人に興味関心がない場合、
まずは自分自身に
向き合うことから始まります。
例えば、こんな質問します。
周りにどう見られたいか?
周りにどう思われたいか?
この質問にフリーズしたり
具体的に答えられない場合は
自分を大切にしていない
可能性があります。
自分を大切にしている人は
見られたい思われたい理想を
はっきり答えられて
それを実現するための
行動も明確です。
やはり課題というのは
外でなく内にあります。
その課題に本人が気づいたら
今までの時間を取り戻すために
全力で走ること。
チンタラ歩いている暇はありません。
思い立ったら、即行動。
幸いすべてのクライアントが
チャレンジを良しとする
行動指針を掲げているので
言ってみれば、失敗は〇。
動かないことが×。
それに場数を踏むのが
成長の一番の近道ですし。
ちなみに出口は
どうやったらいいですか?
という質問には答えません。
こうしたいんですけど
どうでしょうか?
という質問には答えます。
理由は
自ら考えないと
成長できないから。
人に関わるのに
絶対の答えはないですが、
答えを求めることに
遣り甲斐を感じます。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1602 要望と文句の違い
2019年10月4日
4>
【No.1602】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は大阪の工務店で
訪問コンサルです。
さて、人は3人以上集まると
割れます。
割れるというのは
多数決の原理が働くということ。
十人十色のように
全くバラバラな場合も
あるでしょうが。
会社でも学校でも
人数が増えると
意見は割れますよね。
割れるというと
マイナスイメージですが
多様性があると言っておきます。
会社でよくあるのは
他部署への要望。
時には要望でなく
文句になることも。
要望と文句の違いは
何なんでしょう?
あえて辞書は調べず
イメージで表すなら
あくまで出口の解釈ですが、
要望は
自分の義務や責任を
果たした上で申すもの。
文句は
自分の義務や責任を
果たす前に申すもの。
言ってみれば
順番の違い。
自分の義務や責任が
先ということですね。
そもそも
義務と責任を果たさない?
そんなことはありません。
いつかは果たされます。
準備中なだけ。
それまで出口は待ち続けますよ。
経営者と一緒に。
根気があるというか
粘いというか。
出口の中で
これが真のパートナー型コンサル
だと定義しています。
理由は本気で関わる人達に
良くなってほしいと
思っているからです。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1601 せっかくなので四国4県制覇しました
2019年10月3日
4>
【No.1601】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は大阪に行ってきます。
さて、昨日のブログに引き続き
合宿ネタです。
http://shinraku.biz/2019/10/02/no-1600/
昨日は
香川県観音寺市にある
民泊施設を9時半に出発し、
まずは香川県の最西端の
うどん屋でモーニングうどん。
愛媛県との県境。
朝から団体さんでワイワイ。
かけと釜玉うどんの
両方食べる人もいるくらい
喜んでくれました。
ここでお1人とは別れ
せっかく好きの出口としては
ご要望というか
アイデアにお答えして
車2台で高知へGO!
カツオのたたきを
食べるためだけに
高知へ向かいました。
でもですね、
四国4県制覇したい
ということで
愛媛県では四国中央市の
コンビニに寄って
地に足をつけてもらいました。
そしていよいよ
4県目の高知へ。
100kmあると思ったら
観音寺からだと
80kmくらいで
イメージより近かったです。
でもお腹が空いていないので
カツオの前に桂浜。
坂本龍馬と太平洋です。
やはり太平洋は
波の音が違いますね。
ここから有名な
ひろめ市場へ向かい
カツオのたたき。
当然、出口はノンアルでしたが堪能。
でも、夕方から
クライアントの会議に出るので
ニンニクは控えめに。
そんな充実した
二日間はあっという間に過ぎ、
もう1台とはここで解散、
彼らは大阪へ向かいました。
出口は最後の目的地、
香川県の坂出駅まで
会話を楽しみながら
お見送り。
この喪失感というか寂しさ、
何なんでしょうね?
まあ、それだけ充実していた
という証ですね。
でも、一部の人とは
また週末に会いますが(笑)
今回の合宿では
気付き、学び、笑いが
数多くあり
書ききれないのですが
改めて気付いたのは
せっかくなので
のノリ。
せっかくなので
香川から高知に行く。
ついでに
でも悪くはないですが
せっかくの方が
プラスに感じる言葉です。
『せっかくなので』と
できるように考えるのか?
『でもなあ』と
できない理由を考えるのか?
たかが遊びですが
一事が万事。
思考習慣も同じですね。
でもなあが
頭をよぎったら、
せっかくなのでに
言い直してみては
いかがでしょうか?
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1600 何歳になってもワクワク感は力になる
2019年10月2日
4>
【No.1600】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日はキリのいい
1600回目のブログです。
さて、今日は香川県内にある
民泊施設に泊まっています。
https://rutto.jp/
施設の運営は喜田建材さん。
理念浸透コンサルでも
携わっています。
なぜ、香川に住む出口が
わざわざ民泊施設に
泊まっているかと言えば
気の合う、正確には
気の合いそうな
コンサル仲間と楽しむため。
共通しているのは
キャッシュフローコーチです。
https://www.jcfca.com/
一言で表すなら
大人の遠足ですね。
ただの備忘録になりそうですが
昨日は朝7時半に高松駅からスタート。
写真は東京発の
寝台特急サンライズ瀬戸。
仙台から東京経由で1名到着。
写真を撮り忘れましたが
お約束の朝うどんからスタート。
高松から100kmくらい離れた
行きたいという
徳島県上勝町にある灌頂ヶ滝へ。
未だに漢字が読めませんが。
どうやら、パワースポットのようです。
そこから、せっかくなので
出口が行きたかった
スーパー林道へ。
実際に走るのは
後日に取っておきます。
香川に戻りながら
昼ご飯もうどん屋経由で
集合場所の香川県三豊市にて
8人全員が集合し観光へ。
三豊市と言えば父母ヶ浜。
夕日の絶景には
まだ早すぎる時間でしたが
お約束のポーズ。
そこで偶然同日にオープンした
宗一郎珈琲で至福の一杯。
偶然、テレビの取材もあったりして。
もしかしたら、今日の夕方に
KSBで出るかもしれませんが。
次は金運アップの
観音寺にある銭形砂絵へ。
お金に関わる
キャッシュフローコーチですから
必須ですね。
そして夜はメインの
民泊施設COTTONへ。
夜は真剣に語り合い
気が付いたらソファで
寝落ちしてましたけど。
今朝はこれから
朝うどんを食べて
昼は100km離れた高知で
カツオなんて話もありますが。
とにかく、大人になっても
共通言語を持ち気の合う仲間と
好き放題楽めるのは
とても幸せなこと。
それと、なんでしょう。
ここぞという要所や問題には
必ず向き合う人達。
バカ話も多いですが
磨かせてもらっています。
あとこの地には
すぐそばに母の実家があります。
幼少期から26歳まで
タイムスリップしながら
今に感謝しています。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/