BLOG本日の出入口ブログ

防災の備え

No.1939 万一が当たり前になってきた

2020年09月5日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は隙間時間で
動画の編集をしようと思います。

 

 

 

さて、最大瞬間風速70mの
台風10号が沖縄や九州を
通過する予測。

 

 

 

昨日参加した
住宅会社の工程会でも
台風対策を呼び掛けていました。

 

 

 

台風の進路にあたる離島では
島民が島外に避難するなど
もしもに備えた対策を
とっているようです。

 

 

 

出口も昨日は車のガソリンを
満タンにしておきました。

 

 

 

もう1台も今日満タンにします。

 

 

 

災害対策用の
リュックはあるのですが
インスタント食品を
補充しておこうと思います。

 

 

 

念のため対策をしますが
火曜日から出張があるので
何事もなく通過してほしいと
願うばかりです。

 

 

 

万一の備えという言葉を
経営セミナーでよくお伝えしますが
こうも毎年台風や豪雨が起これば
もはや万に1つではないですよね。

 

 

 

いつ起こってもおかしくない
確率の高さです。

 

 

 

コロナもそうですが
また似たようなことが
これから先も起こるでしょう。

 

 

 

悲観的になっても
何の意味もないので
そういうものだと思って
事前準備と早急な対応で
生きていくしかありません。

 

 

 

生きている限りリスクは付き物、
絶対安全はありませんよね。

 

 

 

これは経営も営業も現場も同じ。

 

 

 

もし被災して営業できずに
売上が0円になるとしたら
何か月まで耐えられますか?

 

 

 

パッと答えが出る人は
会社の固定費をご存知だと思います。

 

 

 

固定費とは会社を閉めていても
毎月出ていく支出です。

 

 

 

下図のお金のブロックパズルを
見てもらうと固定費の意味が
わかりやすいかと思います。

 

 

万一の備え

 

 

貯金でも借金でも
現金があれば足りない固定費を
補うことができますし
今だと休業補償の助成金もあります。

 

 

 

ただ、それに甘んじて
経営を続けるのは良くないし
逆に早く見切りを付けるのも
1つだと思いますが、
万一に備えて現状把握や
シミュレーションしておくことが
最もリスクの少ない対策です。

 

 

 

あの時
あーしておけば良かったと
後悔だけはしたくないですね。

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/