BLOG本日の出入口ブログ

社外で応援してくれる人は誰?

2022年09月16日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日の午前中は
ZOOMコンサルでした。

 

 

家族経営の工務店で
社長、奥さん、息子さんの中に
毎月入らせてもらっています(笑)

 

 

ZOOMなので
全国どこでも対応可能ですが
最初だけ訪問させてもらいました。

 

 

埼玉なので
東京出張と合わせて
行けますからね。

 

 

さすがに北海道の方は
まだリアルにお会いできていません。

 

 

大学院を卒業して
北海道の気温が上がった頃に
色々兼ねて行きたいと
画策しています。

 

 

で、今日の本題は
営業マンを増やす作戦です。

 

 

営業マンと言っても
男性だけではありません。

 

 

この言葉自体が
死語になるかもしれませんが。

 

 

かと言って
小さな企業での採用は
厳しいと思います。

 

 

要は
社外で応援してくれる人を
沢山増やす話です。

 

 

実際、その工務店では
知人がポスティングを
格安で手伝ってくれたそうです。

 

 

そしてイベントの来場予約が
あったそうです。

 

 

あと、SNSの発信とかも
応援になりますね。

 

 

第3者の立場の人が
動いた方が
信憑性が高まることも
あります。

 

 

そうなるためには
逆にシェアするなど
日頃から相手のために
どれだけ動くかが大事になります。

 

 

ということで
応援してくれる人が
誰なのか?
何人いるのか?
まずは現状把握してみては
いかがでしょうか。

 

 

どんなことを
協力依頼できるかは
それからですね。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

実のある会議

2022年09月15日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日は終日訪問コンサル、
夜は学校でした。

 

 

学校は
3日間の中間審査会の発表が
終わりました。

 

 

自分のは昨日終わったので
今日は気楽でしたけどね。

 

 

訪問コンサルは
ファシリテーターがメイン。

 

 

現状や計画の共有、
解決策を検討して
機会損失を低減することで
稼働率を上げます。

 

 

そのために
目の前の仕事の話をしつつ
未来の話をします。

 

 

まだまだ直近の未来ですが
徐々に視点を上げて
遠くの話の比率を
高めて行く想定です。

 

 

目の前の問題を無視して
遠くを見るばかりでは
維持すら危うくなりますからね。

 

 

まずは足元を整える事。

 

 

前向きで実効性を高める
会議にするためには
場づくりと見える化が
欠かせません。

 

 

あと、多面的な視点と
質問ですかね。

 

 

ファシリテーターは
内部でも全然良いと思いますが
第3者だからこそできることが
あると思います。

 

 

生産性の高さは
心理的安全性が高さに
比例するというのは
Googleが提唱しているので
間違いないでしょう。

 

 

ただし
不安全行動については
生命に関わるので
話は別ですけどね。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

必要なのは実行支援

2022年09月14日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日は住宅会社の
ゴルフコンペでした。

 

 

ゴルフコンペ

 

 

9月中旬とは思えない気温と湿度。

 

 

スコアは聞かないでください(汗)

 

 

で、今晩は
大学院の卒論の中間審査会でした。

 

 

ひとまず
無事終了と言った感じです。

 

 

そして改めて
思ったことがあります。

 

 

事件は会議室で起きてるんじゃない!
現場で起きてるんだ!!

 

ということ。

 

 

このフレーズは
踊る大捜査線ですね。

 

 

机上の理論も大事だが
何より現場に落とし込む、
使えるものじゃないと
意味が無いに等しいということ。

 

 

意思決定支援と
実行支援はセットだと
改めて確信した次第です。

 

 

そもそも理論だけでは
人は動かないですからね。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

 

 

担がれたら乗ってみる

2022年09月13日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今日は所属する
日本キャッシュフローコーチ協会の
ZOOMミーティングでした。

 

 

ーーーーーーーーー

https://www.jcfca.com/

ーーーーーーーーー

 

 

その中に銀行JVプロジェクト
というのがありまして
なぜかリーダーを仰せつかっています。

 

 

国家資格ナシ。
金融機関での経験ナシ。
税務関係での経験ナシ。

 

 

だからこそ
元行員の先代リーダーから
担がれました(笑)

 

 

リーダーになって
1年9か月。

 

 

おかげさまで
銀行とのジョイントが
色々と進んでいます。

 

 

進んだ理由の1つが
やらねばという環境の強制力。

 

 

今回の場合だと
環境=立場
ですね。

 

 

日頃は
~ねばならない
を推奨していませんが、
何かを成し遂げたいなら
それもアリだと思います。

 

 

ということで
担がれたら
それは流れだと思い
乗っかるのも1つでは
ないでしょうか?

 

 

今回、出口にとって
自己成長になっています。

 

 

逆に
担いでもらおうと思っても
担いでもらえるものでない
かもしれません。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

実践は最強のスキルアップ

2022年09月12日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

今週の水曜日は
大学院の卒論の中間審査会。

 

 

当日はゴルフコンペなので
前倒しでプレゼン資料を
先生の人数分印刷しました。

 

 

卒論中間審査会

 

 

あとは
時間内に収まるように
練習するのみです。

 

 

午後は急遽
訪問コンサルが日程変更になり
散髪に行ってスッキリ。

 

 

その後は
クライアントの新規事業の
月次表を確認。

 

 

新規と言っても
2年以上になりますが
本格的に黒字化を実現します。

 

 

本業が調子良いうちに
黒字化しないと
全てが足を引っ張るように
なるからです。

 

 

ちょうど
知り合いの講師から
量産型の管理会計を
学んでいる最中なので
早速活かせそうです。

 

 

出口は今まで
コンサルティングに役立つ
連続講座を色々受講してきました。

 

 

その際に拘っているのが
講座の期間中に結果を出すことです。

 

 

講座が終わると
多少なりとも熱が冷めますからね。

 

 

鉄が熱い環境のうちに
実践するようにしています。

 

 

実践は最高の学びの機会。

 

 

知っていると出来るの差は
非常に大きいからです。

 

 

研修費は
支出の項目だと固定費ですが
できるだけ売上に直結する
変動費にしたいと思っています。

 

 

と言っても
今回は追加費用無しで
やらせていただきますが。

 

 

ノリ良く機会をいただけたことに
感謝です。

 

 

実践は最強のスキルアップです。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

コストマネジメントの強化

2022年09月10日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

大学院の中間審査会で
発表する資料が
出来上がりました。

 

 

たった8分のプレゼンですが
削るのは意外と大変でした。

 

 

今日は大学院とは別で
管理会計講座の
2回目の受講です。

 

 

連続5回で
コンサルタントの養成講座です。

 

 

高松で開催されるので有難い。

 

 

講師はわざわざ北海道から
受講生も県外からやってきます。

 

 

以前のブログで
ーーーーーーーーーーーー

まずは損益分岐点を知ろう

ーーーーーーーーーーーー
限界利益の話をしましたが
管理会計で使われる言葉です。

 

 

さらに細分化して
商品1個に対して
いくら原価がかかっているか
算出する方法を学びです。

 

 

原価管理は
建築だとプロジェクト型で
同じ条件の物はありませんが、
製造業や飲食業などは
量産型になります。

 

 

建築でも
使い回す共用部材など
量産型の考えが必要な場合も
あると思っています。

 

 

例えば型枠は
木枠だと何回使えて
何を基準にいくら費用配分するのか?

 

 

メタルだと数年に渡るため
何を基準にいくら費用配分するのか?

 

 

立米でまとめ買いしたものを
小分けで使った時に
何を基準にいくら費用配分するのか?

 

 

現場で従事する技能者の方に
記録を残してもらう必要があります。

 

 

日報を現場に紐づけて
延時間を管理する必要もあります。

 

 

原価を割り出すのは
容易でないこともありますが
細部の積み上げが
決算書に反映されます。

 

 

経営改善を突き詰めるには
細部から見直さないと
本質的には変わらないと
思います。

 

 

原価管理は
現場の理解も含め
手間暇かかるだけに
着手でき運用できれば
利益はしっかり出るでしょう。

 

 

価格交渉などの
意思決定基準が明確になります。

 

 

このような
コストマネジメントの概念は
費用だけでなく品質にも
良い影響をもたらして
くれるでしょう。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

ゼロゼロ融資の返済

2022年09月9日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

ついにゼロゼロ融資が
9月末に終了とのこと。

 

 

ゼロゼロ融資

 

2022年9月9日 日経新聞

 

 

というか
まだあったことに驚きました。

 

 

民間の金融機関では
既に終えている制度ですからね。

 

 

公庫や商工中金では
続いていたようです。

 

 

でも最近の融資の審査は
それなりに厳しかったと
聞いています。

 

 

融資の依頼が殺到していた時期は
スピード対応が求められていたので
審査は甘かったです。

 

 

うちの場合も
公庫の創業融資の借入が
少し残っていたこともあり、
書類のやりとりと電話だけで
ゼロゼロ融資が実行されました。

 

 

来年からは
民間の金融機関への返済が
多くの企業で始まります。

 

 

返済しても
お金が減らない目安は

税引後利益+減価償却費≧返済

 

 

これは実際の
お金の動きとは異なりますが
返済の方が多い状態が続くと
現金が減る一方です。

 

 

借入金が手元に
あまり残っていない場合は
利益増が必須になります。

 

 

新たな借入や資産売却、
入出金のタイミング調整など
資金繰りに困らない手段は
色々とありますが
あくまで一時的。

 

 

粉飾決算も
これまた一時的だし
金融機関から信用を失います。

 

 

結局は利益を増やさないと
根本的な解決はできません。

 

 

原材料高騰など
建設業にとって
厳しい外部環境ですが、
原価管理や生産性向上など
抜本的な改革をしやすい
タイミングかもしれません。

 

 

社長が本気のスイッチを
入れるかどうか
ではないでしょうか。

 

 

本気の社長は
資料の依頼をすると
クリックレスポンスで
返ってきます。

 

 

これも本気で
現状を打破したい
表れだと思います。

 

 

出口もそのテンポを
大事にしています。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

ミッションと合致

2022年09月8日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

本日は仕事&研究で
住宅基礎工事の現場廻り。

 

 

写真は社長が撮ってくれました。

 

 

基礎工事

 

 

社長と話しながら4現場周り
ランチは他業種の
顧問先の社長と合流して
充実した1日となりました。

 

 

お互い刺激になるというか
リスペクトしあっている関係。

 

 

そこに
混ぜてもらっていることが
有難いです。

 

 

で、基礎工事の話ですが
日頃、技能者の人達を見かけるのは
現場から事務所に戻った姿です。

 

 

最近まで酷暑だったこともあり
疲れている印象でした。

 

 

そこから
数字の話やら対策の話やら
しているわけですが
正直頭が下がります。

 

 

ヘルメットの装着100%で
テキパキと動く姿は
いつもの印象と異なりました。

 

 

光っている
輝いている
そんな印象です。

 

 

そうは言っても
また悩ましいことに
向き合ってもらいますが、
収益向上や待遇改善など
出口ができることを
しっかりやっていこうと
改めて感じました。

 

 

ちなみに
心楽パートナーのミッションは

 

チャレンジできる場を整え、
物心両面で豊かにする

 

 

今回感じたことは
このミッションに
ぴったりだと思いました。

 

 

今の仕事をしている
理由ですね。

 

 

最後に質問です。

 

 

あなたはなぜ
その仕事をしてますか?

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

お知らせに気付かず

2022年09月7日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

色々といい感じの動きに
なっていたところで
ミスをしてしまいました。

 

 

定期的なあることを
失念してしまいました。

 

 

しかも、同じことを
人から受けていたのに
なぜ気付かなかったのかと
深く反省しました。

 

 

相手は鏡と言われていますが
自分に置き換えていれば・・・

 

 

お知らせに
気付かなかったパターンです。

 

 

この失敗も何かのお知らせ。

 

 

そう捉えて
足元を疎かにせず
着実に発展できるように
整えます。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社

 

 

数字やグラフを見てどう感じるか?

2022年09月6日

 

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
心楽パートナーの出口経尊です。

 

 

経営サポートに携わる際には
必ず決算書3期分を拝見しています。

 

 

あと、現状の原価管理の
帳票も拝見します。

 

 

それらを元に
一覧表やグラフを作成します。

 

 

ここは建設業に特化した
ノウハウが活きる部分です。

 

 

管理状態によって
現状把握の時間は
大きく異なりますが、
整えるのは改善の第一歩。

 

 

現状把握に
エネルギーを投じると
改善計画を早く立てられます。

 

 

良くない状況が
長く続くのは
出血が続くのと同じです。

 

 

で、数字やグラフを
初めて見た社長の反応は・・・

 

 

良くない要因だろうと
思っていたことが、
ハッキリ証明されたので
とても納得された感じでした。

 

 

今まで悩んできたからこそ
感じることができたのだと思います。

 

 

そもそも悩んでないと
数字やグラフを見ても
何も感じないでしょう。

 

 

今後の価格交渉では
いくら上乗せが必要か
ハッキリ説明できる勢いでした。

 

 

値上げの理由も
値下げの理由も
根拠や覚悟を持って
明確に伝えると
要望が通る確率が高まります。

 

 

根拠無く口癖のように
値引きを依頼する人に
翻弄される必要はありません。

 

 

そんな人の仕事の割合が増えると
財務内容は悪くなります。

 

 

数字とグラフで
良し悪しの要因を見える化した後、
社長がどんな意思決定をするかで
会社の行く末は変わります。

 

 

ーーーーーーー

建設業専門に
全体最適で粗利を増やす
経営パートナー

 

心楽パートナー株式会社