BLOG本日の出入口ブログ

No.1519 自己判断の仕方

2019年07月13日

 


【No.1519】

建設関連専門

想いお金の両立パートナー

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は資料の取りまとめをします。

 

さて、ここ最近
コンサル先で立て続けに
お伝えしたことがあります。

 

それは
自己判断の仕方です。

 

例えば
クレームが起こる原因は
何かをする、しないの
判断が自分中心だったりします。

 

悪気は全くなく
大丈夫だろう
と頭の中で判断し
それに沿った行動をする。

 

大したことでないと思う自分と
大問題だと思う相手、

この認識の差が
クレームの元です。

 

分かりやすいのが
住宅業界。

 

人生に1度、
自分のお家を買う人。

 

年に何戸も
他人のお家を売り続ける、
建て続ける人。

 

住宅会社側が
住宅会社目線だけで
判断し行動したならば
当然、考え方や捉え方に
ギャップが生まれます。

 

これは関わる
協力業者でも同じことが
言えます。

 

立場の違いだけでなく
価値観の違いも問われます。

 

価値観については
昨日のブログで書いています↓

 

http://shinraku.biz/2019/07/12/no-1518/

 

こうやってブログで書くと
出口の行動も見られるので
自分の首を自分で締める
ようにもなりますが(笑)

覚悟を持って書いています。

 

忙しい、しんどいなど
厳しい状況下ほど
気を付けなくてはいけません。

 

いつもお伝えしていますが
そんな時こそ自問してください。

 

関わる人達の満足を
追求する視点

 

 

どんな人が関わっているか
顔を思い浮かべてください。

 

そして
どんな表情しているのか
想像してみてください。

 

きっと、きついなと思っても
最善の判断と行動ができるはずです。

 

出口は個人面談、
会議のファシリテーターを
させてもらっている時は
この人は誰目線を意識して
発言や行動をしているのか?
最大限アンテナを立てています。

 

違和感があった時や
軌道修正が必要な時は
切り込む質問をしています。

 

なので終わると
まあまあぐったりしますが(笑)

 

ちなみに最初は想像に
時間がかかるかもしれないですが
慣れると速度は上がります。

 

では、また明日。

 

追伸

年間棟数20棟未満の
工務店経営者の方を対象に
お金の課題について学べる
勉強会を開催しています。

やりたいことをやるには
お金のことも考える必要が
ありますよね。

詳細はこちらです↓

https://bmc.dtoac.com/archives/event/20190731

 

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/