BLOG本日の出入口ブログ

No.1412 名付けて、スイカ割り経営

2019年03月28日

 


【連投No.1412】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は上京して
勉強会に参加します。

 

さて、季節外れではありますが
スイカ割りから思いついた
スイカ割り経営

 

残念ながら
良くない方の名称です。

 

ドンブリ経営と同じですね。

 

先日、出口は
経理をお任せしている
税理士事務所の担当さんと
今期7カ月の現状と
残り5カ月の推移の
打ち合わせをしました。

 

目標数値に対して
今はどの地点にいるのか?

 

これからどんなペースで
進んでいけばいいのか?

 

言ってみれば、作戦会議です。

 

大事なのは現状を知り、
未来をどうしていくかです。

 

当初は自分自身で入力して
管理する予定でしたが
やはり自分の事は後回し。

 

結局、得意な人に
外注のイメージで
お願いしています。

 

それをやらなかったら
どうなっていたか?

 

はい、スイカ割り状態です。

 

 

目標までの距離や方向、
そもそも今どこにいるのか
見えないとしたら
不安で前に踏み出せません。

 

そんな出口も昔は経理を
重要視していなかったですが、
今は経営の要に定義が変わりました。

 

ちなみに出口は1人社長。

 

ピンですよ、ピン。

 

そんな私でもそこそこは
月次決算をやっているので
従業員がいらっしゃる社長には
ある程度お金をかけてでも
絶対にやってほしいです。

 

営業戦略は、
経営数字の現状把握ができないと
的を射た戦術と戦闘はできません

 

不一致な武器と闘い方は
余計な犠牲を生む
無駄の極みです。

 

ついついマイナス言葉
ばかりになったので、
締めはプラス言葉にして
中和しておきますね。

 

営と理はい存在。

 

余談ですが、出口の名前で
もじってみました(笑)

 

経営数字を良くしたければ
こまめに向き合うしかない
ということですね。

 

では、また明日。

 

追伸1

建通新聞社様の電子版のコラムに
寄稿しました。
『方向性と目的の一致が永続的な収益向上をもたらす』

https://www.kentsu.co.jp/mlmg/695/news/000000000001.html

 

追伸2

年間受注棟数20棟未満
(U_20)の工務店を対象にした
経営の勉強会を開催します。

※ページ内に参加者の声を追加しました。

https://bmc.dtoac.com/archives/event/20190522

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/