BLOG本日の出入口ブログ

会える価値

No.1964 会える価値が高まった

2020年09月30日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

ブログを朝一の更新から
自分が書きたくなる時間に
変えてみました。

 

 

 

夕方になると
少々気持ちが焦りますが
妙に新鮮な感じです。

 

 

 

さて、10月は久しぶりに
東京へ行くことになりました。

 

 

 

長野には毎月行っていますが
3か月ぶりの上京になります。

 

 

 

ZOOMコンサルが始まる
埼玉の工務店の社長に
交通費は生じますが
初回は訪問コンサルを
提案したところ承諾いただきました。

 

 

 

先日ZOOMでヒアリングした後、
決算書等はいただいたので
現状把握の資料を事前に作って
充実した時間にします。

 

 

 

仕組みを走らせる前は
車が0km/hから発進するの同じで
最もエネルギーを使います。

 

 

 

エンジンがスムーズに吹き上がり
スタートダッシュを
切っていただくためにも
訪問が大事だと感じました。

 

 

 

せっかくなのでZOOMの打合せが
決まっていた方にも連絡したところ、
上司を紹介するなら
やはり直接会うのが一番だと
電話越しに喜んでいただきました。

 

 

 

コロナ前から話していた企画で
ようやくという気持ちからか
お互い笑ってましたね。

 

 

 

ZOOMが多くなり
直接会えることの価値が
高まったかもしれません。

 

 

 

また、ZOOMの打ち合わせで
企画を進めている方にも
連絡をしてみました。

 

 

 

上京するということで
ご配慮いただき上司に
確認していただけるとのことです。

 

 

 

ZOOMはZOOMで良いのですが
訪問することで
案件が加速することもあるでしょう。

 

 

 

後は視覚や聴力以外の
肌感覚も大切ですよね。

 

 

 

ZOOMでいいですよと
言っていただいた方も
おそらく遠慮してZOOMと
言っていただいた面も
あるかと思います。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

今と未来

No.1963 長い目で得な方をお勧めします

2020年09月29日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今朝は工事会社の社長と
電話コンサル、
午後は顧問先の資料をまとめます。

 

 

 

さて、スマホを見ていると
色んなニュースが目に入り
驚かされます。

 

 

 

その中でも驚かされるのが
芸能人の突然死。

 

 

 

お名前とお亡くなり方は
あえて文字にしませんが
我々には想像し難い理由が
あったのかもしません。

 

 

 

自ら亡くなるのは
ふとした時が多いと聞きますが
なかなか勢いだけで
できるものではないと思います。

 

 

 

出口は
自ら亡くなると決めた人の遺書を
2回見たことがあります。

 

 

 

2回というか2人と言う方が
正しいかもしれません。

 

 

 

その書いていた内容は
支離滅裂のものもあれば、
必死のパッチで
一言だけ書いたものもあります。

 

 

 

必死のパッチは
最近の自分の中の流行りの
関西弁です(笑)

 

 

 

あえて笑いを入れましたが
長く生きていく中では
そんな視点も必要かと思います。


 

 

ところで
昨日はコンサルティングで
個別面談でしたが
そんな自分の背景もあるのか
今は多少しんどくても
中長期で得してもらうことを
意識しています。

 

 

 

特に状況が厳しい方には
事実に対して違った見方を
お伝えしています。

 

 

 

視点、視野、視座の話を
例え話でするのですが、
物の見方を変えることで
捉え方が大きく変わります。

 

 

 

悲観的に捉えて
会社から去るのも
選択の1つかもしれませんが、
結局、自分が変わらなければ
また同じことがどこへ行っても
起こりますからね。

 

 

 

大きなお世話かもしれないですが
せっかくのご縁なので
過去の経験も踏まえ
変わるきっかけを作りたいと
思っています。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

興味ある人のために

No.1962 手を挙げた人のためにやる

2020年09月28日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は朝から訪問コンサル、
夜はZOOMコンサルです。

 

 

 

さて、昨日で
半沢直樹が一旦終了しました。

 

 

 

一旦と付けたのは
続編に期待したいからです。

 

 

 

そのまま
テレビをつけていると
半沢直樹に伊佐山部長役で
出演された市川猿之助さんが登場。

 

 

 

若者の悩みに対して
答える番組でした。

 

 

 

ほとんど聞き流していましたが
写真の部分だけ目に留まりました。

 

 

興味ある人のために

 

 

 

コロナ禍で出番が無くなった
ダンサーの質問がきっかけで
全ての人のためにやるのではなく
応援してくれる人、
興味ある人のためだけに
やればいいと。

 

 

 

ここは収入とは別で
想いの部分ですね。

 

 

 

確かに本当に良ければ
今の時代、SNSで広まる
可能性があります。

 

 

 

発信するメッセージも
全ての人をカバーしようとすれば
抽象度の高い誰にも響かない
言葉になりますよね。

 

 

 

特定の人をイメージした方が
具体的で刺さる言葉が
生まれやすくなります。

 

 

 

ただ、反応は早いに
越したことはないですが、
時間がかかる場合もあります。

 

 

 

昨日は3年前のセミナーに
参加された工務店の社長から
コンサルティングの依頼を
いただきました。

 

 

 

首都圏ということもあり
今時のZOOMコンサルで
定期的に対応します。

 

 

 

ここ数年の動きを聞いたところ
何かと実践されているのを聞いて
とても安心しました。

 

 

 

理由は、行動できる人は強いから。

 

 

 

実際、行動された方々は
財務内容が健全になりました。

 

 

 

そして、数字に目途が着いたら
今度は本当に実現したい
ビジョンに向かって行動されています。

 

 

 

市川猿之助さんの言葉と
コンサルティングのご依頼で
出口も伝えたい人をイメージして
継続的に発信しようと
改めて思った次第です。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

労務費 固定費

No.1961 労務費は固定費として算出

2020年09月27日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日はブログを休みにして
毎日に終止符を打とうと思いましたが
無理でした(笑)


 

 

毎日が途絶える恐れなのか
習慣になり過ぎて
書かないのが気持ち悪いのか
よく分かりませんが。

 

 

 

煙草は吸いませんが
禁煙するような感覚かも
しれませんね。

 

 

 

さて、建設業だけでは
ないかもしれませんが、
決算書の損益計算書で
工事原価もしくは製造原価に
分かれている場合によくある話。

 

 

 

現場担当の方の給料、
労務費が固定費でなく
工事原価に入ることで
変動費になっていると
会社の運営に必要な固定費と
大きくずれてしまいます。

 

 

 

極端な話
現場数が多くても少なくても
残業は別として
基本的に固定給だと支出は毎月同じ。

 

 

 

会計上は原価かもしれませんが
会社の1年間の固定費を
予測する際は
原価に入っている給料は
固定費として算出してください。

 

 

 

顧問先の土建屋さんでも
決算書が出来上がったら
工事原価にある労務費は
固定費扱いにして
来期に必要な人件費を
算出しています。

 

 

 

新たに採用するなら
会社負担分の社会保険料を
総支給に足して
1名分の人件費としてください。

 

 

 

必要な粗利を算出するには
固定費の正しい把握が
必要不可欠です。

 

 

 

決算書はあくまで納税の資料。

 

 

 

経営判断にそのまま
使えない場合があるので
ご注意ください。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

フィードバック

No.1960 成果が速度の2乗に比例するとしたら

2020年09月26日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は地元のコニュニティの
ZOOMミーティングがあります。

 

 

 

出口は8月から月に1回
ZOOMでコンサルティングを
受けています。

 

 

 

自分の事は自分で
見えにくいもので
他人からの見え方と
自分からの見え方には
相違がありますからね。

 

 

 

また、壁打ちの壁のように
報連相をする相手がいて
フォードバックがあることで
思考の展開が早まり
行動もそれに比例します。

 

 

 

フィードバック

 

 

 

中学生の時
硬式テニス部でしたが
壁に球を速く強く打つほど
勢いよくボールが返ってきました。

 

 

 

ドリフのコントのように
投げたボールが返ってこないと
ズッコケますからね。

 

 

 

このような滞りを
仕事に置きかえた場合、
エネルギーや時間のロスになります。

 

 

 

このテンポは出口が
コンサルティングを行う際も
意識しています。

 

 

 

現状を打破する時ほど
勢いは大事ですからね。

 

 

 

物体の運動エネルギーは
物体の質量に比例し
速度の二乗に比例します。

 

 

 

ということは
速度を少し上げるだけで
運動エネルギー、成果は
速度の二乗に比例すると
いうことになりますね。

 

 

 

スピード感やテンポをの重要性を
書きながら再認識しました。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

行列のできる工務店

No.1959 場当たり経営から計画経営に変わった小さな工務店

2020年09月25日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は急ぎの仕事を終えてから
ブログを書いています。

 

 

 

午後は諸々の業務を進めます。

 

 

 

さて、昨日は
大阪の工務店さんで
訪問コンサルでした。

 

 

 

午後から今後の計画を
作り直そうということになり
1年先の行動計画を
決めようと思ったところ
もっと先から決めたいと
ご要望をいただきました。

 

 

 

目の前の受注に追われる
場当たり経営から脱し、
1年先まで受注残があることで
先を見る視点・視野・視座が
大きく変わったと感じました。

 

 

 

計画経営に移行できたのでは
ないでしょうか。

 

 

 

ただ、油断すると
場当たり経営に戻るので
先を見る習慣を身に付けることが
大切です。

 

 

 

そんな社長も
目先の仕事が無いと
ビジョンはイメージしにくいと
言われたことがあります。

 

 

 

目先の仕事=資金繰り
とも言えますから、
お金に追われてしまうと
不安な気持ちが脳を支配し
本来の能力を発揮しにくい
精神状態になります。

 

 

 

そんなことで
去年は1年後の状態しか
書いていなかったものを元に
今回は5年先から
3、1年後に逆算していきました。

 

 

 

商品、棟数、売上、粗利、固定費
そして利益の目標にざっくりですが
根拠を持たせることができたと思います。

 

 

 

元々、生産性が
非常に高い工務店なので
労働分配率は低いのですが、
価値の見せ方の工夫や
坪単価見積の見直しで
粗利率が上がる予定です。

 

※労働分配率とは
粗利に占める人件費の割合

 

 

 

そうなると5年後には
利益率10%が可能になる計算です。

 

 

 

計算したら
偶然、利益率が10%になって
驚きました。

 

 

 

税率も高く
納税額も多くなりますが
返済を終えていくほど
内部留保を蓄えることができます。

 

 

 

逆の視点で見れば
返済、つまり借入は
会社や人を強くできる要因に
なるとも言えます。

 

 

 

目を背けてしまうと
それで苦しむこともありますが。

 

 

 

今回は話が発展して
時間が足りませんでしたが
次回は数字以外のところも
計画を立てていきます。

 

 

 

ちなみに、6年後以降に
実現したいビジョンは
5年後に書いてもらっています。

 

 

 

理由は単純で
書かないと忘れるからです。

 

 

 

覚えていると
突然やってきたチャンスを
ガシッと掴むことができますからね。

 

 

 

しまったー!
とならないために
書いておき、見ることで
ビジョンが前倒しできるかも
しれません。

 

 

 

帰り際に社長から
嬉しい言葉をいただきました。

 

 

 

2年前に行動計画を立てて
本当に良かったと。

 

 

 

あれが無かったら
今の状態は無いと
笑顔でしみじみと
言っていただきました。

 

 

 

確かにそれまで波のあった行動が
持続性のある行動に変わったことで
受注が安定し、未来の仕事が
増えていきました。

 

 

 

でも、行動されたのは
社長ご自身です。

 

 

 

出口はあくまで黒子、
壁打ちの壁とか
マラソンの伴走者ですかね。

 

 

 

コンサルティングで関わって3年、
これから4年目に入りますが
まさか一緒に工務店コンサルを
やることになるとは思いませんでした。

 

 

 

ビジョンに書いていないことが
突然降ってくるのも面白いです。

 

 

 

もし、理想の未来を
本当に描きたいなら
先に今を整えることを
お勧めします。

 

 

 

まずは頭の中を支配している
不安を打ち消しましょう。

 

 

 

ちなみに工務店や工事会社など
住宅業界限定ですが
ZOOMで無料相談を承っているので
良かったらご活用ください。

 

 

http://shinraku.biz/contact/

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

事業計画

No.1958 目標の言語化が当たり前に

2020年09月24日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は大阪で訪問コンサルですが
紹介したい人と合流するので
6時半には家を出ます。

 

 

 

朝早!と思いましたが
よく考えてみたら
8時から訪問するところと
変わらないことに気付きました。

 

 

 

さて、昨日は顧問先の
社長と幹部の方々と
前期の振り返りと今期の目標を
シェアしました。

 

 

 

4年目になると
社長のを見なくても
同じ方向性や価値観で
書いていただけます。

 

 

 

社長と話す回数が多い方ほど
社長の考えが浸透していると
感じましたし、
社長からの労いの言葉が
多くなったと感じます。

 

 

 

感謝し合う着眼点や姿勢は
会社の発展繁栄に欠かせません。

 

 

 

その空気が徐々に部下へ
浸透していくのだと思います。

 

 

 

今回から全社共有だけでなく
金融機関に提出することを
お伝えしたことで
皆さんの目が変わりました。

 

 

 

今後の修正に期待しています。

 

 

 

振り返りと目標の言語化は
始めた当初だと意味や目的、
やり方など難航しましたが、
今では当たり前の仕事として
定着しました。

 

 

 

精度も上がっているし
ポジティブな要素、
褒めたり労う言葉も
増えています。

 

 

 

まさに継続は力です。

 

 

 

社内の発表会に向けて
出口も気合が入りました。

 

 

 

建設業界のきれい事を
当たり前に変える

 

 

 

出口のビジョンと
一致した出来事でした。

 

 

 

弊社のビジョンなど
クレドはこちらです↓

 

https://shinraku.biz/about/

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

定量情報

No.1957 定量情報をチェック

2020年09月23日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は訪問コンサルの後
ZOOMでコーチング合戦、
夜はコンサル仲間と食事です。

 

 

 

さて、先日
川に入る時に撮った映像を見て
やばいと思いました。

 

 

 

お腹まわりが。

 

 

 

半年ぶりに作業ズボンを
履いた時もウエストがきついと
感じたのですが、
客観的に見るとよくわかります。

 

 

 

また、1週間前から
体重計に乗り始めました。

 

 

 

久しぶりに乗った時は84kg。

 

 

 

身長があるにしても
3年前は76kgだったので
ダイエットを意識することに
しました。

 

 

 

今朝は81.8kg、
インプットに制限を
かけ始めました。

 

 

 

現状を客観視したり
数値化するのは
経営改善と全く同じですね。

 

 

 

また、以前やっていた
ストレッチも始めました。

 

 

 

身体が固い固い。

 

 

 

マウスを触る影響か
右肩が内に入っているようです。

 

 

 

調子が良かった時に
取り組んでいたことを
復活してみました。

 

 

 

問題はこれが
続くかどうかです。

 

 

 

見た目のチェックは感覚なので
まずは定量情報の数値化を続けてみます。

 

 

 

今晩も食べ過ぎには注意して
体調をより良くし
エネルギーを高めます。

 

 

 

今回は以上です。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

汗見川

No.1956 川をサウナの冷水だと捉える

2020年09月22日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日はZOOMコンサルを受け、
明日のコンサルの準備をします。

 

 

 

さて、昨日は完全オフで
朝は観音寺港のはまんどへ。

 

 

 

写真は煮干しそば↓

 

 

煮干しそば

 

 

 

はまんど観音寺港は
喜田建材さんが手がける
空き家プロジェクトの一環で
昔は漁港前にあるうどん屋さんでした。

 

 

はまんど観音寺港

 

 

 

そこから高知県の汗見川へ。

 

 

 

高松から直行したら
2時間もかかりません。

 

 

 

今回はBBQ無しで
現地のスーパーのお惣菜を買い出し。

 

 

 

汗見川は2回目ですが
エメラルドグリーンに輝く清流は
感動的でした。

 

 

汗見川

 

 

 

そして思わず
ドボンしてしまいました(笑)

 

 

汗見川

 

 

 

最初は抵抗感がありましたが
前日のサウナの冷水と同じだと
イメージすることで入水できました。

 

 

 

物事は捉え方次第。

 

 

 

安全を考慮して飛び込んだのは
2回目の入水です。

 

 

 

おそらく、小5の娘が
一緒に遊んでくれるのは
あと少しなのでしょうね。

 

 

汗見川

 

 

 

その後は椅子に座って爆睡。

 

 

汗見川

 

 

 

身体の力みが抜けリラックスでき
マイナスイオンを浴びることができました。

 

 

 

しっかり充電できたので
今日から仕事モードです。

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/

 

 

No.1955 整えてますか?

2020年09月21日

 

新建新聞社さんが運営するチカラボに
マイスターとして連載しています。

 

https://chikalab.net/rooms/108

 

 

 

心楽パートナー株式会社の
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

 

 

今日は自然に触れてきます。

 

 

 

さて、昨日の午前中はカフェで
作文を書いて午後は予定通り銭湯へ。

 

 

 

クーラーの当たり過ぎや
夏の疲れが出ているので
風呂とマッサージで
身体を整えた後、
店内のカフェで作文の続きを
やろうと思っていました。

 

 

 

それが終われば
ゆっくりサウナへ。

 

 

 

すると、
まあ知り合いに会う会う。

 

 

 

高松市の人口は42万人、
合併前は33万人の
コンパクトな街なので
人気のある場所では
よく知り合いと遭遇します。

 

 

 

いつもの人達をはじめ
顧問先の息子さん、
研修を依頼してくれた方など。

 

 

 

ある意味、1アクション3ゴール。

 

 

 

1.体を整える
2.作文を書く
3.知り合いと会う

 

 

 

銭湯に行くという1つの行動で
予め設定した方向性の異なる
3つのゴールを得ています。

 

 

 

正しく言えば予め3つも
設定していませんでしたが(笑)

 

 

 

でも、有難い事に
夜の食事に誘ってもらったので
〇時までに作文を終わらせると
自分にコミットできました。

 

 

 

気になることを
終えてからの食事は
楽しかったです。

 

 

 

その後、サウナに入ったので
無事3ゴールを達成できました。

 

 

 

余談ですが
今は季節の変わり目で
夏に冷たいものを飲食した
内臓のダメージが出やすいと
聞いています。

 

 

 

また不安を煽るニュースも
身体を緊張させる原因に
なるようです。

 

 

 

パフォーマンスが低い状態で
無理を続けるよりも
一旦休んで整えてからの方が
逆に効率が良いかもしれません。

 

 

 

発展繁栄に継続力は
欠かせませんからね。

 

 

 

では、また明日。

 

 

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

 

 

 

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/