BLOG本日の出入口ブログ

No.1719 速度を上げる必要性

2020年01月29日

建設業専門の傾聴屋
出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は同級生の飲食店のオーナーに
リサーチします。

 

建設業専門の出口がなぜ?

 

追々、理由はお伝えします。

 

さて、建設業だけではないですが
品質を保つ、あるいは高めて
速度を上げることが求められています。

 

一言で表現するなら
生産性向上ですね。

 

 

この人財不足の時期に速度アップ?

 

無茶言うなよという声は
よく聞きますが、
そのために何をすることで
速度が上がるのかを
考える続けることが大切。

 

教え方の創意工夫だけでなく
機械やITの導入などの設備投資で
効率が上がることもあります。

 

ではなぜ、速度を上げる
必要があるのでしょうか?

 

その理由は
お金のブロックパズルを見れば
よく分かります。

 

 

材料費や外注費が
変動費になるのですが
残った粗利
固定費と利益を賄います。

 

仮に1年間の
100物件の粗利だとしたら
1現場あたりの人工数を
1/12減ることで
100物件を11カ月で
終わらせることができます。

 

机上の話ではありますが、
あとの1カ月は休めます。

 

ちなみに、作業員の方も
日給月給でなく固定給が前提です。

 

休みになって給料が減ると
生産性を上げたくない
意識が働くかもしれません。

 

ただ、固定給になった途端
必要以上に休まれても困るので
企業側の対策は必要です。

 

悩ましいのは
天候に左右される仕事で
雨、猛暑、極寒だと
予定通りに進まないこと。

 

でも仕事をしているのは
生身の人間です。

 

 

そこは尊敬の念と
感謝の気持ちで
想定しておく必要があります。

 

人件費が固定費なら
人工数の多い少ないは
無関係そうですが、
1物件あたりの人工数が減れば
休日を増やすだけでなく
こなせる物件数も増やせます。

 

逆に速度が上がっても
粗利率の低い物件ばかりだと
沢山の仕事量をこなす必要があり
休みの確保が難しくなります。

 

適正価格で受注し
短時間で生産していく

 

言うは易く行うは難しですが
追求し続ければ
休んでも従来通りの粗利を
得ることができます。

 

とにかく
粗利の積み上げが大事!
というのを理解してもらえると
嬉しいです。

 

最後に質問を2つ投げ掛けます。

 

適正価格で受注するために
何ができますか?

 

速度を上げるために
何ができますか?

 

では、また明日。

 

メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/