BLOG本日の出入口ブログ

No.1314 原理や構造に興味を持たせる

2018年12月20日

 


【連投No.1314】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は午後から定期訪問コンサルです。

 

さて、少し前ですが
札幌で爆発事故がありましたね。

 

 

ガス漏れだと思っていたら
スプレー缶が原因だったと。

 

 

しかも、その理由が
在庫処分というか
隠ぺいというか
思わぬ事態になっていますね。

 

その詐欺商法的な話は
置いておいて
今回気になったのは
密閉状態の部屋で
ガス抜きをしたことです。

 

可燃性があるから
爆発したのだと思いますが
締め切った部屋でガス抜きすると
部屋が大きなスプレー缶状態で
着火したらドカーンとなる。

 

そんな想像がつかないことに
驚きました。

 

今回は大惨事になりましたが
普通は考えたら分かるだろ!
という事故や故障が
多くなっていませんか?

 

確かに機械はいつか壊れます。

 

ただ、壊れるのには原因があり
そこを注意していれば
延命できるわけであって
それには原理や構造を
知る必要があります。

 

何でも動くのが当たり前でなく
仕組みがあって動いています。

 

そこに興味を持たない人が
増えたように感じます。

 

そもそも仕事に対する意識が
関係しているのではないでしょうか。

 

最近話した顧問先の管理職の方は
あまりにも同じ機械が故障するので
どのような構造なのか?
何に注意したらいいのか?
メーカーに聞いてきたそうです。

 

この探究心や興味こそ
仕事をより良くしていく
改善の姿勢です。

 

そういう視点から言えば
若い時にやんちゃして
機械をいじってた人は
原理や構造をイメージしやすいかと。

 

丁寧な言葉で言えば
場数や経験の積み重ねです。

 

また、この修繕費や購入費は
固定費の削減につながり
個々の収入や会社の利益にも
直結します。

 

淡々と仕事をこなすのも
大事なことですが、
若いうちから原理や構造に
触れる機会があれば
もっと仕事にも
興味が持てるのでは
ないでしょうか?

 

それも教育の1つかもしれません。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/