BLOG本日の出入口ブログ

No.1223 その一言が単価アップに繋がる

2018年09月20日


【連投No.1223】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は岡山で
住設メーカーさん主催の
セミナーで講師をした後
上京します。

 

さて、出口は3カ月に一度
歯科検診とフッ素コートのため
歯科に通っています。

 

先日、治療の最中に
口内炎が見えたようで
貼る薬を勧めてもらいました。

 

迷いましたが
結果としては大丈夫と判断して
勧めには乗らなかったのですが
患者のためにも
歯科の経営のためにも
大事な声掛けです。

 

歯科の経営から言えば
売上アップ、かつ
粗利アップに繋がり行為です。

 

売上アップには大まかに
客数(個数)×客単価×リピート
の3つの要素があり
今回の声掛けは、
客単価アップです。

 

分かりやすい例だと、
マクドナルドの
ご一緒にポテトはいかがですか?
です。

 

 

最近も言ってるのかな?

 

これは他業種も同じです。

 

お客さんにとっても
抱き合わせによる相乗効果
逆にそのままだと
片手落ちによる効果半減など
セットにすることで
費用が高くなるけども
効果も上がる組み合わせがあります。

 

まさに、費用対効果です。

 

ただこれは、
価格の安さだけを見て
選ぶ人には向かないし、
そもそも関係性が良くないと
提案しても信じてもらえません。

 

それでも追いかけると
自分が苦しくなる確率が
高まります。

 

せっかく安くしても
当たり前と思われるほど
辛いことはありません。

 

そういう視点から言えば
最初からこちらのスタンスを伝えて
判断してもらった方が
お互いの時間も無駄になりません。

 

強みの見える化と信頼関係があり、
ある程度、お金の管理ができれば
長く続けることができます。

 

今日の住設メーカーさん
主催のセミナーでは
紹介・リピート増や
収益改善がテーマなので
そんな話をする予定です。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1222 芽が出る時期は様々だが、種まきしないと絶対に芽は出ない

2018年09月19日


【連投No.1222】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は、鳥取で定期訪問コンサルです。
明日は岡山ですが、一旦香川に戻ります。

 

さて、今年は台風やら地震やら
天災が重なっています。

 

本来なら、台風シーズンは
これからなので心配ですが、
災害により、忙しくなるのが
建設業です。

 

災害復旧という点から見ても
無くてはならない業種であり
事業存続、後継者育成は急務です。

 

このままいけば、
5年10年後は・・・・

想像つきますよね。

 

出口のコンサル先でも
台風の影響があり
修繕依頼が一気に増えたそうです。

 

当たり前と言えば当たり前かも
しれない話ですが、
問い合わせがあった先は
元請会社だと既存客と新規開拓先、
個人だと既存客と全く知らない潜在客
でした。

 

しかも、個人は既存と新規が
半々だそうです。

 

これって、何もせず
偶然そうなったのでしょうか?

 

そんなはずはないですよね。

 

敷居の低い折込、
定期的なニュースレター、
ホームページやSNSなど
活動を継続的にやってきたからです。

 

それにより、
相手の脳内で一番初めか上位で
思い出してもらえた結果です。

 

 

今回の災害による需要は
あくまでも経営面では一過性ですが、
今の継続的な活動が間違えていない
証になったかと。

 

芽が出る時期は様々ですが
種を蒔き水をやらないことには
そもそも芽が出ないということです。

 

この営業活動も
重要だけど緊急でないこと
続けられた成果です。

 

時間のマトリックスのブログを
貼り付けておきますね。

 

http://shinraku.biz/2018/09/12/no-1215/

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1221 調子がイマイチな時は、決断力も落ちている

2018年09月18日


【連投No.1221】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は、電話コンサルの後
訪問コンサルやセミナーの
準備をします。

 

突然ですが
生きるということは
決断の連続です。

 

 

大それた言い方ですが
人は些細なことでも
何気に決めています。

 

身近なことだと
今日の昼ごはんは何を食べるか?
決めますよね。

 

食べない場合も食べないと
決めています。

 

これは目の前のことですが
明日、明後日、来週、来月、来年
になるとどうでしょうか?

 

誰かと食べるとか、
ご当地に用事がある等
何かしら理由がないと
先のことは決めないでしょう。

 

これは、昼ごはんだけでなく
先々のスケジュールを
決める場合も同じ事が言えます。

 

でも、やることが沢山あって
気持ちが慌ただしくなったり、
身体がしんどいとか
嫌なことがあって
やる気が出ない時は、
決めることをつい後回しに
していませんか?

 

調子がイマイチな時は
決断力も落ちます。

 

そうなると状況は
好転しません。

 

何か順が悪いなあと感じたら
決断の遅さ
原因かもしれません。

 

些細なことでも決める、
未来のことも決める、
決める習慣が身に付けば
段取りも良くなり
物事を好転させることが
できます。

 

ちなみに
未来のことを決めるのは
以前ブログでお伝えした
重要だけど緊急でないこと
(第2領域)です。

http://shinraku.biz/2018/09/12/no-1215/

 

重要で緊急なこと(第1領域)
追われる日々から脱出するには、
重要だけど緊急でないこと
(第2領域)に向き合うことで
徐々に追われる日々から
解放されていきます。

 

先々の事を決めて
時間や気持ちに余裕ができれば
不測の事態でも
臨機応変に対応しやすくなります。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1220 時にはオフラインにして集中する

2018年09月17日


【連投No.1220】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日の午前中は
定期訪問コンサルです。

 

さて、昨日は妻と娘が
美容院に行くので
送迎係でした。

 

その後に買い物などの
用事があったので
出口は美容院の近くのカフェで
仕事をしていました。

 

特別、珈琲が好き
というわけではないですが
カフェで仕事をするのは
いつものパターンです。

 

通称、ノマドワークです。

 

ノマドの意味は、遊牧民です。

 

特に眠い時は
一人だとだらけるので
自分を強制する環境を
作ることで効率が上がります。

 

そんな中、もう1つ
いつも以上に集中できた
要因がありました。

 

それは、スマホを
車中に忘れたことです。

 

 

つまり、ネットの世界から
遮断されてオフラインになった
状態です。

 

カフェに入ってから
忘れたことに気が付き
若干不安になりましたが、

日曜日だから仕事の用事は
ほぼ入らないし、

1時間半くらいだから
戻る時間はもったいないし等

そのまま資料づくりに
専念しました。

 

そうしたら
結果は驚くほど
仕事が進みましたね。

 

普段どれだけスマホを見ているか
反省です・・・

 

例えば、

SNSのメッセージが来ると
何かしらすぐに返事をしてしまう。

SNSのタイムラインを
ふと見たら深読みしてしまう。

さらに、自分と他人を比べて
意識や感情が引っ張られ落ち込む。

 

等々の集中力を欠く
要因が無くなったわけです。

 

おかげで、充実した待ち時間でしたよ。

 

些細なことですが
スマホを忘れたことが
依存度の高さを
知らせてくれました。

 

起こる出来事には
何かしたら意味があったり
気付かせてくれるものです。

 

あ、オフラインにした
デメリットが1つだけ
ありましたね。

 

思っていたより早く
散髪が終わっていたので
車に戻った時は
何度か連絡が入っていました。

 

まあ、怒られることは
無かったですけどね。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1219 行き先と目的を見える化していますか?

2018年09月16日


【連投No.1219】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は、報告書や
明日の準備をして
午後はゆっくりします。

 

まだ日中は暑いですが
朝晩が冷えてきて
秋らしくなってきました。

 

あと2カ月くらいしたら
列車の車窓から紅葉を
楽しめそうです。

 

出張が毎月ある出口ですが
家族とも年に2回くらいは
旅行に行くようになりました。

 

どちらかと言えば
家族サービスなので
楽しいけど疲れますが(笑)

 

そんな旅行で行ってみたいのが
北海道です。

 

今は、災害で大変な時ですが
去年の2月に1泊2日で札幌へ
研修の仕事で行きました。

 

前日には、小樽の市場と

 

閉館が決まっていた
石原裕次郎記念館へ
行ってきました。

 

出口は西部警察ドリフターズの
世代ですからね。

 

前回は真冬に行ったので
次は夏に行ってみたいです。

 

しかも、交通手段は
車で行きたいと思っています。

 

でも、高松からは
これでもかというくらい遠い。

 

飛行機で行って
レンタカーを借りる
手段もありますが
想定しているのが
フェリーです。

 

 

その名は新日本海フェリー。

 

航路はこれです↓

 

 

まず、高松から
京都の舞鶴までは車、
舞鶴~小樽まではフェリーです。

 

ちなみに、フェリーは
21時間乗りっぱなしです。

 

乗ったことは無いのですが
実は少しご縁がありまして
前々職の重機屋時代に
風力発電建設のために
クレーンやトレーラーは
このルートを経由しました。

 

※写真はイメージです。

 

北海道に行く
目当ては沢山あったり
まだまだ先なので
これから考えるのですが
乗り物を乗る場合は
行き先目的
必ず存在します。

 

言い換えれば
〇〇に行って〇〇をする
ってことです。

 

これは、人生や会社経営でも
全く同じです。

 

ところが、時間軸が長く
大きな話になるせいか
行き先と目的がぼやけている
場合が多いと感じます。

 

例えば、行き先や目的が
不明確な船に乗りたいかと言えば
絶対に乗りたくないですよね。

 

出口の理念策定コンサルは
会社だけでなく
全ての従業員の方にも
理想の人生を描いてもらいます。

 

要は、会社も人も
同じ行き先の船に
乗ってもらうためです。

 

出口としては
将来を諦めず夢と希望を持ち
可能性を最大限引き出す
役目があります。

 

ですから、
従業員の方には悪用でなく
いい意味で自己実現のために
会社を利用してほしいのです。

 

逆に行きたい方向が
全く違うのに乗ってしたら
ある意味不幸です。

 

名古屋で岡山行の新幹線に
乗るつもりが
東京行きののぞみに乗ったら
新横浜まで降りれないのは
辛いはずです。

 

行き先と目的の明確化以外に
経営理念の役割は
まだまだありますが
続きは改めて書くことにしますね。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1218 理想の実現には頭の中を物質化する必要がある

2018年09月15日


【連投No.1218】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は、理念策定のコンサルで
社員の方にもバリュー(行動指針)案を
考えてもらう勉強会を実施します。

 

突然ですが
ああしたい、こうしたいと
色んな願望や理想を
大なり小なり誰でも
持っているかと思います。

 

その中で

叶うと信じる人
できたらいいなと願う人
どうせ無理と諦める人

そんな感じで分かれるのでは
ないでしょうか?

 

そして、叶えていく人
そうでない人に分かれます。

 

この違いの要因は単純な話、
日頃から願望や理想が叶うのに
関係した行動をしているか
していないかの差です。

 

叶うと強く信じている人は
それに関する行動の優先順位
上の方にあります。

 

逆に下の方だと
後回しになりますよね。

 

結局、時間があればやるだと
やらないってことです。

 

書きながら
耳が痛い面もありますが・・・

 

そこで大事なのが
願望や理想を
物質化することです。

 

物質化?なんだそれと
思われたら嬉しいです。

 

物質化とは、
頭の中にあるイメージを
書き出すことです。

 

 

文字でもいいし、絵もあれば
尚更いいですね。

 

願望や理想を書く
書式や方法は
世の中に沢山あるので
今回は割愛します。

 

また、叶うという字は
十回口にすると叶うなので
願望や理想を公言する
のもいいですね。

 

あとは
そこまでのステップとして
何をすればいいか?
それらをいつやるか?
行動内容と時期を決めて
行動計画にして
実施する
流れです。

 

 

シンプルに考えると
そんな感じです。

 

ちなみに出口の
定期訪問コンサルでは
経営者と一緒に月1回
お金のことを意識しつつ
行動計画を作り
実施状況を確認することで
願望や理想の実現を
サポートしています。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1217 70歳になっても今の仲間と語り合いたい

2018年09月14日


【連投No.1217】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日の午前中は
訪問コンサルの後、
お世話になった方と
久しぶりにお会いします。

 

さて、昨晩は
同じ街の仲良し3人組に
混ぜてもらって飲みました。

 

年齢も出口と同世代です。

 

ちなみに、3人とも
出口のコンサル先です。

 

そして、偶然にも皆さん
建築が絡んでいる業界です。

 

紹介の連鎖はとても有難く
期待を感じる分、
心地よいプレッシャー
でもあります。

 

4時間以上飲んだので
色んな話が出ましたが
特に印象的だったのが
60、70歳になった時にも
今と同じように語り合ったり
遊べる状態に成っている
ということです。

 

これと似た話は
10年ほどお世話になっている
同世代の社長からも聴いた記憶が
しっかり残っています。

 

会話、意識、生活など
ある程度似た領域、
つまり同じレベルでないと
噛み合わないし、
居心地が悪くなります。

 

そうならないために
何が必要かと言えば
同じ成長角度
であることです。

 

 

また、時間密度
関係します。

 

逆に言えば
成長を必要としない仲間でも
同じ領域なので問題ない
かもしれませんが、
少なくとも出口の中では
その答えはありません。

 

お互い刺激しあうことで
遅れを感じたら
成長角度やスピードを上げて
追いつき、追い抜いていく。

 

それがまた刺激になり
追い抜こうとする。

 

 

カーレースみたいなもので
ある意味、ライバルです。

 

結局、似たような
成長角度やスピード感を
持った仲間がいることが
大切なんですよね。

 

ということで、出口も
あと2、30年後には
この方達と昔話に花を咲かせて
楽しく飲むことにします。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1216 現実逃避は未来逃避

2018年09月13日


【連投No.1216】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は香川で訪問コンサルの後
ゲストハウスに宿泊します。

 

さて、昨日は大分で
訪問コンサルでしたが、
今日から地元香川にて
4日間連続で4社の
訪問コンサルがあります。

 

集中させたというより
集中してしまった
という感じです。

 

特に移動が伴うと
疲労度の違いはあれど
どんな乗り物に乗っても
距離に比例して疲れます。

 

出口は43歳。

 

体力的にはまだ大丈夫ですが
適度に運動しないと衰えますし
運動しても緩やかに衰えます。

 

また、今は顧問先の
経営者や次期経営者は
出口に歳が近い
35~49歳ですが、
あと10年もすれば
20歳以上年下の経営者が
多くなります。

 

そうなれば、相手が出口に
必要以上に気を遣う
年齢になります。

 

そうなると言いたいことを
言い難くさせてしまいます。

 

もちろん、出口も対象を
自分の年齢に合わせれれば
問題ないのでしょうが、
周りがどう思うかのギャップには
気を付ける必要があると思うんです。

 

もちろん、仕事内容によって
年齢は関係ないこともあるでしょう。

 

ただ、同じやり方では
いつまでも通用しない
そう思って
現状に少しでも不安を抱き
先のことをざっくりでも
イメージしながら
種まきを続けることが
大事ではないでしょうか。

 

先のことを考えることから
逃げないってことですね。

 

 

現実逃避ならぬ
未来逃避です。

 

昨日のブログの第2領域と同じです。

http://shinraku.biz/2018/09/12/no-1215/

 

変化を必要とした時
何も考えていなかった、
準備をしていなかった、
だと、災害対策と同じで
できることは限られます。

 

生物の進化と同じで
時間の単位は違いますが
変化しないと衰退したり
滅びます。

 

100年以上続く企業と
2社お付き合いしていますが
過去の話を伺うと
危機的状況から変貌を遂げた
時期がありました。

 

長く続くということは
変化しないのではなく
変化し続けること
最近はそう感じる機会が
多くなりました。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1215 先々に繋がることをねじ込んでいく

2018年09月12日


【連投No.1215】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は大分県の住宅会社で
定期訪問コンサルです。

 

終えたら、香川に戻ります。

 

さて、朝晩涼しくなってきましたね。

 

窓を開けて寝ると
朝は布団で丸まるくらいです。

 

風邪をひかないように
気を付けたいですが、
この時期は夏場に
冷やした影響が
身体に出るそうです。

 

行きつけの整体院の
先生から教わりました。

 

特に夏場の
冷たい飲み物や食べ物で
弱った内臓の疲れが
出やすいとのこと。

 

 

出口も多少ですが
その傾向が出ています。

 

毎年の事なので
なるべくこの夏も
ホットコーヒー
熱いうどん
ウーロン茶氷無し等
できるだけ冷やさないように
注意しました。

 

気にしていなかったら
酷かったかもしれません。

 

このように、ある程度
傾向と対策が分かっていれば
必ずやってくる問題も
最小限にできるし
心構えもできます。

 

これは会社経営でも
同じことが言えますよね。

 

例えば、数カ月後に

現金が一時的に
足り無いと分かれば
借入の手配をする。

仕事が減ると分かれば
今が忙しくても
営業をかけたり
キャンペーンの準備をする。

 

過去の経験の蓄積があり
先のことをイメージして
行動計画に組み込み
実際に行動すれば
それなりの成果は必ず出ます。

 

あとは
目の前の仕事をやりながら
先々に繋がることを
どうねじ込んでいくか
が重要です。

 

ねじ込むことを
カテゴリ分けするなら
時々紹介している
時間のマトリックスにある
第2領域です。

 

 

起こった問題の大半は
重要だけど緊急でない
第2領域に取り組んで
いないのが原因です。

 

日頃の人間関係を
きちんとしておけば・・・

健康管理を・・・

等々ありますよね。

 

出口も第2領域で
できていないことがあります。

 

特に目の前のことが
慌ただしくなってくると
要注意ですね。

 

鉄道での移動中やカフェなど
どこかで行動計画表を見ながら
イメージできる時間を作ろうと
ブログを書きながら思いました。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1214 手持ち現金はリスクを回避しチャンスを掴む

2018年09月11日


【連投No.1214】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は明日に備えて
香川から大分県に前乗りします。

 

さて、前もって
ブログを書いたのですが
タイムリーな話に書き直します。

 

先程、高松駅のみどりの窓口で
大分県のとある街まで
乗車券の往復切符のみ
購入しようとしたら
昨日の大雨で停電になっている
情報が入りました。

 

出張族にとっては
ある意味、自然との戦いです。

 

まあ、戦っても
勝てる相手ではないので
上手に避けたり付き合う
しかありませんが。

 

でも、すぐに窓口の方が
調べてくれて今日は問題ないのが
分かりました。

 

こんなこともあろうかと
早めに駅に来て窓口で
切符を買って良かったです。

 

ちなみに今回は、
窓口で乗車券の往復
e5489で特急券
EX予約で新幹線特急券
の割引の恩恵を受けました。

 

 

もっと安くなる方法があるかは
模索中ですけどね。

 

本来なら、当日でなく
早めに予約すれば
新幹線は安くなりますが
天候など自然災害に
これだけ左右されてると
読めないので直前にしました。

 

こうやって
いつでも切符を買えるのは
カード決済ができるおかげです。

 

カードが無いと
当たり前ですが現金払い。

 

基本的にコンサル料や交通費は
訪問前にいただいているので
お金を回す問題はないですが
実費で出張の時もあります。

 

ですから、カードは重宝するし
ネット予約の割引や
ポイント還元もありますから
とても助かっています。

 

ですが、最近は
ある程度の現金は
持つようにしています。

 

昔は、東京へ行くのに
目先のお金が無くて
1万円以下の時もありました^^;

 

さっき、高松駅のカフェで
話が聞こえたのですが
『電子マネー使える?』と質問したら
『現金のみです』と言われて
困っている中年のおじさんがいました。

 

友人と話をしていて
『俺は現金を持たないんだよね』
と自慢げに言ってましたが
どうなんだろう?というのが
出口の意見です。

 

まあ、価値観は人それぞれだし
自分が古い考え過ぎるのかも
しれないので、正解不正解は
分かりません。

 

まあ、現金も無くすという
リスクはありますからね。

 

でも、最後は現金勝負

 

先日、アパホテルの社長が
テレビに出ていましたが
土地の仕入れ方を真似されても
即決済できる権限があるので
稟議が必要な他社とは
スピード感が違うと言われていました。

 

実際、即現金払いかどうかは別にして
リスクの回避チャンスを掴むにも
手持ち現金は大切だなと
最近つくづく思います。

 

借金=悪と思わなくなった
理由の1つでもあります。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/