BLOG本日の出入口ブログ

No.1233 少額でも毎月毎年の固定費には気を付けよう

2018年09月30日

 


【連投No.1233】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

台風が近づいているので
なるべく自宅に居るようにします。

 

さて、10日ぶりに自宅に帰って
すぐに手伝ったことがあります。

 

それは、任天堂スイッチの
オンラインサービスの申込です。

 

詳しい仕組みは
よく分かりませんが
インターネット経由で
友達や見知らぬ人と
対戦できます。

 

要は、このサービスが
無料から有料になり
手続きが必要になったわけです。

 

しかも、毎月300円かかるので
ええーーー
って感じです。

 

中学生以下だと
親に頼るしかないですよね。

 

まあ、インターネット経由で
サービスを提供するとなると
ランニングコストがかかるのも
分かるのですが・・・

 

ということことで仕方なく
1年分のオンラインサービスの
権利をアマゾンで購入しました。

 

 

年払いだと2400円になりますが
毎月の固定費が200円アップです。

 

そして、アマゾンプライムには
400円支払っています。

 

300円だと思っていたら
400円だったんですね。

 

という具合に気を付けないと
少額でも毎月の固定費が
積み重なって増えていきます

 

 

このブロックパズルだと
固定費は生活費25の部分です。

 

出口の定期訪問コンサルでは
毎月の固定費を見直すために
固定費の請求一覧や通帳を
社長と一緒に再確認しています。

 

年1万円未満もあれば
400万円なんてのも・・・

 

 

他15の部分です。

 

自宅の話に戻しますが
アマゾンは必要なので
少し安い年払いに切り替え、
ニンテンドウオンラインは
娘の小遣いから毎月200円
天引きするようにします。

 

ちなみに、娘の小遣いは
歩合制なので頑張れば
今までと手取りは変わりません。

 

まあ、出所は結局親んですけどね。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1232 自分の感覚を信じた夜でした

2018年09月29日

 


【連投No.1232】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

突然ですが、久しぶりに
やってしまった感じです。

 

現在、朝の9時5分。

 

新大阪から岡山行きの
新幹線に乗車中です。

 

10時からコンサル仲間と
ネットミーティングなので
岡山駅のカフェでやるつもりです。

 

正確に言うと
やってしまったというより
そうしたかった出来事ですが
昨晩は、急遽大阪に泊まりました。

 

昼間は堺市でコンサルの後、
夜は新大阪で社団法人立ち上げの
発起会のような勉強会と懇親会に
途中参加しました。

 

 

ちなみに、社団の名称は
一般社団法人リネジツ
です。

 

 

リネジツとは略語で
理念実現が由来です。

 

これからどう発展していくか
とても楽しみですし
一緒になって盛り上げていきます。

 

その後は、
キャッシュフローコーチ協会でも
仲がいい濃いメンバーと
2時まで飲みました。

 

締めは24時間営業の
居酒屋だったので
自分達で決めないと
終わりはありませんでしたが(笑)

 

でも、楽しかったし
自分が感じていた事を
整理できてスッキリしたりと
泊まった意義は大いにありました。

 

それに、金曜日なのに
新大阪の駅前のホテルは
空いていたんですよね。

 

しかも普段と変わらない値段で。

 

もしからしたら、
逆に金曜日だからかもしれませんが。

 

急いだら終電に間に合ったのですが
ダメ元で聞いたら空いていたので
これは流れだと思い、泊まった訳です。

 

信じたのは、
もう少し話す必要があると感じた
自分の感覚です。

 

泊まったのが
正解か不正解かと言えば
翌日の体調やスケジュールを
考えると帰った方が正解ですが、
時には目の前の人や事を
最優先にする姿勢は
大切だと感じています。

 

ということで、昼に帰宅したら
急ぐ仕事は入れていないので
家の事に向き合います。

 

スマホも極力触らないようにします。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1231 何を買うかより誰から買うか

2018年09月28日

 


【連投No.1231】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は東京から大阪に向かいます。
昼から訪問コンサルです。

 

さて、小さい頃から
車が好きな出口にとって
驚きのニュースがありました。

 

それは、トヨタ全店で
全車種販売することです。

 

 

合わせて60車種を
半減させるとのこと。

 

単純に30車種になる訳ですが
これも時代の流れですね。

 

昔はカローラとスプリンター
マークⅡとチェイサーとクレスタ

 

カリーナとコロナ
カムリとビスタ
など中身は同じで外観を変えて
派生させていましたよね。

 

昔乗っていたマツダは
販売チャンネルを増やして
大失敗しました。

 

学生時代は大失敗の象徴
オートザム店のAZ-3でした。

日産のセドリックとグロリアは
フロントグリルとテールランプの
差くらいの手抜きですが
それでも、デザインやカタログ、
部品を作るコストが発生します。

 

そりゃ、国内は
車が売れない時代ですから
当然、商品点数を
減らすようになります。

 

そして今は販売店の枠でなく、
メーカーの枠も超えています。

 

実際、見えないところですが
出口が乗っている
トヨタ傘下になったスバルも
電装系の部品の規格が
共通化されるなどコスト削減が
進んでいるようです。

 

どこでもどの車種を買えるのは
消費者にとっては便利でしょうし
売れる顔が広い営業マンにも
有利に働くでしょう。

 

商品アイテムの差が無くなれば
あの人から
買いたい!

と思わせる人間関係を店内外で
構築できる営業マンは強いかと。

 

あと、紹介も多いでしょうし。

 

逆に店としては
差別化しにくいので
誰でも売れるようにする
視点から言えば
厳しくなるでしょう。

 

専売的なヒット商品で
売れているのか?

努力や実力で
売れているのか?

現状分析や見極めが大切です。

 

これは車業界だけでなく、
建設業も同じです。

 

何を買うかより
誰から買うか!

・人間関係の構築

・在り方

・価値を伝える語彙力

などが問われる時代になっています。

 

ちなみに、出口が経営理念の
策定や浸透に携わる意味は
誰から買うかを明確にする
要素も含んでいます。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1230 距離の近い人ほど力を抜き、感情を受け流す

2018年09月27日

 


【連投No.1230】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

さて、昨日一昨日の熱海の合宿では
仲のいいコンサル仲間の何人かと
ガッツリ話す機会がありました。

 

出口はどちらかと言えば
100人と仲良くなるより
気が合う10人と濃い関係を
好む方です。

 

周りから見たら
逆かもしれませんが
自分ではそのつもりです。

 

表面的な付き合いは
一応大人なのでしますけど
それよりも時には

腹を抱えるくらい笑いあったり

冗談半分でいじりあったり

真剣に想いを伝えあったり

しながら愉しむのが大好きです。

 

研修や講演の仕事も
お受けしていますが、
自分の力が最大限発揮できるのは
話に傾聴するコンサルティングです。

 

訪問コンサルも電話コンサルも
どちらも共通しているのですが、
おそらく、お困り事を聴いて
一緒に解決しようとすることに
やり甲斐を感じるのでしょう。

 

ところが
家族などの身内になると
様々な感情や想いから
いつもの自分らしさが
ぶれる場合があります。

 

身内だけにいつも以上に
踏み込んでしまうのでしょう。

 

そうなると、相手も無意識に
防御態勢に入りますよね。

 

これだとお互いが
ファイティングポーズに
なります。

 

本来なら踏み込まれた時は
マトリックスのイメージで
ガッツリ話を受け入れるより、
受け流せる方がいいと思っています。

 

 

もちろん、聞き流しているのとは
違いますけどね。

 

おそらく行動面から見た
原因としては、

階段を一歩ずつ上がるような
プロセスを踏んだり

柔軟な姿勢で話に傾聴したり

相手目線で噛み砕いて説明したり

仕事でやっていることを
省略している可能性があります。

 

また感情面の原因から言えば

俺の言う事は分かるはずだ!

何で出来ないんだ!

他の人は出来ているぞ!

俺の気持ちが分かっていない!

など強い想いから決めつけが
あるのではないでしょうか?

 

逆にプラスの見方をすれば
期待の表れや愛情など
大事だからこそ
湧き出てくる想いです。

 

明日の夜には自宅に帰るので
一足飛びにならず
妻や娘の話に傾聴する姿勢を
意識します。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1229 環境が変われば、思考の制限が緩む

2018年09月26日

 


【連投No.1229】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

昨日からキャッシュフローコーチ協会の
2018MVPコンテスト実行委員の
ミーティングで熱海に泊まっています。

 

さて、熱海には
旅行で泊まっている
わけではありません。

 

ミーティング合宿です。

 

目的はこれ↓

 

2018年11月26日(月)に
後楽園ホールで開催される
MVPコンテストの段取りです。

https://www.jcfca.com/mvpc2018/

 

昨日は午後から夕食を挟んで
夜まで会議室でミーティング。

 

 

今朝も10時からミーティングです。

 

と言いながらも
熱海だけに楽しみもあります。

 

 

定番の温泉ですね。

 

普通ミーティングなら
交通の便から言えば
都内のど真ん中の会議室で
やった方が効率は良いですよね。

 

でも、いつもと違う環境に
身を置くことで
固定概念と言いますか
思考の制限が緩む
イメージがあります。

主催者の移行は分かりませんが
出口はそう思っています。

 

気持ちが緩み過ぎて
羽目を外すなんてことも
有ったり無かったり(笑)

 

昨日は深酒しなかったので
朝から気持ちよく
温泉に浸かりました。

 

行き詰まりを感じた時や
ゆっくり考え事をしようと
思った時は
会社や家を出て
いつもと違う環境に身を置く
ことをお勧めします。

 

落ち着くカフェもアリですね。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1228 末廣亭で自分に合った話し方を探る

2018年09月25日

 


【連投No.1228】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

今日はキャッシュフローコーチ協会の
2018MVPコンテスト実行委員が
熱海に集まります。

 

さて、昨日は仕事を止めて
都内で前から気になっていた所へ
行ってきました。

 

それは、寄席です。

 

寄席と言えば、NHKの朝ドラ
『わろてんか』ですよね。

 

 

何だかんだと途中から
見るようになっていました。

 

わろてんかのストーリーについては
知っているのが前提で割愛しますね。

 

 

ちなみに、出口が行ったのは東京。

 

新宿にある末廣亭です。

 

仕事で通って
何度も見かけていたので
ようやく実現しました。

 

ただ、重い腰を上げなかっただけ
ですけどね。

 

さすがに内観の写真は
撮っていないので
詳しくはホームページで
見てもらいたいのですが、

http://www.suehirotei.com/

まさに寄席だと思わせる造りでした。

 

それにお弁当も売っていて
観ながら食べられるし
飲み物の持ち込みもOKでした。

 

ほんと、リラックスして
観れる雰囲気は野球観戦を
思い出しました。

 

長時間なので最後まで
観れていないですが、
波に乗っているなと感じたのは
お二人いました。

 

三遊亭吉馬さん
https://twitter.com/ljozuatbljj31i1?lang=ja

位のことはよく分かりませんが
9月に昇進されたそうです。

 

笑福亭たまさん
http://www.studio-abby.com/tama/

たまさんは、上方落語の枠で
出演されていました。

 

お二人とも共通していたのは
テンポの良さに引き込まれたことです。

 

あれだけのネタを高速で話すために
どれだけ練習されているのかが
とても気になるところです。

 

笑いのツボという面から言えば
香川県は吉本新喜劇を
昔からテレビでやっているせいか
上方落語の方がしっくりきますね。

 

じゃあ、出口がそのテンポで
話せるかと言えば。。。

 

答えはNOです。

 

そういう視点から
自分にしっくりきたのは
春風亭笑好さん
https://www.geikyo.com/profile/profile_detail.php?id=50

 

出口にとってテンポが
心地いいんですよね。

 

笑いのツボも自分には
合っていました。

 

落語を生で観たのは初めてなので
今度はもう少し俯瞰したいですが、
予め想定していた複数の目的は
果たすことができました。

 

今日の1アクション3ゴール

1.昔ながら寄席の造りを見る
2.話し方、表情、手振りに引き込まれる
3.自分に合った話し方を探る

でした。

 

異なる角度のゴールを
予め3つ設定したので
得られる成果も3倍です。

 

特に3番目は、
出口自身のコンサルや
セミナーで活かしたいと
思っています。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1227 何でも生まれ立てはデリケートです

2018年09月24日

 


【連投No.1227】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

今日は見聞を広げるために
未体験の経験をしてきます。

 

さて、まだ昼間は暑いですが
秋の味覚を楽しめる時期に
なりましたね。

 

表現の上手い飲食店では
旬、初物という言葉が
見受けられます。

 

 

写真はイメージですが
出口も秋刀魚や松茸を
美味しくいただきました。

 

魚、肉、野菜、果物にしても
旬の時期が来るまでに
様々な過程を経ています。

 

その中でも外的要因に
弱い時期が小さな時です。

 

 

稚魚、雛鳥、芽の段階です。

 

例えば、写真のような芽だと
太陽に向かって伸びようとします。

 

そのためには
水、栄養、光、適温など
育つための様々な条件を
整える必要があります。

 

これは、人財育成や
アイディア等の意見でも
同じことが言えます。

 

食べ物も人財も
旬を迎える前には
必ず芽の時期があります。

 

生まれ立ては
デリケート

ですから
新入社員への対応には
気苦労されている方も
多いかと思います。

 

また、中堅の人財でも
やってみようと思える
思考にさせて、
それを行動に変え、
さらに継続できる
環境を整えることは
上長の役目の1つです。

 

でも、多くの場合
無意識に芽を摘んでいます

 

立ち寄った本屋で買った
稲盛和夫さんの文庫本を
読み始めて、改めて
人が育つ環境の大切さを
学ばせてもらっています。

 

聞いたことがある内容も
多いのですが、
新たな気付きもあるし、
コンサルやセミナーで
気付いてもらえる
言葉のストックを
増やしています。

 

なぜ出口が環境を
大切にしているかと言えば
自分のミッション(使命)が

チャレンジできる場を整え
物心両面で豊かにする

だからです。

 

ちなみに、環境や場は
設備投資など
お金がかける以前の話です。

 

具体的には日々の
言葉、表情、態度、行動ですが
それはまた改めてということで。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1226 競争相手の得意分野で勝負していませんか?

2018年09月23日

 


【連投No.1226】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

今日は気になる私用を
済ませたいと思います。

 

さて、昨日の続きで
ウサギとカメの第3話です。

 

ネットに載っていた内容なので
信憑性はともかく、興味深いので
取り上げます。

 

第3話では、2話で
ウサギが勝ったのに
カメが自己新記録を出して
ニコニコしていたのが
気に入らない?という設定で
再度、試合を申し込んだそうです。

 

そこでカメは条件付きで
了承したとあります。

 

その条件とは、走るだけでなく
水泳も含めること。

 

まるでトライアスロンですね。

 

そうなるとどうなるか?

 

ウサギが泳げないとしたら
カメが勝ちますよね。

 

要は、カメが自分の得意分野に
ウサギを引き込んだわけです。

 

第3話を読んで
出口が思い出したのが
キン肉マンのロビンマスクと
アトランティスの闘いです。

 

 

 

同世代の男子は
共感してもらえるかと(笑)

 

水中で勝負してしまったロビンマスク。

 

 

勝てるはずがないですよね。

 

子供ながらにショックな映像でしたが
今思うと、勝つため、選ばれるための
営業戦略も同じです。

 

得意分野を明確にして
自分が有利になる
土俵を作るイメージです。

 

逆に負ける時は
相手の得意な分野に
引き込まれていませんか?

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1225 過去の自分と比べるには感謝力が必要

2018年09月22日


【連投No.1225】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は午後から
勉強会に参加してきます。

 

ブログネタを考えていたら
うさぎとかめの話を
思い出しました。

 

 

有名な童話でご承知の通りですが
実力があるのにさぼるウサギと
ゆっくりだけど真面目なカメが
競争してカメが勝つ話です。

 

その続きの2話があると
どこで聞いたか
思い出せないのですが、
うさぎが再度勝負を申込み
当然うさぎが勝ったという話です。

 

まあ、これが本来の姿ですよね。

 

でも、カメはニコニコしていて
理由を聞けば、前回の記録を
更新したとのこと。

 

 

要は、過去と比べて
成長したということですね。

 

まさに、比べるのは
周りではなく過去の自分

 

和仁達也先生から教わった言葉で
キャッシュフローコーチの
共通言語です。

 

確かに他社比較のリサーチは
ニーズを把握したり
選んでもらう時に大事ですが
それに翻弄され過ぎると
本来の自分や自社の強みが
消えてしまいます。

 

また、成長スピードも
人や分野によって異なります。

 

ちなみに、和仁先生の言葉には
こんな意味合いの補足がありました。

 

調子の悪い時は
過去の自分と比べる。

⇒成長してるなあ。

 

調子が良い時は
周り(上のレベル)と比べる。

⇒もっと頑張ろう。

 

これは、天狗にならず
自己研鑽するために
必要な視点ですね。

 

甘いかもしれませんが
出口もメンタルは
強靭な方でないので
捉え方を調整して
プラスに転じる物の見方
をしています。

 

コンサルティング時も
全く同じ考えで
社長や社員の方に
接しています。

 

そんな出口も昔は
上手くいっている周りと
自分を常に比べていたので
精神的にきつかったですし
自分の事がとても嫌いでした。

 

どうせ俺には無理と
自己否定していましたし
その原因を
環境のせいにもしていました。

 

文句も多かったので
感謝力も薄かったです。

 

まだまだ変容進化中ですが
どこで捉え方が
変わったんでしょうかね・・・

 

複合的でしょうが
数年前に先祖を辿っていった
辺りかもしれません。

 

 

今のところの結論ですが
過去の自分と比べるには
現状や周りへの感謝力が必要
最大のライバルは自分
だということにしておきます。

 

そうそう、ウサギとカメの話を
ネットで見たら
第3話があるらしいです。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/


No.1224 忙しいは、未来を見ていない危険信号

2018年09月21日


【連投No.1224】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は都内で打ち合わせと
セミナーに参加してきます。

 

さて、昨日は
住宅設備メーカーの岡山支店で
主にリフォームを生業としている
工務店さんを対象に
紹介・リピーター創出と
収益改善の営業セミナー
タイトルで講師をさせていただきました。

 

このセミナーは出口の鉄板で
実際のコンサルティングで
取り入れている要素も含んでいます。

 

 

メーカーやエージェントの方に
ご尽力いただいたおかげで
ご多忙な時期で有料にも関わらず
20名弱の方にお越しいただきました。

 

自主セミナーで集客する大変さを
知っている出口にとっては
とても有難いことです。

 

普通なら、お忙しいところ・・・
は社交辞令みたいなものですが
会場は岡山ですから
本当に繁忙期を超える状態です。

 

理由は、まだまだ記憶に新しい
西日本豪雨で被害を受けたからです。

 

 

今はもちろん水は引いているので
工事が進んでいるそうです。

 

ただ中には、木材を乾かすため
工事を中断させていたり、
建て替えのために解体したりと
復旧までにはまだまだ時間が
かかるとのことです。

 

不謹慎な言い方ですが
ある意味特需です。

 

要は普通では考えられない
忙しさですから
誰でも仕事がある状態です。

 

でも、一気に
需要が増えたのは
市場が大きくなった
わけではありません。

 

災害からの復旧が
一段落した後を考えると
経営的には恐ろしいことが
待っています。

 

かと言って
需要が全く無くなるかと言えば
そうはなりません。

 

建設業が必要な業界なのは
ご承知の通りなので
出口としても
ぜひ先を見越した動きを
忙しい中でも取り組んでもらい
長く経営を続けてほしいと
思っています。

 

それが地域のためにもなります。

 

ですから忙しい中でも
信頼関係の構築や維持、
品質の改善や
お役立ち情報の発信、
社内のコミュニケーションなど

重要だけど
緊急でないこと

頭の片隅に置いてもらい、
行動の優先順位を高めて
ねじ込んでもらえれば
需要が落ち着いた後も
仕事は入ってきます。

 

重要だけど緊急でないことの
詳しいことは
またリンクを貼っておきますね。

 

http://shinraku.biz/2018/09/12/no-1215/

 

昨日のセミナーの冒頭では
現在やっている活動が
未来に利子が付いて返ってくる
話をさせていただきました。

 

忙しいは、ある意味
危険信号

 

そんな時こそ、
カフェでも行って
未来を見つめる時間を
強制的に作ってみてください。

 

必ず、後で良かったと
思える時がやってきます。

 

ちなみに
出口の訪問や電話コンサルでは
過去と未来を行き来しながら
今何ができるかを
経営者や幹部と一緒に
考えています。

 

第3者を巻き込めば
強制的に時間を作れるわけです。

 

もちろん、強制と言っても
安心・安全・ポジティブ
場や時間ですけどね。

 

これは、全社員に参加してもらう
経営理念策定の時も同じです。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/