《文章術を取り入れる》
2013年06月27日
4>
先日、中山マコトさんのセミナーと教材で教えてもらった文章術(BOXライティング)を使い、お客さんのホームページを考えてみました。
何を元に考えていいか迷走していたので、すごく助かりました。
そして、流れの確認や商品の説明は、一旦お客さんに預けることに。
まだまだ提案段階ですが、問い合わせしたくなる流れになったと思います。
自社ホームページも動画を使うことで問い合わせをいただいていますが、内容が古すぎるのと、問い合わせをもっとわかりやすくしたいので、早くBOXライティングを使って見直していきます。
※画像はライティングしているイメージです。
《流動は浄化の現れ》
2013年06月26日
4>
最近、相反する出来事が起こる。
ひとつは、過去に無理した反動から生じる矛盾。
例えば、元々考えが違うのに無理して受注、押し売り営業して起きた溝や距離感。
もうひとつは、考え方や方向性の合致による引き寄せ。
例えば、ファンになってくれてからの相談、ご依頼いただいたご縁。
以前は、前者が起こると、軸がぶれそうになっていたが、今は目指すところがあるので、賛同してくれる人を増やす方に力が入るようになった。
《引き寄せの法則》
2013年06月24日
4>
「引き寄せ」の法則。
そんな出来事が多々あります。
縁のある方には、これでもかというくらい遭遇するし、遠方の方でも驚くほどつながります。
そして、物事が必然的に進んでいきます。
そのキッカケの一つが、フェイスブックなどで、自分の考えを出す(アウトプット)ことだと思います。
結果、共感してくれる人とお近づきになれる(インプット)のだと思います。
《足元を見られる その2》
2013年06月9日
4>
仕事に使う車も、なるべく綺麗な方がお客さんも気持ちいいですよね。
特に、お客さんの敷地にあまりに汚い車を置くのは印象がよくないと思います。
私も、ここ数年は古い車を短期間に変えているので、汚れていると古さが際立ちます。
なので、平均2週間に1回くらいは撥水付きの洗車機をかけています。
もう、昔みたいには手がけワックスや手洗い洗車をする体力も時間もありません。
その代わり、1箇所だけ手で綺麗にするところがあります。
それはタイヤワックスです。
タイヤに黒光りを与えるだけで、足元に締まりが出て、綺麗具合が一変します。
できれば、ホイールのブレーキかすも綺麗にすると、さらによいです。
車好きじゃなくても、靴と同じで時間や心に余裕がある人は、そういうところに気付きます。
余裕を表現するためにも、継続して綺麗するのもが良いと思います。
さらに余裕のある人は、洗車を依頼してくださいませ。
《足元を見られる》
2013年06月9日
4>
今日は運動会だったので、靴は土ぼこりでドロンコ。
なので、シャワーを浴びる前に靴も一緒に洗いました。
もちろん、洗って問題ない靴です。
布靴を洗うと、小学生の時に教頭先生から教わった言葉を思い出します。
『靴を見れば、家の中がわかる』と。
うちは経済的に余裕がなく、両親共働きでしたが、靴は上履きも下履きも、誰より綺麗だったのを覚えています。
確か、他の人の靴の中が真っ黒なのを見ると、汚いな~と思ってました。
今思うと、親が頻繁にゴシゴシ擦ってくれてたんだな~と感謝したくなります。
さて、これを仕事に置き換えてみたら、どうでしょうか?
営業さんなら革靴、現場の方なら運動靴が会社や仕事に対する姿勢が現れているのではないでしょうか?
特に、建築関係は営業さんも靴が汚れやすいと思いますが、それでも綺麗にしてる人もいます。
どんな理由があるにせよ、お客さんから見て汚いと思われたら、せっかくいい仕事をしても不快に感じ、減点になるはずです。
人がどう思うかを気にすることも大事だと思います。