BLOG本日の出入口ブログ

No.1596 納税の捉え方

2019年09月28日

 


【No.1596】

建設関連専門

想いお金の両立パートナー

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は香川で訪問コンサル、
年に1度の事業計画発表会です。

 

さて、今回の出張は
香川~大分~鳥取~香川で
訪問したのは2社でしたが
なかなかハードな旅でした。

 

詳しくは昨日のブログで↓

http://shinraku.biz/2019/09/27/no-1595/

 

ハードと感じた理由の1つは
体調が怪しかったから。

 

今朝は長旅の疲れが
残っていますが
調子は取り戻しました。

 

風邪引いたかな?と
思うことがあったのと
インフルエンザの
記事を見たので
移動中はマスクを装着。

 

マスクをしていれば
移動中の睡眠でも
安心して口を開けて
寝られますし(笑)

 

マスクの着用率は
まだかなり低いですが
1人社長の出口にとって
体調管理は優先順位1位

 

まあ、歳をとるので
労働集約型100%から
徐々に利回りは低くても
不労所得を持つ必要があります。

 

せっかく法人化しているので
今は黒字決算を続け
金融機関からの信用を
積み上げるのが大事だと
思っています。

 

要は何か事業を起こす、
投資をする場合に
金額が大きいと
借入が必要ですからね。

 

そのためには
法人税の納税が必要。

 

 

節税したいという
気持ちはありますが
信用を買う意味合いがあります。

 

また、現金を残すには
基本的に納税が一番効果的

 

言葉だけ聞くと
?が思い浮かぶかも
しれませんが。

 

例えば
法人税が30%としたら

経常利益300
税金90税引後利益210

 

節税対策で利益圧縮を行い
経常利益150
税金45、税引後利益105

 

節税対策が
無駄遣いでなければ
意味はあるでしょうが、

この比較通り
現金を残すという目的なら
過剰に利益を圧縮するのは
考えものだということです。

 

また、返済
税引後利益から行うので
理論上は年間の返済以上の
税引後利益を残す必要が
あります。

 

ただ、節税対策や
利益の圧縮が
悪いというのではなく、
目的をどこに置くか
が大事だということですね。

 

今期も頑張ろう。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/