-
No.1676 本来の自分を取り戻す場所
2019年12月17日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日は7時間近く移動してからのZOOMミーティングが2本。 1本目のZOOMは工務店経営学部の概要説明。 有難いことに共感していただき会員工務店 […]
-
No.1675 記憶と感情
2019年12月16日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は大分への移動日。移動中はガッツリ仕事になりそうです。 さて、昨日はスーパーに行って前から気になっていたものを買うことができました。 真冬だけど、 […]
-
No.1674 遣う言葉で未来が見える
2019年12月15日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日の早朝からのゴルフと深夜までの忘年会で疲れているはずですが、今朝は充実感があります。 ゴルフのスコアは今年一番叩きましたが(笑) 住 […]
-
No.1673 先に本番の機会を作ろう
2019年12月14日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は住宅会社のゴルフコンペがあります。 さて、昨日は朝に東京を出発し大阪に向かって昼から連続講座に参加しました。 講座は全6回のうちの5回目。 […]
-
No.1672 勘定以上に感情
2019年12月13日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今朝は早めに東京駅に来てブログを書いています。 さて、昨日は少し前に建設関連の団体で講演をした際にお声がけいただいた埼玉の経営者とお会いしました。 そ […]
-
No.1671 可能性を生かすも殺すも自分次第
2019年12月12日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日は都内で急遽ランチミーティングの後1件用事を済ませて移動していると裏道に賑わっている神社が。 小網神社というところでせっかくなので参 […]
-
No.1670 比率を俯瞰する
2019年12月11日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日からブログのソフトの仕様が変わり戸惑っています。 さて、昨日は都内でコンサルを終え夜はコンサル仲間と8カ月ぶりに食事をしました。 いつもは出口の地元の香川 […]
-
No.1669 なぜ利益が必要なのか?
2019年12月10日
ツイート 【No.1669】 建設業専門の傾聴屋 出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日は都内で動画の撮影でした。 と言っても10分強が2本なのでかなりの短編です。 テーマは経営数字。 柔らかい言い […]
-
No.1668 最後まで駆け抜けるために
2019年12月9日
ツイート 【No.1668】 建設業専門の傾聴屋 出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、タイトルにある 駆け抜けると言えば 駆け抜ける喜び BMWを連想しました。 […]
-
No.1667 学生に価値を伝えることで
2019年12月8日
ツイート 【No.1667】 建設業専門の傾聴屋 出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、建通新聞に 愛媛基礎工事業協同組合が 松山工業高校の建築科の学生に 基礎工事業の魅力や ものづくりの達 […]