-
行動計画は、逆算思考
2016年12月28日
ツイート 【連投No.593】 沖縄滞在3日目の出口です。 今日は南部方面の観光します。 さて、階段を登る図は よく事例に出すのですが 今回は、階段を降りる図です。 これは何かと言えば 行動計画を逆算する思 […]
-
学びの友は、どこまでいっても友
2016年12月27日
ツイート 【連投No.592】 沖縄滞在2日目の出口です。 家族が起きるのでホテルのフロントで 投稿しています。 さて、今回の沖縄滞在では 国際通りにある南西観光ホテルで お世話になっています。 なぜ、この […]
-
過程なくして、長続きする結果なし
2016年12月26日
ツイート 【連投No.591】 今日から4日間、沖縄に行く出口です。 しっかり、遊びたいと思います。 突然ですが、過程と結果、 どちらが大事ですか? これは意見が分かれるところでは ないでしょうか? 特に会 […]
-
自己評価は数値化してみる
2016年12月25日
ツイート 【連投No.590】 久しぶりに3時まで野郎7人で飲んだ出口です。 さすがに、途中で寝落ちしました。 今日は明日からの旅行の準備です。 さて、コンサルティングの面談時は 問題解決のために 項目を細 […]
-
チャンスは口癖次第
2016年12月24日
ツイート 【連投No.589】 今日はイブですが、飲み会がある出口です。 今年最後です。 さて、口癖によってチャンスが 訪れたり、逃げたりする、 長い目で見ると、 そう感じることがあります。 例えば、ツイて […]
-
人間関係には、信頼資産と不信負債がある
2016年12月23日
ツイート 【連投No.588】 今日は、コンサル仲間とスカイプMTGする出口です。 毎回、良い刺激となります。 さて、人間関係には 信頼を積み上げる 信頼資産と 信頼を失い続ける 不信負債がある、 そんな意 […]
-
決める理由を外に置かない
2016年12月22日
ツイート 【連投No.587】 今日で仕事納めだったはずの出口です。 24日まで延長します。 さて、自分の軸を定めるとか あり方が大事とか 自分が意識しているせいか 最近、そんな話が ガンガン耳に入ります。 […]
-
完璧でなくてもアウトプットする
2016年12月21日
ツイート 【連投No.586】 今日は寄り道しながら帰郷する出口です。 移動を楽しみたいと思います。 突然ですが、こんな相談をいただきました。 『2017年はこうするぞ!』と 自分の中で完璧に 言語化できて […]
-
成長は、誰と学ぶか?で大きく変わる
2016年12月20日
ツイート 【連投No.585】 今日が都内では仕事納めになる出口です。 電話コンサルと研修の打ち合わせがあります。 さて、成長するにあたり 『何』を学ぶかは当然大事ですが、 合わせて『誰』と学ぶかも大事です […]
-
意見が通らないのは内容でないかも?
2016年12月19日
ツイート 【連投No.584】 昨日のお金の勉強会では、あり方を学べた出口です。 奥が深かったです。 さて、何か新しいことを学び、 『これはいい!実践しよう』と 思って持ち帰って身近な人に 提案したら、拒否 […]