-
連投No.1022 やる氣が出たら私も嬉しい!
2018年03月3日
ツイート 【連投No.1022】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、勉強仲間と遠隔で復習します。 さて、最近 趣味と化していることがあります。 それは、何かしらの 声掛けをきっかけに 相手 […]
-
連投No.1021 理念とは何ぞや?
2018年03月2日
ツイート 【連投No.1021】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、大阪で訪問コンサルの後に上京します。 さて、昨日は 理念経営コンサル講座大阪1期 2回目の受講でした。 講師は、 キャッ […]
-
連投No.1020 踊り場こそ勝負の時期
2018年03月1日
ツイート 【連投No.1020】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、大阪へ経営理念策定の勉強に行ってきます。 さて、画像の矢印は 成長していくイメージですが 今回のポイントは『踊り場』です […]
-
連投No.1019 優位に立っても意味がない
2018年02月28日
ツイート 【連投No.1019】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、遠隔でコンサル仲間と鍛え合います。 さて、優位に立つことは 競争する上では大事なこと かもしれませんが、 同じコミュニテ […]
-
連投No.1018 思いっきり祝うのは究極の承認
2018年02月27日
ツイート 【連投No.1018】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、確定申告やコンサルの準備をします。 さて、写真は 見ての通り、焼肉です。 焼肉と言えば、 どんなイメージが湧きますか? […]
-
連投No.1017 盛り上げるのも一事が万事
2018年02月26日
ツイート 【連投No.1017】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、事務仕事の予定です。 さて、最近は無意識に 場を盛り上げることが できるようになった気がします。 あくまでも、出口の自己 […]
-
連投No.1016 違和感はお知らせですね
2018年02月25日
ツイート 【連投No.1016】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 昨日は、久しぶりにスーツを作りました。 突然ですが 体調、対人関係など 『ん?』と違和感を感じた時 どのように捉えますか? 例え […]
-
連投No.1015 値引きは問題の先送り
2018年02月24日
ツイート 【連投No.1015】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 連日コンサルだったので、今日はゆっくりします。 さて、タイトルの 『値引きは問題の先送り』ですが 時と場合によるのが前提で お話 […]
-
連投No.1014 未着手こそ『伸びしろ』がある!
2018年02月23日
ツイート 【連投No.1014】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、香川で理念策定コンサルです。 最近、出口の中で 流行りの言葉があります。 それがタイトルの 『未着手こそ伸びしろがある! […]
-
連投No.1013 家計も会計も体重計と似ている
2018年02月22日
ツイート 【連投No.1013】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、定期訪問コンサルで香川ー鳥取を往復してきます。 さて、お家のお金を『家計』 会社のお金を『会計』としたら 人の体だと体重 […]