-
連投No.1042 思考指針は、自主性を生み続ける
2018年03月23日
ツイート 【連投No.1042】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、安全な鉄道で高松~鳥取を往復します。 さて、今日は昨日の 『理念経営コンサルティング 習得実践講座大阪1期』 の第3回の […]
-
連投No.1041 それってどういうこと?
2018年03月22日
ツイート 【連投No.1041】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、東京から大阪に移動し、 理念策定の講座を受講します。 さて、言いたいことを 端的にまとめるのは 意外と難しいものです。 […]
-
連投No.1040 潜在客を自動的に増やす話でした
2018年03月21日
ツイート 【連投No.1040】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、コンサル仲間とのセッションがあります。 さて、昨日は住宅設備メーカーの タカラスタンダード様のショールームで 地域密着の […]
-
連投No.1039 遣った言葉は跳ね返ってくる
2018年03月20日
ツイート 【連投No.1039】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、電話コンサルと住設メーカーさんで セミナー講師をしてきます。 さて、イラストは やまびこのイメージです。 山に向かってヤ […]
-
連投No.1038 真に受けられるようになりました
2018年03月19日
ツイート 【連投No.1038】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、資料作成や埼玉で訪問コンサル、 夜は2年ぶりに再会する方と飲みます。 さて、最近は褒められた時など 言われた言葉をなるべ […]
-
連投No.1037 お祝いをきっかけに整えてみては?
2018年03月18日
ツイート 【連投No.1037】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、埼玉で結婚式に出席します。 さて、今日の結婚式に合わせて 久しぶりに上下でスーツを作りました。 最近の仕事着は 上下バラ […]
-
連投No.1036 型を決めると長続きする
2018年03月17日
ツイート 【連投No.1036】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、企業研修講師養成講座の3回目の受講です。 さて、何かを日々続けることは 特に最初が苦痛に感じるため 嫌になり、止めてしま […]
-
連投No.1035 ミスとクレームは似て非なるもの
2018年03月16日
ツイート 【連投No.1035】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、神戸と東京でキャッシュフローコーチとミーティングです。 さて、ミスとクレームは 似て非なるものだと 捉えています。 例え […]
-
連投No.1034 ワクワクするものを買う
2018年03月15日
ツイート 【連投No.1034】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、チームワーク強化研修の仕事です。 さて、昨日は 1カ月ぶりのゴルフでしたが 散々たるもので、 結果以上に内容が酷かったで […]
-
連投No.1033 まずは一通り聞いてみる
2018年03月14日
ツイート 【連投No.1033】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、ゴルフと飲み会があります。 さて、出口が 大切にしている1つに 『相手の話を最後まで聞くこと』 があります。 少し言い換 […]