-
No.1060 一過性より継続性
2018年04月10日
ツイート 【連投No.1060】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は、大阪で理念策定の勉強です。 さて、今日で瀬戸大橋開通して 30周年だそうです。 たまた […]
-
No.1059 失敗しない以上にリカバリーが大事
2018年04月9日
ツイート 【連投No.1059】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は、午後からミーティングが3件あります。 さて、昨日の夜中に 島根県で震度5強の地震が あったようです。 […]
-
No.1058 大事なのは再現性
2018年04月8日
ツイート 【連投No.1058】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 昨日の花見では、肉焼き担当だったので 今も炭の匂いが残っています(笑) さて、大リーグのエンゼルスで 早速大 […]
-
No.1057 瞬時な判断は価値観が影響する
2018年04月7日
ツイート 【連投No.1057】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 昨晩、東京から戻りました。 今日は、高松で花見です。 ここ数日、メディアでは 舞鶴市長が土俵上で倒れた際、 […]
-
No.1056 粗探しは時間やお金のムダ
2018年04月6日
ツイート 【連投No.1056】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は、遊びと仕事と学びが混在する一日です。 さて、今の世の中、 批判によって存在価値を 生み […]
-
No.1055 数字が苦手だったキャッシュフローコーチです
2018年04月5日
ツイート 【連投No.1055】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は、セミナー後の個別面談で訪問します。 さて、出口は 日本キャッシュフローコーチ協会の 協会員です。 & […]
-
No.1054 異質で変態になって、自分の土俵を作る
2018年04月4日
ツイート 【連投No.1054】 想いとお金の両立パートナー、 出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は、経営理念の策定コンサルです。 さて、タイトルの 異質で変態ですが どんな印象を持ちますか? &nbs […]
-
No.1053 価格差の理由を明確にしてみては?
2018年04月3日
ツイート 【連投No.1053】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、電話コンサルと勉強会があります。 突然ですが、 写真はガストのハンバーグです。 これが安いと思うか 高いと […]
-
No.1052 ルールを守った上で評価される時代へ
2018年04月2日
ツイート 【連投No.1052】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、準備に時間を充てます。 さて、新年度になると 何かと、ルールが変わりますよね。 先日、公共事業を手掛ける 建設業のクライ […]
-
No.1051 エイプリルフールは夢を目標に変える日
2018年04月1日
ツイート 【連投No.1051】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日も学びの復習に時間を取ります。 さて、今日から2018年度が 始まりましたね。 元々、実感は薄いのですが 日曜日なので余計に […]