No.1843 上手く回っている人とそうでない人の違い
2020年06月1日
4>
住宅業界の
キャッシュフローコーチ
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日はお朔日参りからスタート。
5kmほど自転車に乗って
いい運動になりました。
今日はデスクワークで
タスクをこなします。
3つの違い |
今日の内容は昨日のブログとも
リンクしそうな話かもしれません。
No.1842 何のお知らせだろう?
自分の事は分かりませんが
他人の事は見えますよね。
例えば、上手く回っている人と
そうでない人が必ずいます。
そうでない人が
怠けているかと言えば
決してそうではありません。
時には家庭に影響するほど
仕事をしている人もいます。
何が違うのだろうと
俯瞰してみると・・・
3つほど違いがありました。
1つ目は時間軸の違い。
最も差があるのはここです。
未来をイメージする。
未来の日時を決め切る。
未来から逆算する。
段取りの良し悪しは
時間軸の意識の差では
ないでしょうか?
現場の工程表が
そのまま当てはまりますね。
余談ですが不思議なことに
建設業の経営者は
工程表には慣れているのに
経営計画は割と嫌います。
完成のイメージの差かなと
思っています。
あと、日時を決めるでなく
決め切ると書いたのは
優柔不断の癖を止めるためです。
決め切るには覚悟が必要で
責任や勇気が生じます。
責任を感じるから決めるのか、
責任感を感じるから躊躇するのか。
どちららの人も
決して無責任では無く
自信の差かもしれません。
2つ目は相手目線。
時間軸とも関係しますが
例えば、段取りの違いです。
自分目線の段取りと
相手目線の段取りでは
仕事のしやすさが大きく異なります。
部下が能力を発揮しやすい状況を
作ることは安全・効率・利益に
そのまま反映されます。
部下が思ったように動かず
怒鳴り散らす場合は
指示する側に努力できる点が無いか
謙虚に見直すことが大切です。
これも責任に関係していて
自責か他責かの捉え方の違いです。
あいつが悪いと言っているうちは
何も変わらないし、誰もついてこないし
最後は誰も助けてくれないでしょう。
3つ目は言葉遣い。
プラスかマイナスか
どちらのエネルギーを
発する言葉を遣っているかの
違いです。
人の気持ちを上げるか下げるか、
応援したいと思われるかどうか、
似たような人が集まるとしたら・・・。
今遣っている言葉が
未来を作るとしたら
どんな言葉を遣うのが
最善なのでしょうか。
俺はこのままでいいんだ!
と言うなら、それも選択の1つ。
ただ、後悔はしてほしくないです。
実は経営者でなくても
自分の人生は自分次第で
より良くすることができます。
まずは今回触れた
1.時間軸
2.相手目線
3.言葉遣い
を上手くいっている人と
比べてみてはいかがでしょうか。
違いが見えたら
素直に試してみましょう。
慣れてくると楽しくなるかも
しれませんよ。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/contact/