No.1659 勝つだけが勝利ではない
2019年11月30日
4>
【No.1659】
建設業専門の傾聴屋
出口経尊(でぐちみちたか)です。
昨晩は10日ぶりに自宅に帰りました。
ですが、訳あって
早朝からラーメン屋さんで
2時間だけアルバイトです。
理由は明日にでも。
さて、タイトルの
勝つだけが勝利ではない
は矛盾を感じる方がいるかも
しれないですね。
勝てば官軍負ければ賊軍
ということわざがありますが
勝てば何でもありというわけでは
ありません。
ちなみに意味を調べると
道理にかなわなくても
勝った者が正義となり、
負けた者には
不正の汚名がきせられる意で
勝敗によって正邪善悪が定まるたとえ。
成功者には
その過程に不正があっても
不問にされることにも用いる。
とあります。
これ、社内でやってしまうと
直近は良いかもしれませんが
未来の視点から逆算した時に
果たして正解なのでしょうか?
例えば、何事も上司や先輩が勝る、
または勝るように事を運び、
部下や後輩を認めない状態が続くと
部下や後輩、会社も成長が止まります。
上司や先輩が抑え込んだ状態。
共に成長するのなら
まだ良い方ですが
怠惰で抑え込まれたら
最悪です。
クライアントでは無いですが
そういう会社を見てきました。
結局、
自分させ良ければいいという
考え方が会社に害を与えています。
それよりも、
部下や後輩に機会を与え
危うい時は事前にフォローし、
上手くいった時は褒めて認める。
人が動いて稼ぐという
原点に立ち返れば
一人一人が主体性を持って
考え動く環境をつくることが
最大の効果を生み出すのでは
ないでしょうか?
あえて負ける、
負けるというよりも譲り、
褒めて認めて次に繋げる。
これこそが真の勝利。
こんな連鎖が起こる会社なら
いい意味で恐ろしいくらいの
最強チームができそうですね。
また、ざっくりでいいので
会社のお金の流れが理解できれば
さらに利益を生み出すでしょう。
勝つ努力は必要ですが
未来から逆算した時に
今だけ勝っても損をする時が
あるのではないでしょうか?
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/