BLOG本日の出入口ブログ

No.1294 変わっていいが持つ必要があるものとは?

2018年11月30日

 


【連投No.1294】

想いお金の両立パートナー、

出口経尊(でぐちみちたか)です。

 

今日は羽田から鳥取経由で
高松に戻ります。

 

さて、昨日は15年ぶりでしょうか、
前職でお世話になった建設会社の
元社長とお話しする機会を
いただきました。

 

その方は、5年前に引退されていて
今はコンサルタントであり
経営の研究者です。

 

ただ、研究者と言っても
30年経営をやられていたので
経験に基づいた持論も豊富です。

 

当時、お話しを伺った時は
難しくてついていけなかった
記憶がありますが、
今回はスポンジのように
吸収できました。

 

久しぶりに新聞記者のように
ペンを持った手が動きましたよ。

 

例えば、契約から完了までの
入金時期が物件の種類によって
バラバラな建設業の
予測実績管理の方法が
とても腹落ちしました。

 

やっぱり、それしかないかと。

 

そのために何が必要か、
営業、現場監督、経理、社長など
それぞれの役目については
今までの概念に無い話だったので
そこがとても腑に落ち、繋がりました。

 

また、専門的な話だけでなく
老若男女問わず人生を豊かにする
話も聞かせていただきました。

 

それは、◯◯は
書き換わってもいいが
持つ必要があると。

 

◯◯は何だと思いますか?

 

 

それは目標や夢などの
ビジョンです。

 

分かりやすい例だと子供が
パティシエになりたい!
大工さんになりたい!
社長になりたい!
ユーチューバになりたい!
などとイメージして
口にすることです。

 

ユーチューバは20年後には
無いんじゃない?という
大人のツッコミがありそうですが
それもオッケーだということです。

 

大事なのは何に成りたいか以上に
ビジョンを持つ習慣です。

 

成りたい自分をイメージすることは
エネルギーになりますからね。

 

老人でもと言ったら恐縮ですが
目標を持った方はピンピンしています。

 

ところが大人になるに連れ
自分に制限を作ってしまい
理想の状態を描くことを
やめてしまいます。

 

出口も5年前まではそうでしたし
制限を緩めるのに時間がかかりました。

 

決めたら動くとか、
思考は現実化すると言われますが
良いイメージも悪いイメージも
人は実現しようと考え
行動する生き物。

 

自身も含め、関わる人達には
ビジョンを持って良いと思える
環境を作っていきます。

 

では、また明日。

 


メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/

事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/