No.1162 本来の目的を見返せば、改善スピードが上がる
2018年07月21日
4>
【連投No.1162】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は顧問先で経営理念の発表があります。
さて、猛烈な暑さが
続いていますが
体調はいかがでしょうか?
先々週までは豪雨、
今週から猛暑で
建設現場では進捗が
計画通りにいかない話を
よく耳にします。
命にかかわるほどの暑さ、
程度な休息が欠かせないので
難しいところだと感じます。
これは、現場だけでなく
学校も同じです。
先日、子供の懇談に
出口も同席したのですが
教室にクーラーが
付いていたのには驚きました。
そういう時代なんですね。
我々の時代より
猛暑日が増えているので
環境の変化に合わせる
必要があります。
かと言って、
これが当たり前かと言えば
地方自治体によっては
クーラーが無い小中学校が
まだまだあるようです。
東京が99.9%に対して
香川県は97.7%とは
恵まれた環境だったんですね。
こういった記事に
目が行ったのは
クーラーが付いている
教室に行った影響が大きいかと。
昔はクーラーなんて無かった!
子供には贅沢な話だ!
に近い発言もあるようですが
そもそも学校の本来の目的は
勉強すること。
そういう視点から見れば
地球環境も変化しているので
目的に準じて考えてみると
答えは自然に出てきますよね。
会社でも
最近の若い者は・・・
なんて話も少し前まで
よく耳にしましたが
今は年長者の柔軟な対応力が
問われています。
もちろん、お金との
兼ね合いもあるでしょうが
スピード感も大切です。
いつやるか?
今でしょ!
柔軟な対応力、
スピード感、
昔からかもしれませんが
今は特に問われる時代で
考えている間は
やっていないのと同じ扱いに
なり兼ねません。
出口もブログを書きながら
気を付けようと思いました。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1161 年齢と時代に合わせた時間の有効活用とリスクの低減が必要
2018年07月20日
4>
【連投No.1161】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、打ち合わせとコンサルの準備をします。
さて、昨日は車で鳥取に行ったので
砂丘を見てきました。
と言っても、
時間があまり無かったので
手前の方だけですが
せっかく行ったら
ついでに何かをしたくなります。
行きの道中は、頭が元気だったので
講座の音声を聴いて復習しました。
夜は、香川に戻って
サシ飲みができたのも
車だからこそ、実現できました。
1つの行動で複数の目的を
達成する癖が付いています。
ただ、今朝になって思うのですが
往復600km弱、
運転の疲れがかなり残っています。
10年前は車で東京へ
行く事もありましたが、
車が良くなっても
年齢には勝てないようです。
いつもなら、帰りの列車で
仕上げる報告書も
当然、運転中は書けないので
今日やることになります。
運転中は、眠くなるとことも
ありました。
これを一言で
問題提起するなら
時間の有効活用と
リスクの低減。
そう考えると、
鉄道が不通にならない限り
公共機関の乗り物を
活用しようという想いが
強くなりましたね。
特に40歳代になると
昔と同じやり方で
通用しないのがよくわかりました。
転換期の話は、こちらをご覧ください。
http://shinraku.biz/2018/07/02/no-1143/
今日は、疲れを取るために
体のメンテナンスをしておきます。
あ、これはコストですね。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1160 根拠ある目標と現状把握ができれば、実現性が高まります
2018年07月19日
4>
【連投No.1160】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、自家用車で鳥取に行きます。
終わったら、香川に戻って
サシ飲みです。
さて、山登りで
あと500mの看板を見た時、
どう感じますか?
あと500mだ!
と思う時もあれば、
まだ500mもある↓
と思う時もあるかと。
その時のしんどさ、
あえて言い方を変えるなら
元気さで変わるかもしれません。
そして、そのつもりで
歩き続け・・・
あと200mの看板が見えると
勾配にもよるでしょうが
もう少しだ!と思えるはずです。
さらに、目指す先が
視野に入れば、
想いと比例して
力強く歩くようになります。
そして、ゴールに到達する。
気持ち良さ、自己や他者承認など
得るものが沢山あります。
これ、経営や営業など
目標数字を達成するプロセスと
全く同じです。
まず、目標に根拠があるのが
前提ですが、
※目標設定についてはこちら↓
http://shinraku.biz/2018/06/25/no-1136/
今どの地点にいて、
あとどれくらいで
目標に到達するのか、
この現状把握が
行動に大きく影響します。
今、毎月訪問している
工務店では、間もなく決算。
新築住宅は契約から
完成まで5、6カ月はかかるので
今契約している物件は
来期に反映されます。
そして、現在の状況は
目標に沿った行動をされたことで
来期の半分以上の目標粗利を
契約ベースで達成されています。
あと、どれくらいの粗利が必要か
既に見えているので
それを実現するための
行動計画と実施状況を
一緒になって考えたり
確認させてもらっています。
併せて、さらに利益が増えるように
固定費の見直しも行っています。
例えば、これを銀行の担当者に
根拠のある売上目標に対して
現状の達成率や行動計画を
お伝えすれば
信用度が増すでしょう。
これを仮称ですが
『山登り経営』、『山登り営業』
と命名しておきます。
お盆明けに富士山の頂上を
目指すのですが
コンサルティングにも
活かせそうです。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1159 自堕落から脱し、自分を律するには?
2018年07月18日
4>
【連投No.1159】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、コンサルの準備と
打ち合わせがあります。
さて、梅雨があけてから
猛烈に暑い日が続いています。
車の外気温度は
40度になることも。
こんな時に、寝不足になると
体調を崩す原因になります。
出口は、基本的に
6時間以上寝るのですが
4時間くらいの時もあります。
そんな日が続くと
昼まで寝たいと思う時があります。
緊急な仕事が無ければ
怠けたいものです。
実際、ここ18年は
叱られる環境下にはないので
ある意味、自分との闘いです。
そんな自分を律するのに
役立っているのが
毎日ブログを書くことです。
そうは言っても、
まだ3年足らず。
書いては休みを
10年繰り返して
ようやく日々の習慣になりました。
ネタが無いとか、時間がなくて
止めようかと思ったことも
多々ありました。
そう思いながらも
ふとした気付きを
スマホに記録して
翌日のネタにするなど
工夫することで今も続いています。
世間一般では
仕事としてブログを書くのは
集客目的が一番かもしれませんが
それ以上に、自分を律する
機会になります。
怠けるのを防ぐだけでなく
頭の中を整理できたり
ブログのネタに困らないように
情報収集をするアンテナが立ちます。
また、書き続けることは
自尊心を高めることができます。
などなど、メリットは山ほどあります。
日々のブログが、社長の4大疾病
「怠慢」「傲慢」「自堕落」「無知」
から出口を守ってくれています。
この4大疾病を防ぐには
正確に言うと
ブログを書くというより
自分の在り方次第です。
やり方でなく、根本的な部分です。
出口のコンサルティングだと
経営理念にあたるところです。
そんな在り方を見つめ直す
きっかけになる本が、これです。
『2000人の崖っぷち経営者を再生させた 社長の鬼原則』
耳が痛い話もありますが
気付きや腹落ちする話が
沢山ありましたよ。
笑える話、泣ける話も・・・
ぜひ、ご一読ください。
追伸
ちょうど今、著者の板坂裕治郎の
出版記念講演が全国で開催されています。
博多 7月22日 http://personal-brand.jp/seminar-info/20180722/
大阪 7月24日 http://personal-brand.jp/seminar-info/20180724/
名古屋 8月1日 https://www.event-form.jp/event/3186/YRUB6Fh18D
高松 9月7日 http://jiyudaigaku.com/?p=141
板坂裕治郎さんの生の声を聴くことで
本の理解がさらに深まるはずです。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1158 ルーツを辿ると見えるものがある
2018年07月17日
4>
【連投No.1158】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は面談3件と勉強会で
濃い一日になりそうです。
さて、豪雨による災害が
毎年酷くなっている気がします。
原因は、想定を超えた雨量、
公共事業の削減による対策不足、
森林の保全や太陽光設置の乱開発等
様々な要因があるはずです。
過去の常識が通用しない
天候かもしれませんが、
先人が残した知恵を
もう一度見直しても
良いのではないでしょうか?
例えば、土地の地名です。
最近は、市町村の合併や
■■町〇〇1111番地の
〇〇が表記されないなど
特徴が分かる地名が
消されつつあります。
さんずいが付いた文字など
水を連想させる地名は
そういう特徴があります。
作物ができやすいかどうかも
文字に含まれています。
まさに、先人が
誰でも分かるように
示してくれたもので
その土地のルーツを
知る事ができます。
古い地名が
消えつつありますが
今でも見ることができる
場所があります。
それはどこかと言えば、
信号機がある交差点です。
見た事あるでしょ、
信号機の左側にある看板。
なぜ、この名前なんだろう?
という視点で地名を見ると、
その土地のルーツを
想像することができます。
そんなルーツは
個人だと家系図を作ったり、
会社だと先代に話を聴けば
知ることができます。
親子でも意外と過去の事を
話していないことが
多いんですよね。
会社の経営理念にある
ミッション(使命)を作る時は
何のためにその仕事をしているかを
深堀していきます。
その時に、ベースになるのが
過去の経験や出来事です。
特に、2代目、3代目になると
元々あった会社を引き継いでいるので
先代の想いを知ることが
経営理念を作る上で鍵となります。
昨日の理念実現コンサルでも
先代の話を来月聴くことになり
ちょうど良い機会になったと
言っていただけました。
聴いて残すことは
先代や親への
感謝の気持ちの表れ
でもありますね。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1157 頭にあることは物質化し、目を通し続けると実現する
2018年07月16日
4>
【連投No.1157】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は祝日ですが、新たに
経営理念策定のコンサルティングが始まります。
さて、今年度に入ってから
多くの行事が最後の年になる話を
よく耳にします。
その理由は
天皇陛下の退位により
元号が変わるからです。
昭和から平成になった時は
中学生ながらに
違和感があったのを
覚えています。
また、皇居の清掃を連日行う
勤労奉仕に参加したことで
皇室のニュースが出ると
以前より身近に感じます。
その勤労奉仕の時に
メンバーから教わり
とても腑に落ちた言葉を
お伝えします。
それは
頭の中を物質化する
ことです。
簡単に説明すると
想いは頭の中だけで
想像しても実現しにくい
ということです。
そもそも、頭の中だけだと
新たな情報が入って来て
優先順位が下がります。
また、忘れることもあるでしょう。
そうならないためにも
頭の中にあることを書き出し
形にすることが
優先順位を下げない、
つまり願望実現の
ポイントの1つです。
そこからさらに優先順位を
高いまま維持するために
書いたことを目にしたり
聴くことが必要になります。
例えば、行動計画を書いても
継続的に目に入れないと
そのままで終わってしまいます。
絵に描いた餅ですね。
今日から始まる
理念策定のコンサルティングも
経営者の想いを掘り下げながら
文字にしていきます。
頭の中を物質化するわけです。
また、定期的に訪問している
キャッシュフローコーチングも
根拠ある数字目標に対して
過去を振り返りながら
今後の行動計画を書き加えて
物質化します。
物質化しながら
同時に目から情報を入れる。
これを繰り返していくと・・・
今まで実現できなかった願望が
叶います。
全ての方が第3者のサポートを
必要としていないでしょうが、
目の前の事で慌ただしい方ほど
強制的に俯瞰する時間を
作ることをお勧めします。
一人でカフェに行って
いつもと違う空間の中で
クオリティータイムを
作るのもいいですね。
出口も、頭の中が
モヤモヤしてきたら
書き出して整理するように
しています。
スケジュール帳もそうですが
些細な事もメモして
物質化するだけで
生産性は大きく向上します。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1156 成果を出す人は、落ち込む自分を受け入れ、瞬時に復活する
2018年07月15日
4>
【連投No.1156】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、リラックスした1日にします。
さて、行動力があり
成果を出し続ける方を見ると
凄いと思ったり
自分には無理だと
思うことが今でもあります。
他人と自分を比べて
落ち込む状態ですね。
自分も学ばせてもらって
意識しているのですが、
そんな時は
過去の自分と比べる
ようにしています。
物の見方にもよりますが
半年前、1年前、2年前と
遡れば、何かしら成長や
発展したことがあるものです。
これを一言で言うなら
自分サイズのアウトプットです。
和仁達也先生の教えの1つです。
出口も過去の自分と比べたら
成長や発展したことは
沢山出てきます。
登山の途中で前を見たら
周りは自分より高い所にいるけど、
振り返れば、高いところに来たと
感じるイメージです。
あと、もう1つの
成果を出す考え方は
落ち込む時間を短縮することです。
これは、有名な
営業コンサルタントの方から
直に教わったことです。
その方も、落ち込むことはあるそうです。
ただ何が違うかと言えば
瞬時に復活し
次に繋がる思考と行動に
意識を向ける習慣を
持たれています。
確かに、昔の出口は
落ち込む期間が長く
それを言い訳に思考と行動が
ストップしていました。
それまでは、
落ち込んだらダメと
思い込んでいましたから
落ち込んだ自分を受け入れると
それだけで、気持ちが楽になりました。
それから前向きな考えに
頭を切り替え、行動を起こせば
事はプラスに転じるものです。
頭の切り替え方は
美点凝視する習慣です。
結局、何があっても
感情をコントロールし
変わらず行動することが
大切だということですね。
些細なことで例えるなら
このブログもそうです。
毎朝アップするということで
自分の行動を律することができます。
これを
『自分サイズのアウトプット』
のような一言で言える
フレーズにしたいのですが・・・
今は神が降りてこないので
引き続き、考えてみます。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1155 中小零細企業の経営者、フリーランス、起業家は9/7高松に集合!
2018年07月14日
4>
【連投No.1155】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、コンサルの準備と夜はサシ飲みです。
さて、知っている方が
多いかと思いますが
出口の自宅は香川県高松市です。
仕事は、香川だけでなく
東京、大阪、鳥取など
散らばっていますが
建設関連の顧客ばかりです。
そんな建設業に
業種を絞った仕事をしていますが
地元香川では、貢献の想いで
活動していることがあります。
1つは、香川IT飲み会。
http://www.it-nomikai.jp/kagawa
これは、各県にある組織で
全国的にIT業界で活躍する方を
お招きして勉強会と横の繋がりを
作る会です。
前職からの流れで
今も関わらせてもらっています。
もう1つが、かがわ自由大学です。
http://jiyudaigaku.com/
こちらは、独自の集まりで
香川県で学べる場をつくり、
地域の発展に貢献するのが
目的です。
最近は、出口も
10名ほどのミニセミナーで
脱★ドンブリ経営実践セミナーを
3回させていただきました。
おかげさまで、3回とも満員御礼。
多くの方が、経営数字を
わかりやすく学びたい気持ちの
表れだと思います。
現在そのような活動をしている
かがわ自由大学ですが、
今回、4年ぶりに
全国で活躍されている著者さんを
お招きすることになりました。
その方は、
アホ社長再生プロモーターの
板裕坂治郎さん。
https://tai-gee.com/blog/
この度、香川県高松市にて
出版記念講演を開催します。
詳細はこちら↓
9/7 板坂裕治郎『2000人の崖っぷち経営者を再生させた 社長の鬼原則 』出版記念講演 in高松
発売1ヶ月で4刷14,000部突破!!
話題の新刊
『2000人の崖っぷち経営者を再生させた
社長の鬼原則』(かんき出版)の著者さんです。
見た目が怖くて厳しそうでしょう。
しかも、広島弁で
ドスの効いた喋りですが・・・
爽やか?な笑顔も見せる方です。
もちろん、お話も楽しく
時には泣けるような話もされます。
ブログの先生で有名な方ですが
あくまでもブログは見せる媒体。
自分の在り方を
見つめ直すことで
本物のファンと繋がる。
そして、結果的に
収益も上がる。
商売の本質と言いますか
根本的なところから
考えるきっかけを
与えてくれた方です。
出口がブログを
1000回以上書いてから
学ばせてもらっているのには
理由があるということです。
ということで、香川県の
中小零細企業の経営者、
フリーランス、
起業家の方は
スケジュール帳に
9月7日(金)19時~
レグザムホールとお書きください。
そして、詳細ページをご覧ください。
9/7 板坂裕治郎『2000人の崖っぷち経営者を再生させた 社長の鬼原則 』出版記念講演 in高松
もちろん、
徳島、愛媛、高知、岡山など
近県の方もお待ちしております。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1154 結果はどうあれ、プロセスは楽しめました!
2018年07月13日
4>
【連投No.1154】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、コンサルの準備や
セミナーにご参加いただいた方の
フォローに行ってきます。
さて、一昨日は
日本キャッシュフローコーチ協会の
神戸強化研修会に参加しました。
全国から過去最高の111名の
キャッシュフローコーチが神戸に集結。
研修は15時からだったのですが
その前におもてなし企画として
神戸市内を観光する
バスツアーがあり
出口はその一員として
サポートさせていただきました。
バスツアーも
36名の方にお集まりいただき
昼食は酒蔵で美味しい食事と
お酒をご堪能いただけたかと思います。
今回の研修会は、もちろん
勉強するのがメインですが
大きな企画もありました。
それは、11月26日に
後楽園ホールで開催される
第3回MVPコンテストの
登壇者の発表です。
エントリーした17名から
登壇できる6名が発表されました。
その結果は・・・
残念ながら
この写真の中に出口はいません。
いやー、さすが想いの強い人が
選ばれたという感じです。
応援していただいた方には
感謝の気持ちでいっぱいです。
悔しい気持ちや改善点が
ゼロかと言えば嘘にはなりますが、
やり切った感がとてもあります。
これは、過去の自分と比べれば
珍しいことです。
おそらく、そう思えるのは
エントリーに申し込んだことで
動画の撮影をノリ良く
プロの方に依頼したことで
経験値が増えたり、
実際の仕事でも行動に圧がかかり
それに比例して仕事の成果に
繋がったりと、得られるものが
沢山あったからです。
最近、良いのか悪いのか
多面的に見てプラスに捉える思考が
癖付いてきたのも要因の1つでしょう。
また、そう思えた1つには
仲間の声掛けがあったからです。
特に印象に残っているのが
佐藤真一さんの言葉です。
出口が早々に
エントリー宣言したことが
周りへの行動に影響を与えたと
仰っていただきました。
かなり嬉しい言葉でしたね。
その理由は、出口のミッションが
チャレンジする場を整え
物心両面で豊かにする
にピッタリだからです。
少なくとも、前半の
チャレンジする場は整えられたと
その言葉を聴いて
自分で勝手に思っています。
今回、登壇はできませんが
キャッシュフローコーチ協会の中で
本来やりたかったことを
やると決めることができたので
そちらに時間を遣うようにします。
出口は案外しぶとくて
転んでもただは起きぬ
ということです。
その精神があれば
何事も上手くいくと
信じています。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1153 万一の備えには、潤沢な現金が必要
2018年07月12日
4>
【連投No.1153】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
阪神滞在3日目、神戸でランチ会に出て
香川に戻ります。
さて、近年は災害が急激に
増えているように感じます。
直近だと、大阪北部の地震、
西日本の集中豪雨です。
こうなると、企業は
物流網の遮断、出社困難など
様々な当たり前が
当たり前でなくなり
売上が大幅に減少します。
また、売る行為ができないので
仕入れは発生しませんが
必ずかかる経費があります。
それは、人件費や家賃などの
固定費です。
水道光熱費も基本料金など
最低限かかりますよね。
図で表すとこれです。
固定費より粗利が少なければ
利益は0どころか赤字です。
そして、経費にはなりませんが
借入があれば、返済があります。
そんなリスクを考えたら
あるものに頼るしかありません。
そのあるものとは、現金です。
要は、現ナマですね。
極端な話、現金があれば
会社は潰れません。
ちなみに、ベストは貯蓄ですが
借りたお金も現金です。
ただし、借金を
無意味にする話ではありません。
それは個人でも同じです。
災害で通信網が遮断されても
現金だけは遣えますよね。
そう考えると
個人も財布の中に
ある程度の現金は
持っておくべきです。
そんなリスクに備える意味でも
会社は利益を追究するだけでなく
現金を増やす必要もあります。
利益=現金
じゃないの?と思いがちですが
実は全くの別物。
そんな違いがわかり
現金を潤沢にする経営実践セミナーを
新宿で開催します。
講師の1人は出口で
粗利や利益の増やし方をお伝えし、
もう1人が、現金の増やし方を
お伝えします。
まずは、利益と現金の違いを知る事が
大切だと考えています。
詳しい内容は、以下の通りです。
【利益を増やし、現金を潤沢にする経営実践セミナー】
7月26日(水)定員8名 新宿
http://shinraku.biz/pdf/20180726.pdf
利益を増やし、現金を潤沢にしたい
経営者向けのわかりやすい
『お金の話』のセミナーを開催します。
例)
営業利益が、▲880 万円→+1620 万円
現金残高が、4300 万円→2 億2000万円
数字や会計の苦手意識を克服し、
勘に頼らない経営をしたい!
無理せず利益を生み出し、
売上至上主義から脱却したい!
キャッシュリッチな会社になり
現金を積み上げたい!
という社長さんのお役に立つべく、
そのノウハウのエッセンスを
堀さんと出口が時間の許す限り
お話しします。
http://shinraku.biz/pdf/20180726.pdf
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/