No.1141 言葉が人の感情を動かし、行動させる
2018年06月30日
4>
【連投No.1141】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は1週間の整理をします。
さて、昨日は名古屋で
セミナーを受講しました。
写真は、講師の板坂裕治郎さんから
拝借しています。
話すより気は楽でしたが
頭はかなり遣いました。
どんなセミナーかと言えば
端的に言えば、ブログです。
『毎日ブログを書いていてまだ勉強するの?』
と周りから言ってはもらいますが、
ちょこと摘まんだ情報を元に
書いてきた我流なので
きちんと学び直したい気持ちで
参加しています。
そして、昨日は
前回のセミナーから3カ月後、
90日のフォローアップでした。
習慣化の話は
よくさせてもらいますが、
続くか続かないかの
ターニングポイントなわけです。
要は、自分との闘いで
やり続けるための理由を考えるのか
やめるための理由を考えるのか
どちらにフォーカスするかが
問われている状態ですね。
幸いにして、継続に関しては
1000回を超えると
止めるという選択肢は
出口の細胞には無いので
問題ありませんが、
伝え方には課題が沢山ありました。
要は、相手の立場に立った、
相手に響く言葉です。
出口には、その視点が
まだまだ足りていませんでした。
これは、ブログだけでなく
講演や研修、コンサルティングでも
同じことが言えます。
入口はブログですが
奥が深いセミナーだということです。
そして、講師でもあり、
キャッシュフローコーチの
先輩でもある板坂裕治郎さんから
こんなメッセージをいただきました。
鳥肌が立ちました。
これが、人の心を動かすのだと。
もちろん、そう思わせる
バックボーンもありますが
さすがです。
ちなみに、裕治郎さんは
最近だとこんな方です。
著者さんになられて
どえらい勢いで本が広まっています。
そんな方が書かれた本なので
気付きが無いわけがありません。
ご一読をお勧めする一冊です。
アマゾンで購入だと
『社長の鬼原則』で検索してください。
出口は珍しく本屋さんで買って
カバーを付けてもらいましたよ。
派手な本ですからね(笑)
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1140 セルフイメージを高めていこう
2018年06月29日
4>
【連投No.1140】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は名古屋でブログの復習をした後
上京します。
さて、昨晩は香川で自主開催の
脱★ドンブリ経営実践セミナー
でした。
正式には
かがわ自由大学という
コミュニティーの名称で
自主開催していて
今回で3回目となりました。
過去には著者さんなどが
出版記念に合わせた
講演を開催したこともあります。
そんな、かがわ自由大学の
主催の1人に入れてもらったのは
5年くらい前です。
当時を考えると
まさか自分が人前で
しゃべるなんて・・・
そんな感じです。
遠慮が無い奴かもしれませんが
実は踏み切るまでに
時間はかかったし、
自分の中だけですが
ハードルは高かったです。
そう、このハードル。
実は存在するかと言えば
物質としては存在しません。
言わば、自分が
頭の中だけで描いた
妄想や虚像です。
自分は〇〇だからという
自分自身を見た自己像との
戦いですね。
この自己像を
セルフイメージと言いますが
高い低いがあって
当然高い方が
ハードルを乗り越える
ことができます。
同じ事を繰り返しますが
実際は、そのハードルすら
無いんですけどね。
ちなみに、
セルフイメージは
過去の経験から
蓄積された概念です。
逆に言えば
概念を変えていけば
セルフイメージを高めたり
書き換えたりすることが
可能だということです。
それには、変化を恐れず
今までと違う環境に飛び込むのが
一番勝負が早いです。
出口も小規模ですが
セミナーを開催して
沢山の方に聴いて
いただいています。
これも、元々は
環境を変えてみたからこそ
実現しています。
まだまだ道半ばの
40歳前半の遅咲きですが
出口も目下成長中です。
最後は、皆さんで
安心・安全・ポジティブな
集合写真をパシャリ。
この写真の声掛けが
できるようになったのも
セルフイメージが
上がったおかげです。
もし、行動にブレーキを
かけているものがあれば
自分自身を俯瞰して
みてはいかがでしょうか?
案外、原因が外ではなく
自分にあったりします。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1139 そもそも、なぜ利益が必要なのか?
2018年06月28日
4>
【連投No.1139】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今晩は、自主開催の
脱★ドンブリ経営実践セミナーです。
さて、昨晩は
香川県の三豊商工会の青年部で
研修講師のお仕事でした。
これも、ご紹介から
実現したことなので
人の繋がりがあってこそです。
講座の内容ですが
脱★ドンブリ経営実践セミナーの
初級編でした。
5回シリーズの1回目になります。
いつものお金の話で
難しそうな枝葉の話は
切り落とし、
幹となるところを
ざっくりでもいいので
理解してもらうのが目的でした。
その中で特に力を入れて
お伝えしたのが
値下げと値上げについてです。
端的に言うと、
安易な値下げを繰り返し
利益を得られない状況が続けば
会社は存続できない
ということです。
逆に値上げを5%でもすれば
利益が2倍になることで
返済を早めたり
ビジョンに沿った設備投資も
5年後から3年後に短縮して
実現できるということです。
お金の話の前には、
必ず、ミッションやビジョンなど
経営理念の話をするのは
何のために利益を得るのかを
明確にしてもらうためです。
利益が必要な理由の再定義は
意外と盲点だったりします。
今後、お金に関わる話はあと2回、
あと2回は場づくりや人材育成の
カリキュラムになっていますが
全て経営理念に繋がっている
ということです。
そして、5回シリーズなので
学んで終わりでなく
次回の講座までに
宿題を出させてもらいました。
とにかく、
行動できる機会を創出すれば
やらざるを得ない状況になるので
学んだことが身になるように
させてもらいました。
これを健康的な強制力と
いうらしいです。
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1138 悔しいです!の後は?
2018年06月27日
4>
【連投No.1138】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今晩は、商工会で研修講師の仕事があります。
5回シリーズの1回目になります。
突然ですが、質問です。
もし、悔しい!と思った時
あなたなら、その後はどんな状態でしょうか?
悔しいポーズは
こんな感じですよね。
大事なのは、その後です。
悔しいと思うのは
誰でもできます。
次のステップは
こうしよう、ああしようと
何かしら動くことを
考えるのではないでしょうか?
そこからは、実際に
行動するかどうかです。
人によっては、
頭ではあまり考えずに
とにかく体を動かすことから
始める方もいるでしょう。
逆に失敗した怒られるなど
行動にブレーキがかかる
トラウマがある人もいますが
これに関しては別問題なので
過去のブログでご確認ください。
http://shinraku.biz/2017/09/06/%E5%AE%89%E5%85%A8%E3%81%AA%E3%82%89%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%81%AF%E4%B8%8B%E3%81%9B%E3%82%8B/
結局は、行動しなけなれば
何も変わらないので
見方を変えれば、
悔しいとすら思わないのと
同じとも言えます。
ただ、コンサルする時は
悔しいと思う方が
改善のスピードが速いので
有難いですけどね。
そして、行動したら
上手くいかなくても
続けられるかどうかです。
書きながら、
自分でも耳が痛いですが
変化成長する人の過程は
こんな感じでしょうか?
図だと、特に大事なのが
4.5トライ&エラーです。
まあ、訓練しか道は無いという事ですね。
これは、本や研修で
知ったことを取り入れるのも
同じ流れです。
本屋で並んだ本を見て
手に取る人がいて
買って
読んで
やってみて
続けてみる。
冒険ゲームのように脱落せず
最後まで残れるかどうかです。
ちなみに、やってみるのは
1個でも全然OKです。
一度に無理してやると
続けるのが難しくなりますからね。
一昨日は講演で、
昨日は個別にそんな話を
させてもらいました。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1137 場が整えば、収益は上がる
2018年06月26日
4>
【連投No.1137】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、終日訪問コンサルです。
さて、昨日は
地元香川の住宅会社、
中庭住宅さんのCS大会で
90分の講演をさせていただきました。
この時期、建設業界では
協力業者を集めて
安全大会を行うシーズンです。
参加人数は274名だそうで
出口が人前でお話しした
過去最高の人数でした。
自分を引いたら273名ですかね。
多少は緊張しましたが
地元の建設業の集まりだけに
20人くらいは知り合いがいて
安心して話すことができました。
ちなみに、中庭住宅さんと
ご縁をいただいたのは
1年4カ月前のベトナム旅行が
きっかけで、お声がけいただきました。
http://shinraku.biz/2017/02/22/%E3%83%8F%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%81%A8%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%81%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%80%8115%E5%B9%B4%E3%81%AE%E5%B7%AE%E3%82%92%E4%BD%93%E6%84%9F/
今回の講演のテーマですが
良好な人間関係、
高い生産性、
無事故の実現には
〇〇〇〇が大切
〇〇〇〇の答えは、
場づくりです。
要は、場が整えば
働きやすい環境で
稼ぐことができ、
安全に過ごせるということです。
というくらい
出口は場づくりを意識しています。
そんなの関係ねー!
って声もあるかもしれませんが
これは断固して言えます。
それくらい強い意志を持っています。
なぜならば、出口のミッションが
チャレンジできる場を整え
物心両面で豊かにする
だからです。
場づくりに関しては
基本となるのが、いつもの
安心・安全・ポジティブです。
これは、プラスの
言葉、表情、態度、行動から
成り立ちます。
言葉なら、褒め言葉のように
否定語より肯定語を遣うことです。
また、場づくりと関係なさそうな
収益が変化する説明もさせていただきました。
モチベーションがあれば
思考や行動が変わるので
営業活動が活発になって
売上が増えたり、
工事のミスが減って
変動費が下がることで
粗利が増えます。
また、固定費のその他の
部分を減らす努力により
利益が増えます。
そして、会社の利益が増えれば
働く人たちの収入も増える、
そんな流れでお話ししました。
今回の講演では
お金の話は一部でしたが
効果の1つとしてお伝えしました。
講演後は、アンケートにも
ご協力いただき、
貴重な財産になりました。
手前味噌ではありますが
特に女性からの反響の良さが
際立っていたので
テンションが上がりました(笑)
あと、男性からも
嬉しい回答をいただきました。
知り合いですが、
最高の褒め言葉で
涙が出そうになりました(TT)
おかげさまで
このような機会を通して
建設業全体を良くする
決意が高まりました。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1136 その売上目標の根拠を聴かせてください
2018年06月25日
4>
【連投No.1136】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日の午前中は、講演の仕事です。
さて、今日のテレビや新聞は
サッカー一色になるでしょうが
融資関連の被害なども
気になるところです。
今回は、そんなお金繋がりの話です。
先日、顧問先の社長から
銀行の支店長をご紹介いただき、
法人口座を新たに開設しました。
口座開設の目的は
いつもの1アクション3ゴールで
角度が異なる目的が
3つあるのですが
その1つが利益の確保です。
なぜ、そうしたかと言えば
この本がきっかけです。
翻訳された近藤学さんは
出口と同じキャッシュフローコーチです。
ものすごく簡単に
一部をお伝えすると、
普通の考えだと
売上から必要な経費を
引いて残ったのが利益ですが、
この考えでは、
先に利益を確保して
残ったお金でやっていく
イメージです。
もちろん、確保した利益には
手を付けない忍耐と
他から経費を賄う努力が
必要になります。
そんな目的もあり
支店長とお話ししたのですが
『やっぱりなあ』と
思うことがありました。
それは、売上目標についてです。
売上アップの事業計画について
信用や期待をどれくらいしているか
聴いたところ、かなり低かったです。
これは、本や情報でも
知ってはいましたが
実際に聞くとさらに納得です。
ちなみに、
売上アップの根拠を質問したら
どんな答えが返ってくるのかも
聴いてみると、大半は
とにかく頑張る!
だそうです。
思わず、ズッコケました・・・
すみません^^;
その反面、必要とされる場面があると
感じました。
なぜならば、出口は
売上目標に必ず根拠を
持たせているからです。
図にすると、いつもの
『お金のブロックパズル』です。
右下の税金を含めた、必要な利益から
逆算していきます。
その中でも、出口が
特に意識するのが
粗利と利益です。
短期計画では
今ある人・物を最大限活かして
機会損失を減らします。
ですから、まずは
利益確保のために
粗利を増やしながら
固定費を下げる方法を
経営者と一緒に考えます。
そして、目標実現のために
具体的な行動計画を立てていきます。
また、物事の捉え方など
内面的な部分も
合わせて見直していきます。
出口は、お金の計算も
大事だと思っていますが、
行動を実行するには
内面的な部分も
かなり大きいと感じています。
要は、メンタルとか気持ちです。
結局、銀行の支店長の
話にあった通りで
根拠ある目標数字の設定と
それに見合った行動と考え方が
一致しないと事業計画は
絵に描いた餅ということです。
そうそう、つい最近ですが
養成講座の受講や個別コンサルした
工務店さんから
嬉しい報告をいただきました。
今期も、目標に近い利益を
確保できたとのことで
2年連続の黒字になったそうです。
おそらく、今期も
税金や返済分以上の
利益が出ることで
現金が増えているはずです。
その方も、
行動が変わっただけでなく
メンタルが大きく変わりました。
もっと言えば
遣う言葉が変わりました。
まさに、自分に向き合い
愚直に実践されたということですね。
こういう報告って
ほんと泣きそうになります。
ということで、何事も
根拠の有無をご自身でも
確かめてみることをお勧めします。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1135 引き上げてくれるのは、やっぱり人でした
2018年06月24日
4>
【連投No.1135】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日も午前中は来週の準備をします。
さて、6月は
空白の法則、
偶然の一致、
信用貯金、
習慣化、
セルフイメージなど、
あらゆる法則が
働いていると感じます。
6月前半は、
先々のことを考えて決断したり
それにより多少不安になったりと
気持ちの変動が大きい時期でした。
ところが、6月後半になって
お声がけいただくことが
急に増えました。
空きスペースを作ったら
新たなものが入ると
コンサルティングでも
お伝えしていますが
まさに、実体験です。
その中でも
偶然の一致って
あるもんだなあと
思う出来事がありました。
6月後半は目の前の仕事も
充実しているため
隙間時間が少なかったのですが
そこにカチッとはまるタイミングで
お声がけいただき
新たなご縁が生まれました。
声が掛かったのは
90分前ですけどね(笑)
アポはなく、近くにいたのが
幸いしました。
しかも、ご紹介された方とは
あらゆるところで繋がっていて
ちょうど今、
出口が別で進めている話にも
加速がつきそうです。
ちなみに、出口が進めている話は
クライアントから猛烈に
後押しをいただいていることです。
人はどこで繋がっているかわかりませんね。
こんな感じで人は何かしら
繋がっているものです。
そんな声掛けに乗れるように
こちらも日頃から勉強や経験など
鍛錬を重ねて準備しておくことが
大切だと改めて感じました。
また、自己肯定感を高めて
受け取る器を大きくすることも
必要です。
この話をするだけで
講演ができるほどなので
今日はここまでということで。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1134 覚悟を決めると変化する
2018年06月23日
4>
【連投No.1134】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は来週の準備です。
突然ですが、
キャッシュフローゲームを
やったことがありますか?
キャッシュフローが
名称に付くくらいなので
お金持ちになるゲームです。
特にその中で面白いのが
真ん中の円のラットレースと
外周のファーストトラックです。
ラットレースをやっているうちは
頑張っても小金持ち、
一定条件を満たして
ファーストトラックに出れば
訪れるチャンスの桁数が
一気に上がります。
出口も何度かやりましたが
最初のうちはラットレースで
終了していました。
ところが、あることを決めたら
ファーストトラックに
出られるようになりました。
そのある事とは・・・
変化する覚悟です。
バンジージャンプのイメージですね。
清水の舞台から飛び降りるのも
似てますね。
この覚悟は、
お金に関すること以外でも同じです。
今の状況が変わらない、
何度も同じことを繰り返すのは
環境の影響もゼロではないですが
最も大きい要因は自分自身の覚悟です。
覚悟がないと、
永遠にラットレースです。
まあ、逆に言えば
同じことを繰り返して
周りに文句を言っているうちは
余計なことを考える余裕がある
ということです。
本当に切羽詰まったら
ぐうの音も出ないくらい
変わるために必死になるものです。
その時も覚悟は必要ですが
できるだけ早く決めた方が
犠牲になるものは少ないです。
結局、周りに変化を
求めているうちは
永遠のラットレース。
心の底から
現状を変えたければ
自らが勇気を出し
覚悟を決めるしかない、
出口は曲がりなりにも
経験からそう信じています。
ちなみに、現実逃避とは
全くの別物ですからね。
今、変化成長している顧問先は
経営者ご自身が覚悟を決めて
挑んでいます。
また、つい最近も
覚悟を決められた方から
コンサルティングの
ご依頼を受けました。
今のところ、
まずは経営理念を作ることで
会社の方向や目的を明確にするのが
メインになりそうです。
出口はこれからも
変化に対して
覚悟を決められる経営者と
積極的に関わっていくことで
共に成長していきます。
逆に、変化を拒む経営者とは
仕事をしないということです。
それだと、頑張っても
小手先の変化しか生まれないので
根本的なところは変わりません。
当然、結果も出ないので
出口にとっても不本意です。
あー、そう考えると
出口自身の覚悟も
まだまだ足りない
ということですね。
垂れ目の鬼になる
覚悟ができました^^
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1133 安心・安全・ポジティブなゴルフでした
2018年06月22日
4>
【連投No.1133】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今週はハードだったので、
今日は整えるイメージで仕事をします。
さて、昨日は
10年以上お世話になっている
お客さんが初めて主催する
ゴルフコンペに参加しました。
梅雨で雨が続く中、
奇跡的?に雨が降らず
しかも、曇りで暑くない
という天気に恵まれた日でした。
写真は出口でなく
一緒にラウンドした方ですが
最後まで振り切って、
ナイスショットな感じの一枚が
撮れました。
セルフプレイでなく
キャディー付きは
やはり楽ですね。
あー、出口の成績?
パーなし、
トリプルボギー多発、
4パット
最終ホールはOB2回で
それに見合ったスコアでした・・・
まあ、練習していないので
贅沢を言う権利はありません(笑)
そんな厳しい状況の中でも、
良かったことがありました。
それは、
安心・安全・ポジティブな場
だったことです。
特に午後からのキャディーさんは
ポジティブな言葉を連発。
最初は口数が少なった
メンバーの会話も弾んできました。
その中でも特に印象に残ったのが
メンバーの一人が発した
今のところ、今日一です。
今日一番の出来の略ですね。
ポイントは、
もうこれで終わりではなく
まだまだこれから良い場面がある
という意味を持っています。
そして、この方は発した言葉通り
次々と今日一を生み出していきました。
普段は150超みたいですが
30打も縮める快挙で
皆で楽しめた感じです。
ゴルフのいいところは
4人が強制的な空間で
1日一緒にいるわけですから
お互いの距離をググっと
縮めることができます。
逆に不安・危険・ネガティブな
雰囲気だと一日が悲惨な状態で
終わります。
当然、その後の表彰式や
懇親会の2次会まで会話が弾みました。
こうやって、人が繋がっていくのは
ゴルフの醍醐味ですね。
またまた新たな深いご縁に感謝です。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1132 昔は塊に憧れていましたが
2018年06月21日
4>
【連投No.1132】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、香川でゴルフコンペです。
さて、まだ早いでしょうが
これからお中元のシーズン。
子供の頃は、写真のような
ハムや焼き豚の塊に
憧れたものです。
でも、うちの親は仕事柄、
お中元が来ることは無かったので
そういうお家が羨ましかったですね。
20年前になりますが
出口が学生か社会人成り立てで
妻の父がサラリーマンの時、
驚くほど、色んな物が
家に送られてきたのを
今でも鮮明に憶えています。
すき焼きやしゃぶしゃぶ用の肉に
1枚ずつ変色しないよう
ビニールで包まれていたのにも
驚きました。
そんな自分では買わないような
ハムや焼き豚の塊ですが
今では、大人買いしても
かじろうなんて思いません。
とても食べられる気がしないし
美味しく感じられないかと。
あー、子供の頃は
かじってみたかったですが(笑)
今は、ほどほどの大きさに
切った物なら食べる気になります。
サラミも丸かぶりより
スライスした方が嬉しいです。
前置きが長くなりましたが
物事を進めていく上でも
このように細分化することで
仕事の効率が上がったり
問題解決に結びつけやすくなります。
この考えは、サラミスライス法と
呼ばれています。
そのまんまです(笑)
先日、顧問先で
年間行動計画を部署ごとに
書いていただいたので
より行動しやすく、
さらに継続できるように
次回は、細分化の視点を持って
ミーティングしようと思っています。
出来ない!と思える
ほとんど場合は
塊が大きい可能性があるので
自分が思う以上に
細かく薄く刻んでみては
いかがでしょうか?
離乳食くらい細かくすれば
1口食べるのも容易になります。
少しでも仕掛りを作れば
進めていくのは
それほどエネルギーは
必要ありません。
出来ない!と思った時は
面倒でも細分化してみてくださいね。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/