No.1111 復習で体に染み込ませる
2018年05月31日
4>
【連投No.1111】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は資料作成に注力します。
さて、夏が近づいてきましたが
夏祭りと言えば、
金魚すくいを思いました。
ご存知の通り、
上手に取れば網は破れませんが
なかなか難しいものです。
ちなみに、道具名を調べたら
ポイ?と出てきましたが
未だに不明です。
このすくう数の割には取れないのが
学びと似ていると思いました。
有難いことに
今は学ぶ機会がとても多いのですが
・どこまで身になっているのか?
・どこまで憶えているのか?
と言えば、結構漏らしていると感じます。
知っていると出来るが違うように
実践できるレベルになると
さらに絞られてきます。
また、出口だけかもしれませんが
新しい知識を入れようとし過ぎると
気になる事が増えるせいか
頭に入って来なかったり
集中できなくなります。
脳みそのキャパが
小さいのかもしれませんが(笑)
なぜ、そうなるかと思ったら
おそらく学習の比率で
実習1に対して復習2が
できてないからです。
今年は新しいものを
沢山学ばせてもらったので
少なくとも年内は
復習に力を入れて
体に染み込ませていきます。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1110 アクセルを踏むより、ブレーキを緩める
2018年05月30日
4>
【連投No.1110】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は定期訪問コンサルで
香川から日帰りで鳥取に行ってきます。
さて、昨日の午後は
WEBミーティング3連チャンでした。
ZOOMというアプリで
音質、画質も良く
その割には重くない感じです。
ちなみに、3つのミーティングは全て
キャッシュフローコーチ協会関係。
学びに直結するプロジェクトもあれば、
イベントを企画するものもあり、
間接的でありながら運営の仕方や考え方も
学ばせてもらっています。
連続講座が終わっても
定期的な研修やプロジェクトがあり、
学び続けられる有難い協会です。
http://www.jcfca.com/
例えば、自分がなんとなく
不安に感じる出来事も
なるほど!と思えることがあれば
不安感が一気に小さくなります。
このように多面的な視点を養えるのが
気付きや学びだと思っています。
仮に、気持ちや意識に器があるとしたら
不安が小さくなった分、空きができて
本来集中したいことが大きくなるイメージです。
図で表すと、こんな感じ↓
車で例えるなら
アクセルとブレーキを
同時に踏んでいたのが
ブレーキが緩み、進み出すのと
似ています。
また、不安という重石が取れ
悠々と空を飛ぶ鳥のイメージも
湧いてきました。
出口が相談に乗らせてもらう時も
このような役割を意識しています。
基本的に出口は
表に現れない潜在能力は皆高い
と信じています。
ただ、能力が発揮できていないだけで
それは図のような不安や決めつけが
本来の力を抑え込んでいるだけです。
もちろん、それはご自身だけなく
環境によっても大きく左右されます。
お前はダメだ!
と言い続けられた人と
あなたなら大丈夫だ!
と言い続けられた人では
どのようになるか想像つきますよね。
これ、親子関係だけでなく
会社も同じです。
出口の場合、会社の雰囲気が
良くないなあと感じた時は
どうせ出来ない!と
決めているから実現していますねと
お伝えすることがあります。
これはまさに願望実現。
どうせなら、関わる全ての人が
満足する願望を抱きたいですね。
話が広がり過ぎましたが、
アクセルをさらに踏む前に
不安というブレーキを緩めるのを
意識してみてはいかがでしょうか?
その方が、楽で楽しく
素晴らしい加速ができますよ。
こんな感じで
アフターバナー、スイッチオン!(笑)
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1109 能力を上げるには〇〇しかない!
2018年05月29日
4>
【連投No.1109】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日も、資料作りに精を出します。
さて、久しぶりに掲載したこの図は
現状と理想のギャップを認識し
どのような条件が整えば
理想を実現できるかを表したものです。
相談に乗らせてもらう時に
よく遣う考え方です。
これは、和仁達也先生の
連続講座に行った方にはおなじみの
ビジョナリーコーチングですね。
この図、何かに似ていませんか?
出口は、これにそっくりだと
思うのですが、いかがでしょうか?
そうです、山登りです。
現状が今の地点で、
理想が頂上です。
条件にある環境は
例えば、服装や道具です。
まずは、登れる環境を整えるのは
能力に関係ないところなので
やり易いですよね。
ゴルフでも、まずは道具から
なんて冗談もありますが
出口は、あながち間違いではないと
思っています。
他には、山友をつくるのも
行動しやすい環境づくりになります。
これらの条件が整うだけでも
体制が整ってきますし
後には引けなくなります(笑)
次の条件は行動です。
これは、道具を買うという行動より
能力に直結する行動です。
例えば、筋トレです。
また、理想の山が高いのであれば
近所の低い山に登るのも
能力を高めることに直結します。
要は、場数を踏んで鍛えろ!
ということですね。
このように、理想を実現するには
正しい順番があるということです。
時には、エイ!ヤー!の
ぶっつけ本番も悪くはないですが
行動量こそが能力向上、
つまり、理想実現の一番の近道です。
タイトルの
能力をあげるには〇〇しかない!は
行動、場数が当てはまります。
なぜ、このようなことを
書いたかと言えば
出口がある山を登る話が
現実味を帯びてきたからです。
今日から、足腰の強化を意識した
行動に努めます。
自戒を込めて。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1108 失敗を称える文化
2018年05月28日
4>
【連投No.1108】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、資料作りに精を出します。
さて、数日前でしょうか
アメリカが自動車や部品の輸入関税を
25%引き上げる検討に入る記事が
目に止まりました。
アメリカで現地生産するメーカーは
輸入にはなりませんが
アメリカに生産工場が無いメーカーは
厳しい状況になる話です。
ちなみに、愛するスバルは
部品まで現地生産なのかは分かりませんが
車自体はアメリカで作っているので
輸入車にはなりません。
今回、一番影響を受けるメーカーは
アメリカに現地工場がないマツダです。
これは死活問題なので
頑張ってもらいたいところですが
その関連記事で出てきたのが
マツダの『失敗大賞』です。
一言で言うなら
失敗してもチャレンジ精神を称える賞で
大きな成功に導くのが目的だそうです。
まさに、失敗は成功のもとですね。
詳しくは、こちらの記事で↓
https://newswitch.jp/p/9160
数々の失敗があってこそ
最善策が見つかる。
これは、ものづくりだけでなく
どんな仕事でも
進化成長するなら必須ですよね。
思ったような結果が出なくても
過ちとは似て非なるものです。
例えば、過ちは
頭ではダメだと分かっていても
手を抜いて起こった問題です。
より良くしようと思って
起こった問題とは本質が違います。
この本質を切り分ける捉え方、
感情の切り分けが会社の文化になります。
チャレンジして評価が下がる文化なら
やらない方がましですよね。
出口のミッションにも
チャレンジできる場を整えることを
掲げるくらい重要な文化です。
イメージは、萎縮から解放です。
もちろん、解放は野放しではありません。
そんな時こそ、経営理念が大きな指針となり
最善に導いてくれます。
仕事でもプライベートでも
失敗を称える文化は身につけたいですね。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1107 たかが〇〇、されど〇〇
2018年05月27日
4>
【連投No.1107】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、のんびりしたいと思います。
さて、朝から小3の娘を
泣かせてしまいました。
知らぬ間に涙を流していた、
そんな感じです。
その理由を聞いてみたら
出口が大切な鉛筆を使ったからです。
昨日は訪問コンサルで
寝る前に思いついたことがあり
頭を整理したかったので
ざっくり書くために
近くにあった娘の鉛筆を拝借。
それを出したままにしていました。
片付けできていれば
使ったことがバレなかったですが、
問題の本質は、そこではありません。
重要なのは、冒頭に書いた
大切な鉛筆だということです。
出口からしたら、たたが鉛筆。
思わず、
『鉛筆を使ったくらいで大袈裟な』
と言いそうになりましたが
そこはグッと我慢して
理由を聞いてみると大きく2つありました。
1.今は違う小学校に通う幼稚園時代からの仲が良い友達からもらったもの
2.USJ内の限られた場所でしか買えないもの
それを聞いたら、
出口にとっては『たかが』でも
娘にとっては『されど』です。
その話をきちんと聞いて謝り
今後の改善策を伝えるとこで
笑顔に戻ってくれましたが
危うく嫌われるとこでした^^;
もし、数年前の出口なら、
『これは仕事なんだから』と
家の中では、仕事が最優先、
別の見方をすれば、
仕事を言い訳にしていたかもしれません。
そうなると、娘は
仕事=悪
になるでしょうね。
親子という力の差で
何でも丸め込むのは
一時的には解決しても
それが積もり積もれば
反発になるのかもしれません。
これは、会社でも同じことが言えます。
立場が上の人も
ミスした時は素直に謝り、
しっかり話を聞いて、
相手の価値観を尊重することで
承認行為を積み重ねていく。
それが、定着率向上や
モチベーションアップに
寄与するのではないでしょうか?
一時が万時、
家でも外でも気を付けたいですね。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1106 何を言うかより、誰が言うか
2018年05月26日
4>
【連投No.1106】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は昼から香川で訪問コンサルです。
さて、昨日は神戸から帰宅して
テレビをつけると
森友問題の当事者、籠池夫妻が
記者会見をやっていました。
お金を積んで
仮釈放になったようですね。
出口は、森友や家計問題に関心がない、
正確に言えば、うんざりしているので
ちらっと見ただけですが
いつもの詭弁に感じる訴えと、
ウソ泣きに思える涙、
この夫妻セットの会見が
今では、わざとらしくて
笑いそうになります。
捉え方は様々あるということで
ご容赦ください。
ちなみに、籠池被告は
香川県出身。
余計、残念に感じるのかもしれませんが
籠池夫婦が、例え真実を訴えても
また、いつもの誇大な表現だと
捉えてしまいます。
まさに、狼少年。
また『狼が来た』と
嘘をついていると思うのと
同じですね。
もはや、この人が何を言っても
いつもの嘘に思えてしまうのは
話す内容より、人としてどうかです。
これは、今までの
言動や行動が大きく関係しています。
この人が言うのなら・・・
様々な理由から生まれた
信用、信頼が人を動かします。
一言で言うなら
正当性ですね。
正当性が無いと
一時的に物事が上手くいっても
長くは続きません。
出口も正当性が高まる
言動や行動を心がけています。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1105 定性情報に頼った失敗談です
2018年05月25日
4>
【連投No.1105】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は芦屋から神戸へ。
夜には高松に戻ります。
突然ですが
やってしまいました・・・
定性情報に頼り過ぎて
定量情報に目をやっていませんでした。
痛恨のミスです。
最近、去年の夏に買ったズボンが
合わないと思っていたら・・・
体重が80kg直前でした。
去年の一番軽い時で
75kg台で
大きくなっても
77kg台だったので
それをキープしていると
信じ切っていましたが
ただの思い込みでした。
思い込みと感覚って
ある意味怖いですね。
実際、コミュニケーションにおいても
早め、急ぎ、沢山、いっぱい等
感覚的な言葉、定性情報だと
人によって捉え方がマチマチ。
これが、ミスの原因に
なりがちです。
そこで大事なのが
定量情報です。
要は、時間や量を
数字で表すという事です。
数字だと紐づく感情は様々でも
事実は1つです。
ちなみに、紐づく感情とは
1000円しかない↓
1000円もある↑
という同じ事実に対しての
捉え方の違いです。
そう考えると
数字に置き換えれば
間違いは起こりにくいですよね。
先日も、顧問先の管理者と
業務内容の見直しをしましたが
定量情報は、できるだけ
入れさせてもらいました。
体重の話に戻しますが
ただ、75kgになっても
ぽっこりお腹では厳しいので
ここは見た目などの
定性情報も大事。
要は、定性情報と
定量情報とのバランス
が大事ではないでしょうか。
これも何かのお知らせだと思い
他の定量情報にも
目配りしてみます。
今日は自虐ネタが
ブログネタになりました(笑)
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1104 強い方が先に拳を下してみては?
2018年05月24日
4>
【連投No.1104】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は芦屋で貴重な体験をしてきます。
さて、本来なら
味方や仲間のはずなのに
敵と勘違いして
双方がファイティングポーズを
とっている場合があります。
例えば、会社なら
経営者と従業員の関係です。
確かに、お金だけでいえば
払う側ともらう側で
立場は違いますが
会社の行き先と目的は同じはず。
ところが、仮想敵が
経営者は従業員、
従業員は経営者になって
いがみ合う感じです。
んー、もったいない!
戦争だと、内戦のイメージで
そうこうしていると
外部から侵略されます。
会社だと外部は同業者です。
ということで、
行き先と目的を再確認してもらえば
少なくとも、中小企業では
経営者も従業員も仲間だというのが
ご理解いただけるかと思います。
それにはまず、どちらかが
先に拳を下す
必要があると思います。
出口が推奨しているのは
立場が上、つまり力がある人が
先に拳を下すことです。
その理由は
画像の通りで
弱い人は、気を抜くと潰されるので
戦う姿勢は崩せません。
関係性改善のイメージは、
まずは拳を下す。
そして、目線を下げて、寄り添う。
それも、安易に一度で
解決しようとするのではなく
薄皮を一枚ずつ剥がすような
ペースです。
気が遠くなるかもしれませんね。
でも、敵になったのも
積み重ねた結果なので
一気に解決とはいかないかと。
時と共に
精神的な安心と
身体的な安全を確認できれば
相手も拳を下します。
出口が
安心・安全・ポジティブな
場に拘るのはここにあります。
ちなみに、行き先と目的を
言葉にしたのが経営理念です。
関係性を改善しつつ
経営理念を一緒に作り
浸透活動をしていけば
皆の力が集結して
強く魅力ある組織になる、
そんなイメージです。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1103 どよめきを楽しむ
2018年05月23日
4>
【連投No.1103】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日の午前中は訪問コンサルで
管理者と業務の見直しについて話し合います。
さて、大勢の前で
話す機会が時々あるのですが
以前と変わったことがあります。
それは、突然の投げかけに
会場がどよめいた時、
前は動揺していたのですが
今は
キターーーー!
という感じです。
感情で表現するなら
ワクワクとか、楽しいです。
例えば、こんな時に
どよめきが起きます。
『では、例文を参考に今から1分で
今日の目的を考えてください。
はい、どうぞ!』
ザワザワ・・・
って感じです。
慣れていないことを
急に言われたら
人は驚くものです。
実は、これでOKだと思っています。
なぜならば、
やったことがないことをやるのは
伸びしろがあるということです。
この質問は、
内容を考えてもらうだけでなく
普段から時間を意識する
習慣の提唱でもあります。
逆にキャッシュフローコーチや
理念実現コンサルタントの
集まりだと、皆が慣れているので
スムーズ極まりない感じです。
やったことがないことを
やってもらう。
これこそ、受講者にとって
プラスだと思っています。
もちろん、突然の投げかけでは
意図は説明しますけどね。
この時、曲がりなりにもやろう人、
できないと決めつけてやらない人、
現象が分かるのも面白いところです。
人は、平常時より緊急時の方が
本性が出ますからね。
これ、意地悪じゃないですよ。
あくまでも、出口のミッションにある
チャレンジできる場を整える一環です。
当初はやらなかった人が
最後にはワークに参加していると
これまた、やりがいと感じます。
どよめきは、
今より未来を考えると
楽しめるのではないでしょうか。
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/
No.1102 あえて自分でやらない
2018年05月22日
4>
【連投No.1102】
想いとお金の両立パートナー、
出口経尊(でぐちみちたか)です。
今日は、電話コンサルとデスクワークです。
さて、時間とお金は
両方大事ですが
どちらか一方しか
得られないイメージがあります。
例えば、高速道路の料金だと
一般道より早く着く代わりに
お金がかかりますよね。
これは、時間を買っている
のと同じです。
逆に、時給の仕事だと
時間を遣うことで
お金を得られます。
これは、時間を売っている
イメージが湧きました。
ここからが大事なところですが
ポイントは、変換効率です。
例えば、車のエンジンは
ガソリンの熱エネルギーを
全て動力として変換できていません。
様々な説はありますが
30%と言われています。
ちなみに、出口の車は
水平対向エンジン。
どうやら、変換効率は良くないので
燃費もイマイチ。
まあ、別の愉しさがありますけどね^^
これが、エンジンとモーターの
ハイブリッドなら、減速などの
エネルギーロスを回収して
動力に変えるので
変換効率が上がります。
ただ、車両価格が上がるので
この例えは微妙なところですが^^;
要は、変換効率の違いで
どっちが得で
どっちが損かいうことです。
仕事も同じで、全て自分でやると
お金は出ていきませんが
睡眠時間を削る場合があります。
これが続くと
パフォーマンスに支障をきたします。
それならば、お金がかかっても
人に任せる方が
短時間で質の高いものが
できる場合があります。
でも、判断が難しいよ!
という方は、
自分の時給がいくらなのか?
まずは決めてみてください。
そうすれば、判断が容易になります。
お金が出て行く視点ではなく
どちらがお得かの視点ですね。
ということで、出口もあることを
外注することに決めました。
これも投資の1つかもしれませんね。
俯瞰して変換効率を意識すれば
上記のお金のブロックパズル、
損益計算書も良い結果が
生まれるのではないでしょうか?
では、また明日。
【追伸】
おかげさまで
6月28日(木)に香川県で開催する
第3回 脱★ドンブリ経営実践セミナーは、
ひとまず満員札止めになりました。
セミナー詳細(Facebook)↓
https://www.facebook.com/events/174287223271449/
セミナーチラシのダウンロード↓
http://shinraku.biz/pdf/20180628.pdf
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/