BLOG本日の出入口ブログ

連投No.981 覚悟があれば決められる

2018年01月21日


【連投No.981】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は、1日経営士の勉強会です。

 

さて、先日決めることについて
話す機会がありました。

人は日々
決断の連続の中で
生きています。

重要度は様々ですが、
1日1万回弱という記事もあれば
10万回なんてのもあります。

その数字の真意については
深堀しませんが、逆に言えば
決めないと生きられないということです。

何か危険が迫っていた時
瞬時に決められないと
回避することはできません。

覚悟があるほど想いも強くなり、
それが思考と行動に現れるかと。

時には、戦略的に
決めないことを決める
という場面はあっても
これも決めているのですが、
決められない習慣がある場合は
改善した方が自分にとって
良い結果が生まれます。

実際、決断が早いほど
問題を回避する方法は
沢山ありますが、
時間が迫るにつれて
対策が無くなってきます。

そんな時は、
まず先に出口を決めることを
お勧めしています。

出口は私のことでなく
ゴールです。

ゴールが決まれば
出口からの逆算
何をしたら良いかの
プロセスを決めやすくなります。

現場の工程表と同じですね。

ゴールでどうなりたいのか?
改めて出口自身も鮮明にします。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.980 地味な積み重ねが功を奏する

2018年01月20日


【連投No.980】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は終日訪問コンサルです。

 

さて、先日の『全員参加経営』の
勉強会の気付きをもう一つ。

それはタイトルにある
地味な努力を積み重ねることです。

その結果、
会社の業績が向上します。

特に出口が大事だと感じたのは
業績向上が一過性でなく
長く続くという事です。

長く続くという事は
不測の事態にも
絶えられるわけです。

要は、人・物・金に
影響することです。

逆に、一発屋的だと
突発的な出来事で
あっけなく崩れるかと。

そこで思い出したのが
三匹の子豚の話です。

ご存知の話だと思うので
内容は割愛しますが、
周りに色々言われながらも
信念を持ち続けて
レンガを積み上げる映像が浮かびました。

例えば、その1つが
日々の習慣です。

『こんなのやっても・・・』
みたいな事でも毎日続けていけば
無意識に身についているものです。

人の思考や行動は
習慣の集大成ですからね。

出口の場合で分かりやすい事だと
ブログとメルマガを続けることで
それがきっかけとなり
業績向上に繋がる出来事が
起こっています。

今年も地味な積み重ねを
やっていきますよ。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.979 究極に人を信じ切る

2018年01月19日


【連投No.979】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
昨晩の全員参加経営の勉強会は刺激がありました。

 

さて、昨日の全員参加経営の勉強会で
書き留めたノートを今朝見直したら
『究極に人を信じ切る』が
目に飛び込んできました。

ここからは
自分の解釈も入っていますが
まずは、こちらが圧倒的に信じて
任せることで人は育つということです。

『究極』『信じ切る』は
出口が思う以上に信じる度合が深いです。

もちろん、ただ任せるだけでなく
具体的には書けませんが
目で見えるものも必要です。

ただそれが、成果主義のような
行き過ぎたお金ありきではないと
いうことです。

お金だけでは
経営が行き詰った時に
人は離れていきます。

繋がっているのがお金だけですから
そうなりますよね。

究極に信じ切って
仮に裏切られたことが
あったとしても、
時間を含めて長い目で捉えると
決して悪い結果ではないようです。

出口も、『信じる』から
『信じ切る』に切り替えて
それを究極に磨いてきます。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.978 上手だけでは感情が動かない

2018年01月18日


【連投No.978】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は、香川に戻る前に大阪で途中下車です。

 

さて、テレビで
カラオケの点数を争う番組を
ちらっと見ました。

年に数回、見かける気がします。

知らない人ばかりでしたが
素人ではなくプロなので
点数も高いわけです。

おそらく、機械の採点だけだと
思いますが、100点が出るのには
驚きましたね。

コツがあるんでしょうね。

でも、そんな高得点の中でも
上手いと思わせる人と
凄いと思わせる人の違いを感じました。

凄い方は感情が揺さぶられる、
つまり感動ですね。

人の心に入り込んでいるわけですが
これは歌手だけでなく、
我々も同じではないかと。

例えば、出口なら
コンサルティング、研修、講演で
教科書通りのことを
きちんと学び、練習すれば
上手にはできるでしょうが
感情を揺さぶることができるのは
また別の話ではないかと。

出口としては
『へえー、勉強になった』より
『ヨシ!すぐにやるぞ』と
言われることを望んでいます。

営業マンなら、
ロープレ通りでなく
『詳しいね』より
『あなたから買いたい』ですかね。

もちろん、守破離の守にあたる
暗記や練習は大事ですが、
インプットだけでなく
直接的、間接的な経験が必要に感じます。

感動する歌の背景には
様々なドラマがあるように見えます。

上手いに囚われ過ぎず
感情を揺さぶる視点も
大事にしたいですね。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.977 周りに変化を求めたくなりますが

2018年01月17日


【連投No.977】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は電車移動しながらの投稿です。

 

さて、これは自戒を込めた話ですが
現状から脱したいと思った時、
自分が変わると決める前に
つい無意識で周りに変化を
求めてしまう場合がありませんか?

そんな話をよく耳にするし、
出口も頭によぎることがあるし、
そう言っていることもあるでしょう。

特に立場が上の人が
部下や後輩に最初から変化を求めても
意味がないと思っています。

誤解が無いように言うと
期待を抱かないのとは違います。

こうなってほしいという
理想の状態を実現するには
期待を抱く方が先に変わる必要が
あるということです。

『あいつはダメだから・・・』

よく聞きますよね。

これを端的に何と言うかと
愚痴、他責という言葉が
思い浮かびました。

これはまた、相手の短所に
フォーカスしています。

では、どうすれば良いかと言えば
今のところの解釈だと
まずは、自分はこうすると
軸と方向を決める。

そして相手の長所にフォーカスし
プラスの言葉や表現、態度を
習慣にすれば、おのずと周りも
変わってきます。

要は、全て起点が自分であることが
大事です。

ちなみに、これは
自己中心的とは違いますからね。

それでも、変わらない人がいたら
その人は自然と離れ、
新たに自分に合った人が現れます。

まさに、相手は鏡。

結局は、自分次第。

出口が過去に
散々周りのせいにしてきたのも
意味があったのかもしれませんね。

早く自責の思考習慣を無意識、
つまり細胞レベルにまで
落とし込みます。←言い切った語尾

今日はヘビーな話でしたかね?

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.976 機会損失を減らして利益アップ

2018年01月16日


【連投No.976】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は3件訪問なので終日外出です。

 

さて、『塵も積もれば山となる』
という言葉ありますが、
本来もらえるものを見逃して
利益が減る、もしくは増えないことが
あるのではないでしょうか?

最近、数軒のコンサルティングで
機会損失の低減の話になりました。

例えば、見積費用の入れ忘れ、
曖昧さからくる追加費用の遠慮、
根拠なき安易な値引きなどです。

これらは、本来ならば
変動費や固定費の支出は増えずに
粗利が増え、そのまま利益になる機会です。

集客に力を入れて
売上を増やすことも大事ですが
ザルのまま水量を増やしても
漏れる量が増えるだけなので
まずは、機会損失を減らすことから
考えてみてはいかがでしょうか?

そのために何をすればいいのか?

出口の場合だと一緒に
業務フローの棚卸をしています。

その中で見直しを図っていきます。

これだと新たな設備投資や
広告宣伝費はかかりませんからね。

逆に唯一のデメリットは
面倒くさいことでしょうか。

そこは、自分で頑張るのもいいですし、
社外幹部にあたるコンサルタントと
一緒にやれば軽減されるところです。

機会損失の低減は
やれば一生ものですよ。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.975 心も現場もご安全に!

2018年01月15日


【連投No.975】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は都内で行政書士の先生と打ち合わせがあります。

 

さて、出口にとっての仕入れとは
学びです。

ただ、通常の仕入れとは違い
売上に直結はするほどではないので
変動費とまでは言い難いですが
近いものがあります。

どちらかと言えば
設備投資に近いかと。

企業の人財育成も同じ投資ですね。

その学びの一貫として
今月から6カ月間、
企業研修講師養成塾に
通い始めました。

通称、藤咲塾です。

 

今回は、0期生なので
講師や仲間と一緒に学びつつ
1期生以降のために
コンテンツを磨いていきます。

で、どんな内容かと言えば・・・
褒め言葉などを主とした
心理的安全性を高める学びです。

これは、出口が勝手にそう捉えています。

心理的安全性については
先日のブログで書きましたが
http://shinraku.biz/2018/01/07/
安心・安全・ポジティブな場を
作るためです。

結局、自主性を高める雰囲気が
できないことには強制なので
長い目で見たら、伸びしろが
大して無いということです。

まるで乾いた雑巾状態。

絞っても水はほとんど出ません。

そこで、まずは伸びしろを作るために
雑巾に水をしっかり浸すことから
始めるようにしています。

風土が変わり、伸びしろが整えば
あとは、みんなで一緒に絞るだけです。

その結果、どうなるかと言えば
建設業や製造業だと
チームワークが強化され
・生産性向上
・労働災害ゼロ
・離職率低下
を実現できます。

まずは、心も現場も安全第一ですね。

ということで
ご安全に!

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.974 性能の前に、未来の利益を伝える

2018年01月14日


【連投No.974】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
昨日は、チームワーク向上の研修のやり方を復習しました。

 

さて、提供される商品やサービスの
性能や方法がとても優れていて
値段以上にお得だと感じることは
嬉しいことかと思います。

一言で言うなら
『お値段以上〇〇〇』の
キャッチコピーですね。

ただし、それがお得だと感じても
自分に置き換えた時に
理想の未来に当てはまらなければ
その人には価値が無いということです。

住宅業界だと
商品の性能ばかり伝えても
それが自分に当てはまらなければ、
必要とされないでしょう。

また、性能を聞いても
自分事としてイメージしにくい
場合もあるでしょう。

例えば、出口に化粧品の話をされても
『へえー凄いんだ』で終わってしまいます。

でも、顔のシミが目立ってきたので
シミ取りには興味あります(笑)

それはさて置き、効果を伝える前に
まずは対象とする人がそれにより
将来どんな利益を得られるかを
伝える方が先決ではないでしょうか。

ちなみに、商品やサービスの効果はメリット、
相手が得られる未来の利益はベネフィットと
理解しています。

詳しくは、こちらのブログを参照してください。
https://usccocks.com/13813.html

出口も響くであろう
ベネフィットの言葉が
懇親会で生まれたので
早速取り入れることにします。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


時空レバー

連投No.973 未来に期待させるのが上手

2018年01月13日


【連投No.973】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は大阪から上京して研修を受けます。

 

さて、昨日は
キャッシュフローコーチの人達と
3人で飲みました。

未来に向けて戦略を立てたり、
過去の背景を辿るなど
フワッとした楽しい時間でした。

そこで、分かったのは
お二人は過去の話より
未来の話の方が興味が強く、
出口はどちらからと言えば
過去の話に興味が強い感じでした。

もちろん、顧問先や自分自身も
ビジョンは言語化しますし
未来を考えるのは好きですが
どうしても、過去の背景が気になります。

まあ、その根拠は
ちゃんとあるので
それが悪いことだとは
思っていませんが、
時と場合によっては
未来のことに触れる時間を
増やした方が良い場面があるので、
今後は、切り替えられる
時空レバーをしっかり持とうと
思いながらブログを書いています。

要約すると
コンサルティングでは
過去を振り返って対策を検討し、
プレゼンテーションでは
未来を伝えて期待値を上げる、
そんな風に解釈してみました。

まさに、営業活動も似てますね。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400


連投No.972 仕事量を減らして黒字

2018年01月12日


【連投No.972】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は、大阪で訪問コンサル、夜は兵庫で飲み会です。

 

さて、写真は昨日の日経新聞。

宅急便の値上げは、
メディアで有名になりましたが
四半期で赤字から黒字になったようです。

色んな背景は抜きにして
注目したい理由としては
仕事量(取扱個数)を減らし
値上げによって
黒字化していることです

では、ここからは
仮説を立ててみますね。

下図のお金のブロックパズルを見ながら
読み進んでみてください。

 

まずは、値上げによる粗利率UPです。

例えば、仕入や外注にあたる
変動費が同じとして
単価(売上)だけ上げれば
粗利粗利率は増えますよね。

あと、外注量を抑える
記事はあったので
さらに変動費DOWN
粗利率UPです。

運輸関係だと、
燃料代は売上に比例するので
変動費に該当するとしたら
仕事量が減ると燃料代も
自然と減るでしょう。

そう考えると、不在による
再配達は痛手となるわけです。

さらに、粗利から賄う人件費
仕事量を減らすことで
残業時間が減り、残業代も減るので
利益が増えます。

時給が25%上がる残業は
利益に大きな影響を
与えていたことでしょう。

これは皆が頑張っているのに
会社にお金が残らない状態です。

イメージは
社員を労うべきところで
社長は機嫌が悪くなってしまい
報われないので辞めてしまう
負の連鎖です。

出口が特に一番問題だと思うのが
負の連鎖なんです。

これは建設業でも
同じことがよくあります。

つまり、業績アップは
企業にとって必須科目ですが
必ずしも売上の大幅UPが
最善とは限らないということですね。

ちなみに、値上げには
商品力と精神面が問われますが
ここはまた改めて。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400