BLOG本日の出入口ブログ

連投No.927 変化する”覚悟”でした

2017年11月28日


【連投No.927】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は、メーカーに養成講座の報告をしてきます。

 

さて、昨日は
日本キャッシュフローコーチ協会の
第2回MVPコンテストでした。
http://www.jcfca.com/mvpc2017/

コンサルタントのイベントですが
世界観がプロレスのなので
リングの上、しかも後楽園ホールでした。

出口が参加するのも
2回目ですが、ただ今回は
キャッシュフローコーチ養成講座を
受講した後ですから、捉え方が違います。

なぜならば、12月から
協会に入り、会員の1人として
活動するため、自分事になるからです。

既に講座受講中の入会前から
大きな変化が起きたので
これからどうなるのか、
今後の自分にワクワクしています。

ある意味、今回登壇された6名の
プレゼンター、先輩には
自分の『これから』を
見える化してもらいました。

 

 

そして、MVPに選ばれたのは
生岡直人さん、2連覇です。

生岡さんと言えば、
ファシリテータ講座の神戸の先生。

その受講生の1人が出口です。

ですから、自分事のように嬉しいわけです。

 

ちなみに、プレゼンのタイトルは
『変化する”覚悟”』でした。

出口にとっては、このタイトルだけで
色んなことが頭の中を駆け巡りました。

どうやら、出口も覚悟が必要なようです。

有難いことに、
出口は生岡さんから学び
神戸1期のMVPをいただいたので
目指さないといけないってことです。

リングの上を。

要は、この見える化で語尾を
『しなければならない』から
『したい』へ、さらに
『する』に『変える”覚悟”』ができたわけです。

数えるのが面倒なほど
多くのプレッシャーはありますが
その圧力が成長に繋がるのは
間違いないですから、
新たな景色を見に行かせてもらいます。

ん~、まだ
『しなければならない』は
残っていますが、そのうち忘れるでしょう。

この辺りは、いつもの適当です。

行動してみないと分からないですからね。

今はまだ、ごちゃごちゃ言う
余裕があるってことです。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400