BLOG本日の出入口ブログ

連投No.924 相手を選ぶ基準

2017年11月25日


【連投No.924】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は、神戸で最後の学び、終わったらそのまま上京です。

 

突然ですが、
もし、あなたが仕事をする相手を選ぶなら
どちらのタイプが好みですか?

タイプ1.君は、何をやってくれるの?

タイプ2.君と、何を一緒にやろうか?

このスタンスの違い、いかがでしょうか?

ちなみに、仕事をする相手の定義は
仲間だけでなく、顧客も含みます。

ちなみに、出口は迷わずタイプ2です。

そうは言っても、
何も基準のない昔は
あまり気にしていなかった、
正確には気にすることが
できなかったのですが、
失敗が学ばせてくれました。

例えば、その判断基準が
『お金』だとしたら・・・

最悪の場合、言いなりです。

また、今までの経験から
タイプ1だと物事は進みません。

要は、受け身の状態ですから
一方通行になる可能性大です。

逆にタイプ2だと、
お互いの得意な部分を活かし
苦手な部分を埋めることができます。

また、エネルギーの周波数が
同じ領域にいるイメージです。

価値観やスピード感も
これと似ていると思います。

その基準がぶれてまで
無理してしまうと
後で大きな代償を払う目にあいます。

せっかく頑張るなら響く相手、
つまり価値を感じてくれる人に
注力できるのが双方にとって
幸せだと思っています。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400