BLOG本日の出入口ブログ

連投No.888 せっかくなら褒め言葉で

2017年10月20日

 


【連投No.888】

想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
東京から大阪に向かうのですが、こだまに乗ろうと思います。

 

さて、朝から痛々しい画像ですが
自分で投げたブーメランが
戻ってきてダメージを受けています。

例えば、自分が遣う言葉。

この話は時々出しますが
人に言ってることでも
潜在意識は主語を
認識できないため
自分が言われていると捉えます。

念のため、書いておくと
潜在意識は無意識の領域で
脳の95~99%を占めています。

それに対するのが顕在意識です。

詳しくは調べてみてくださいね。

なので、罵倒した言葉を
遣えば遣うほどブーメランで
ダメージを受けます。

実際、否定的な言葉が
飛び交う飲み会にいると
自分のことを言われてないのに
居心地や気分が悪くなるかと思います。

朝からニュースを見ると
ネガティブなものが多いので
見ない方がいいのもこれですね。

また、独り言も同じ原理です。

逆に言うと、人に対しても
独り言でも肯定的な言葉だと
居心地や気分がよくなります。

誰もが、承認欲求があり
認められたいですから
そうなるのは当たり前です。

特に社長ほど、
『認めてほしい!』という気持ちが
強いと感じています。

社長の承認欲求が満たされれば
社員の方にも肯定的な発言ができ
風土が変わって、無理せず業績が伸びます。

要は、楽しく自発的な思考で
仕事ができるわけです。

ぜひ、肯定的な言葉、
特に褒め言葉を遣うのがいいですね。

ちなみに、褒め言葉については
研修のカリキュラムに入れています。

では、また明日。


経営理念 → http://shinraku.biz/profile/

週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)


ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。

初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。

口に出すことで頭の中が整理できます。

まずは、下記よりお問い合わせください。

contact-gr400