BLOG本日の出入口ブログ

決めると動く

2014年05月27日

見てきた工務店は全国500社以上!
紹介受注8割の仕組みづくり等を構築するオンリー1の経営士、紹介創出コンサルタントの出口経尊です。

images

url

突然ですが、結果から言うと、人生は自分でコントロールできるのでないかという話です。

最近、船を持っている後輩と話していて連想したことがありました。

それは、一人一人が船の船長なんだなと。

そして時と場合により、小型船だったり大型船だったりするのだと。

小型船のイメージは、舵を切ると軽快にすぐに曲がる、決断すると今すぐ結果が出る、簡単に事が動く感じでしょうか。

大型船のイメージは、舵を切るとしばらくして曲がり始める、決断しても結果が出るまで時間がかかる、その代わり大きな事が動く感じでしょうか。

そう考えると、大きな事を変えようとしたら、時間とエネルギーが必要で、あとは方向が変わるまで舵を切り続けられるかだと思います。

具体的に舵を切り続ける方法については下記で触れています。
ブログ記事:『書く・見る・言うを続けると実現した』

一番もったいないと思うのは、決められずにズルズル行くこと。

人は決めるという選択肢を持っている船長だと思えば、やりたいことが次々と湧いてくるかもしれませんよ。

自分軸のイメージ

2014年05月27日

見てきた工務店は全国500社以上!
紹介受注8割の仕組みづくり等を構築するオンリー1の経営士、紹介創出コンサルタントの出口経尊です。

2167659_1

突然フラフープの画像で驚くかもしれませんが、自分軸について自分なりの連想する絵面を貼ってみました。

皆さんは自分軸と言われると、どんな絵面を想像されますか?

今はまともにフラフープは回せないでしょうが、身体は柔軟、頭は動かない状態で回せていた記憶があります。

逆に、身体はガチガチ、頭はブレブレな状態だと、フラフープは回らなかったイメージがあります。

このように、何年か前までは私自身、頑固な割に頭がぶれて軸がなく、有事があると逆にフラフープに振り回されているような『決めれない』『人のせいにする』そんな時期がありました。

そして今でもそうなっていないか?と時々自分をチェックしています。

今、どんな状態かを似たような映像でイメージできたら、物事が進みやすくなりましたよ。