《いかに固めて成長するか》
2013年09月27日
4>今日は、午前午後ともに業績をさらにアップしてもらうた
写真の階段は1万円札で露骨ですが、
階段に空洞ができな
しっかり敷き詰める役目をするのが私かと。
右肩上がりのイメージにしたいので画像は反転しました。
今日は、午前午後ともに業績をさらにアップしてもらうた
写真の階段は1万円札で露骨ですが、
階段に空洞ができな
しっかり敷き詰める役目をするのが私かと。
右肩上がりのイメージにしたいので画像は反転しました。
工務店専門!紹介創出コンサルタントの出口です。
一昨日は、日頃お世話になっている著者の中山マコトさんの出版記念講演があり、主催者側でお手伝いさせてもらいました。
昨日は講師をお見送りし、ホッとした気持ちに。
そして、夜に感想を聞こうと送っていたメッセージの返信をビクビクしながら確認。
ウウウ・・・泣けてくるではありませんか(T T)
講演会の内容だけなく、応援メッセージまでいただきました。
新しいことに挑戦するのは、不安やプレッシャーはありますが、それを乗り越えた時に得た気持ちは何とも言えないものがあります。
これは中毒になるかも(笑)
ということで、「鉄は熱いうちに打て!」の名言に習い、次の勉強会を企画するのであります。
工務店専門!紹介創出コンサルタントの出口です。
昨日は週末の金曜日。
移動疲れが出とりましたが、朝一からシステム構築のヒアリング。
たいやき屋さんに後ろ髪引かれながら。
打ち合わせは、顧客の囲い込み、イベント案内、分析などミッチリと。
住宅業界絡みではありますが、工務店さんとは業務が違うため、仕事の流れの理解しないと。
お昼からは、新宿へ。
猪瀬知事を表敬訪問しようかと(笑)
工務店さんをサポートする4名の方に、市販のシステムを説明。
少人数だったので、一方的に話すのではなく、やりとりができてよかった。
そして、帰りは気持ちが一段落したのか、どっと疲れが~。
さあ、今日は一日お勉強してきます。
工務店専門!リピート・紹介創出コンサルタントの出口です。
明日は早いので、今日のブログは今日のうちに。
今日は宿で昼までミッチリ事務仕事をした後、麻布十番へ。
宿ではミニキッチンがあるので、昼ごはんは自炊。
おかげで有効に時間を使えました。
目的地の麻布十番は、以前常宿だったので、身近に感じる街。
そして午後からは、工務店さんが集まる会でセミナー講師。
テーマは、再注文や新しい紹介につなげる仕組みづくりの話。
ITの話よりも、人との「関係づくり」の話をメインにさせてもらいました。
それって、工務店さんの本来の姿なんですよね。
不得手なところを頑張るより、得意なところに気付いて、伸ばしてもらう。
そのお手伝いができればと思ってます。
その後は、お得意らしい?懇親会。
セミナーの最後に質問してくれた、デザイン住宅の社長さんと丸裸!?になって話すことができました。
7年後の東京オリンピック、他人事ではありません。
工務店専門!リピート・紹介創出コンサルタントの出口です。
今日からブログも真面目なことだけでなく、
フェイスブックの小出しネタを総括しながら、
ゆる~く書くことにしました。
時には真面目なことも言いますが。
さて、今回も毎月のようにある出張でしたが、すごく久しぶりに感じる・・・
前回が2泊くらいだったせいかな?
今日(昨日)は、出張初日。
まずは、販売店さんとの打ち合わせのため、高松~博多へ移動。
マリンライナーはグリーン席にしたので、朝の通勤ラッシュを回避。
そのおかげで、本は読めるは、
明日(今日)のセミナー講師のトークを考えられるはで、
充実した1時間に^^
ちなみにこの本、幹部候補にもお勧めです。
それから、新幹線は初のN700A。(違いは不明です)
早めに博多に着き、とんこつラーメンを食べようか迷うも
仕事ができる時間があったので、マックでノマドワーカー。
ということで、今回は博多のご当地物はナシ(T T)
そして販売店さんとソフトの打ち合わせ。
実際、使ってもらってる工務店さんの声がいっぱい入ってるので
かなりよくなる予感^^
で、帰り際に販売店の営業さんが今週高松に来るということで
訪問先を訪ねると、名前は知ったところばかり。
そのうち1件は、友達が管理職をやっているので、プッシュするため即電話。
福岡空港からは、最終便でもないし、急がないのでジェットスターに初めて乗って成田へ。
浅草泊まりだから、成田でいいやと思いましたが、意外と遠かった・・・
さあ、今日のセミナー講師、流れが出来たので楽しめそうです^^
追伸
時間の使い方、お金の使い方、人との付き合い方、全てを考えさせられる
充実した一日でした。
工務店専門! リピート、紹介創出コンサルタントの出口です。
今、とある東証一部上場のゼネコンさんで、
ストックビジネスを確立するために、
施工した物件のデータを管理する仕組みを考案しています。
クラウドという言葉がない5年前から
あるシステムを導入してもらっていて、
今回は工務店専門に顧客管理システムを
展開しているノウハウを気に入ってもらえました。
例えば、誰が電話を取っても応対に困らないように、
カルテを作るってことです。
誰のためにやるかだけは見失わないように、
ストックビジネスを確立し、リピートと紹介の創出を。