-
N0.1709 どんな1週間でしたか?
2020年01月19日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 充実した1週間だったせいか今朝は起きたら9時でした。 ブログを毎日書いていないと昼まで寝ているでしょうね。 そっちの方が幸せか?(笑) この場を […]
-
No.1708 運氣を掴んでますか?
2020年01月18日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は工場へ朝一に訪問というか出勤するため前夜にブログを書いています。 超極暖のスパッツが活躍しそうです。 さて、昨日まで大阪で受講した講座は営業に […]
-
No.1707 災害復旧が遅くなりつつある
2020年01月17日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今朝は都内の通勤ラッシュを避けるために6時台の電車に乗ったけど中央線は軽めの満員。 東京駅でブログを更新しています。 今日は昼から大阪で勉強、夜には […]
-
No.1706 面倒くさいことをやり続ける
2020年01月16日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 突然ですが、出口は毎日ブログを書いているわけですが、有難い事に信用していただく理由の1つになっているようです。 波はあるのですが言っていただく時は重なっ […]
-
No.1705 なぜ、それを売るのですか?
2020年01月15日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は工務店経営学部に入会された千葉県の工務店さんを訪問をします。 さて、昨日は地盤保証会社を訪問。 大変有難いことに速攻で次回のセミナー開催日を決 […]
-
No.1704 〇年先の飯の種、蒔いてますか?
2020年01月14日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は昼から都内で打合せ、夜も飲みながら打合せです。 さて、ニュースを見ていたら日本航空が破綻してから10年経った今を取り上げていました。 個人的に […]
-
No.1703 共に成長できる関係
2020年01月13日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日のうちに都内に入り今朝は長野県に向かっています。 今日から工務店さんで理念策定コンサルティングが始まります。 長野と言っても広いのですが諏 […]
-
No.1702 物を大事にする効果
2020年01月12日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、入るお金も大事ですが出ていくお金も大事。 そんな話はブログでもよくネタにしていますが、会社の車、大事にしていますか? 営業マンなら会社の営業車 […]
-
No.1701 心穏やかに見守るのもスキル
2020年01月11日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は来週のコンサルの準備などデスクワークです。 我慢はスキル、これはとある営業の方から昔教わった言葉です。 どういう意味かと言えばじっと待つことも […]
-
No.1700 生産性向上は細かい削減の積み重ね
2020年01月10日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日のブログはきりのいい1700回。 最終ゴールがあってないようなものできりのいい数字は通過点ですが、直近のゴールにすることでモチベーション維持に繋がり […]