-
No.1749 事実をどう捉えますか?
2020年02月28日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日はウォーキングしてからのブログです。 さて、昨日は工務店経営者のコミュニティ、工務店経営学部の定例会でした。 https://bmc.dto […]
-
No.1748 悩みと解決の繰り返しこそ成長
2020年02月27日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日の日中は整える時間にします。 夕方からはZOOMミーティングです。 さて、昨日は悩んでいたことが3つ一氣に前進しました。 どれも顧問先の事で […]
-
No.1747 納期遅延は資金繰りに影響する
2020年02月26日
ツイート 建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は大分で定期訪問コンサルです。 さて、メルマガには書きましたが建設資材も新型コロナウイルスの影響で納期が遅延し始めました。 具体的なメーカー […]
-
No.1746 相手を変えるか、自分が変わるか
2020年02月25日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は明日の定期訪問に備え大分に前入りです。 さて、今朝は起きてすぐにブログを書かず2kmくらいでしょうか久しぶりにウォーキングをしてきました。 走 […]
-
No.1745 建設も運輸も目指すは新3K
2020年02月24日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、日刊工業新聞に2027年から28年にかけて大量定年により必要な運転士の人数の25%が不足すると掲載されていました。 https://headlines […]
-
No.1744 横並びの姿勢が人を動かす
2020年02月23日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 さて、昨日は毎月訪問している建材の製造会社で勉強会でした。 毎回、5~7名ほど交代で参加され1年くらい続けています。 あと1回で一巡する感じです […]
-
No.1743 後悔にも2種類ある
2020年02月22日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は香川で定期訪問コンサルです。 出張の移動や懇親会が続きなかなか夕方以降時間を取るのが難しかったのですが昨日は電話する時間をゆっくり取ることができま […]
-
No.1742 空氣感で次の行動が決まります
2020年02月21日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日はデスクワークをしっかりこなします。 最近、重要だけど緊急でないことに遣う時間が減っているので軌道修正をしていきます。 さて、外的要因の話ですが […]
-
No.1741 写真1枚が行動に影響を与える
2020年02月20日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 今日は香川で終日訪問コンサルです。 さて、先週から急にホームページの訪問回数が増えています。 おそらく人前で話す画像があったり人が集まっている画像が […]
-
No.1740 利益と現金を増やそう
2020年02月19日
ツイート建設業専門の傾聴屋出口経尊(でぐちみちたか)です。 午前中は電話コンサル、昼から香川に帰ります。 さて、昨日は大阪で工務店の経営者が集まる勉強会でした。 FPの家という高い気密性と断熱性の家を建てる加 […]