-
地域密着的と言われるのは本望である
2015年03月2日
ツイート打ち合わせや出張などの移動は、なるべく午後からにしている出口です。 今日も午後から東京方面に出かけます。 さて、先日地域密着の工務店さんから、ありがたいお声をいただきました。 初めてのインタビューで双方とも緊張気 […]
-
コミュニティに飛び込んでみる
2015年02月26日
ツイート随分暖かくなったので、朝風呂読書を復活した出口です。 寝起きはニュートラルなので、素直に頭に入ります。 さて、最近セミナーでコミュニティの大切さをお伝えしているのですが、とても共感してもらってます。 顧客管理の大 […]
-
現象は自分の内側にあるもの
2015年02月16日
ツイート 昨日は、急に甘い物が欲しくなり、近所の有名なおもちやさんで、苺大福やどら焼きを食べた出口です。 餡子は、粒あん派です。 今日は、ふなっしーの船橋へ代理店さんと訪問です。 さて、昔は起こる現象が自分の […]
-
何をしていく会社なのか?を共有
2015年02月14日
ツイートメッセージは、手を挙げる、伝えることができる最高の文明だと改めて思う出口です。 昨日は多くの方と新たな出会いがありました。 その中で、同じ感覚の方々とも出会えて嬉しかったです。 今日は午後から3月のセミナーのミー […]
-
紹介の理由が大切
2015年02月13日
ツイート最近、うどんより日本そばを食べる機会が多くなった出口です。 東京にいる機会が増えたこともあり、地元香川の友人からは非県民と言われます(笑) 今日はモーゲージバンクへの訪問と住宅業界向けの勉強会に参加してきます。 […]
-
点検訪問の機会を活かす
2015年02月10日
ツイート犬が5時を過ぎると目が覚めて騒がしいので、犬より先に起きて散歩している出口です。 おかげで朝からいい運動ができています。 さて、定期点検をしている工務店さんのお悩みのお話です。 新築の引き渡し後に、定期点検をする […]
-
選ぶのはお客さん
2015年02月9日
ツイート昨日は娘が通う幼稚園の作品展でした。 子供の成長は素晴らしいなと感じさせてくれるイベントでした。 来年もまたどんなものを作るのか楽しみです。 さて、昨日は幼稚園のイベントの後、うちの市販ソフト2つを […]
-
あいだの過ごし方
2015年02月4日
ツイート朝の散歩の距離を伸ばした出口です。 冷え性の改善ができればと思います。 さて、タイトルの「あいだの過ごし方」ですが、友達のマナー講師、原田正美さんさんからいただいた言葉です。 http://selanstyle. […]
-
付加価値が負荷になっていないか?
2015年02月3日
ツイートあぶない刑事が好きな出口です。 来年、最後の映画が公開されるそうです。 今日も一日、資料作りなどパソコンと向き合う予定です。 先日、久しぶりのスタンドの店長をしている学生時代の同級生とお茶をした時の話です。 少し […]
-
ミラサポ専門家派遣
2015年02月2日
ツイート昨日、革靴5足を手入れして気分がいい出口です。 靴磨きは、集中できるので頭が無になり、リフレッシュできます。 さて、中小企業庁が開設した中小企業・小規模事業者の未来をサポートする『ミラサポ』の専門家派遣事業につい […]