-
思考は言語化して現実にする
2016年01月1日
ツイート あけましておめでとうございます 今日はゆっくりスタートして初詣に行ってきます。 ちなみに、雑煮は餡餅と白味噌です。 さて、思考は現実化する、というのは有名な本でもありますが、まさにその通りだと思います。 絵馬の […]
-
2015年、ありがとうございました
2015年12月31日
ツイート 今年最後のブログを書いている出口です。 今日は今から神社へお礼の参拝に行ってきます。 さて、2015年も今日で終わりですね。 まずは、ブログやフェイスブックを見ていただいた方に感謝申し上げます。 ブログは5月ま […]
-
名簿に価値があるから泥棒がいる
2015年12月30日
ツイート 年末は意外と暇な出口です。 今日は資料作成で、夜は最後の忘年会。 一応、明日と明後日は完全オフにしたいとは思ってますが、本は読みたいですね。 さて、顧客名簿を意図的かつ勝手に持ち出したり他社に流すのは犯罪です。 […]
-
部門別の売上がネックに
2015年12月29日
ツイート 昨晩は代行運転が混んでいたので5km歩いて帰った出口です。 おかげでセミナーの音源を聴くことができました。 今日は午後から仕事をします。 さて、業績は個人、部署、支店、会社と様々なカテゴリーで分かれることが多い […]
-
一線を越えて強要するのは・・・
2015年12月28日
ツイート 昨日は新鮮なイカを買ってきた出口です。 塩辛を作って一晩寝かしたので楽しみです。 今日は呑み会もあるので長い一日になりそうです。 さて、建築業界だけでないですが、仕事を発注する元請会社と、仕事を請 […]
-
まずは第一印象しかない
2015年12月27日
ツイート 忘年会シーズンの方が呑む機会が減る出口です。 と言っても、あと2回あります。 さて、人は初めて会った人に見た目などの第一印象で、大半はこういう人だとか、合う合わないを判断します。 ある意味、どんなに良い人でも、 […]
-
建て替えを受注するためのセミナー 1月19日
2015年12月26日
ツイート 昨日で仕事納めだった出口です。 やりたいことがあるので、実際は違いますが。 PDFデータはこちら⇒東京トレンド会議1月19日 さて、来年のセミナー告知です。 新築を建てている工務店を対象に、今ハウスメーカーが注 […]
-
意見をもらうための見える化
2015年12月25日
ツイート 炭水化物を控えてる出口です。 頭と身体が軽い気がします。 今朝は早くからサンタが来たと子供が騒いでいます。 さて、提案資料を出す時に、その中でスケジュールを書く時があります。 もちろん、実施するかどうか、先方の […]
-
複数の五感を刺激
2015年12月24日
ツイート 風邪の兆候がみられる出口です。 できるだけ暖かい格好で過ごします。 今日はネットの問い合わせで初面談、午後は研修先との事前打ち合わせです。 さて、コンサルティング先の工務店さんから、お礼のメールをいただきました […]
-
出来ない言い訳の天才
2015年12月23日
ツイート 昨日は地元で不動産屋さんが集まる飲み会に参加した出口です。 10年以上前から参加してますが、数年に一度出没してます。 今日は祝日、足元を整えるには最良の日になりそうです。 さて、出来ない言い訳の天才、私もその一 […]