-
今あるものでどうやるか、何ができるか
2016年03月21日
ツイート ソファでうたた寝してしまった出口です。 今日は昼からソフトボールに参加してきます。 さて、昨日は一日地元の遊園地、レオマワールドに行ってきました。 3連休の真ん中ということもあり、1時間半待ちのアトラクションも […]
-
変化は喜ばしくもあり寂しくもある
2016年03月20日
ツイート やっぱり昨日の卒園式では泣いた出口です。 今日は一日家族サービスです。 さて、娘は幼稚園を卒園し、4月からは小学生。 元気に成長しているので、とても良いことなのですが、大きくなっていくことに寂しさを感じます。 […]
-
粗でいいので書き出す
2016年03月19日
ツイート 今日は娘の卒園式に参加する出口です。 たぶん泣くと思います。 さて、来週から補助金申請のサポートを本格化するのですが、事業者の方には質問をしています。 特に知りたいのは、自社の強みと将来の理想の状態です。 ただ […]
-
接し方の常識も時代により変化する
2016年03月18日
ツイート 今日は娘の幼稚園最後の登園日。 送ってから出社します。 さて、明日は娘が4年間通った幼稚園の卒園式。 特にこの1年は、出張が多くなり毎月2週間不在の時もあるので、帰ったら毎回成長を感じます。 2週間もあれば髪も […]
-
返信で安心
2016年03月17日
ツイート 3日連続の呑みだった出口です。 今日は朝から香川に帰郷します。 さて、メールなどの返信ですが、できるだけ些細なことでも返信するように心掛けています。 見てくれたのかなと相手が不安になるのを防ぐため […]
-
意見だせよ!では・・・
2016年03月16日
ツイート 二日連続、日本酒だった出口です。 今日も長い一日になりそうです。 さて、怖い会議だと、前向きな意見が出るでしょうか? 時には厳しい話も必要ですが、毎回だと会議が憂鬱になりますよね。 出てくる会話も […]
-
中小企業庁の専門家派遣制度が再開
2016年03月15日
ツイート 建築業界専門!ビジョン実現の相談役 出口です。 午後は工務店さん向けのセミナーです。 http://report.acty.ne.jp/?p=2082 さて、物事を決める時に、人は自分で決めたのと、人から言われ […]
-
赤信号みんなで渡れば怖くない?
2016年03月14日
ツイート 今日から呑み会が続く出口です。 午後は建材メーカーさんを訪問します。 さて、昨日は『マネー・ショート』という映画を見て来ました。 リーマンションをいち早く見抜き、勝ち抜いた人達のドキュメント。 聞きなれない専門 […]
-
軌道修正の時間を作る
2016年03月13日
ツイート 今日は仕事をしようと思う出口です。 夕方には切り上げて映画を見に行きたいと思います。 さて、目の前の仕事が忙しくなると、先のことを考える余裕が無くなります。 また、自分や自社を客観的に見ることも難しくなります。 […]
-
リアルにイメージ
2016年03月12日
ツイート 昨日は、手作りの大福とどら焼きを食べた出口です。 あんこは粒あん派です。 さて、今年の春の選抜高校野球は、地元香川県から2校も出場します。 その中でも、小豆島高校は選手宣誓も当たるという引き寄せ。 全国ニュース […]