-
アンテナと潜在意識
2016年12月5日
ツイート 【連投No.570】 昨日は3時間昼寝した出口です。 今日は夕方から講師業です。 さて、出口は個別コンサルや研修で 意識していることがあります。 それは、単に情報提供だけでなく アンテナを立てても […]
-
目は心情を表す
2016年12月4日
ツイート 【連投No.569】 3夜連続用事があった出口です。 でも、お酒を飲んだのは昨日だけでした。 さて、昨日は材木屋さんの忘年会で 外国の研修生の話を聞く機会がありました。 ベトナム人と中国人の10人 […]
-
予想以上、想定外が刺激になる
2016年12月3日
ツイート 【連投No.568】 今日は、顧問先に月1出社する出口です。 その前に、お墓参りに行く習慣ができました。 夜は、別の研修先で忘年会です。 さて、昨晩は第7回香川IT飲み会でした。 3、4カ月に一度 […]
-
成果を3倍以上もたらす考え方
2016年12月2日
ツイート 【連投No.567】 口内炎がなかなか治らない出口です。 歯科でもらったシールを貼ることにしました。 突然ですが、『1アクション3ゴール』 という言葉があります。 これは、和仁達也さんが作ったもの […]
-
まずは環境を整えてみる
2016年12月1日
ツイート 【連投No.566】 7時間寝た出口です。 日頃からできるだけ22時には寝たいです。 さて、この図は お困りごとを解決する時に使うものです。 まずは、何に困っているのかを 仮のタイトルにして、現状 […]
-
過去の自分と比べて調子を取り戻す
2016年11月30日
ツイート 【連投No.565】 久しぶりに涙が出そうな本に出会った出口です。 当然スラスラ読めますね。 さて、自分にとって 最大の敵は誰か?と言えば 自分自身ですよね。 例えば、朝が冷えてくると 布団から出 […]
-
『はい』も褒め言葉になる
2016年11月29日
ツイート 【連投No.564】 家系図を調べ始めた出口です。 今日は午後から立て続けに打ち合わせです。 さて、私は人手不足解消や 人財育成において『褒める』ことが 大事だと伝えています。 ところが、建設業に […]
-
楽・喜・儲
2016年11月28日
ツイート 【連投No.563】 全く年末の気がしない出口です。 今週は来週に向けての準備の週です。 さて、タイトルの『楽・喜・儲』を見て どう捉えますか? 先日、研修先との事前打ち合わせで 思いついたネタで […]
-
断られた時の去り方に気を付ける
2016年11月27日
ツイート 【連投No.562】 今朝は雨なので、ゆっくりしようと思う出口です。 本を読み進めたいと思います。 さて、昼間に家にいた時の話です。 インターネット回線の会社から 通信工事をするということで 挨拶 […]
-
know-〇〇?
2016年11月26日
ツイート 【連投No.561】 昨日は、ボリューム感が出たヒゲを手入れした出口です。 今日は小学校の参観に行ってきます。 さて、今回はよくわからないタイトルだと思います。 一般的な例だと、know-how […]