-
長所を見つける『癖』を身につける
2017年01月24日
ツイート 【連投No.620】 寒すぎてジョギングに行く気がしない出口です。 今日は、電話や対面で話を聴かせてもらいます。 さて、相談に乗っていると 全然変わっていない、 成長できていないと 聞くことがあり […]
-
軸がぶれないための『振り返り』
2017年01月23日
ツイート 【連投No.619】 研修先のアンケート結果で喜んでいる出口です。 私のエネルギー源の1つです。 今日は仕事の合間で歯科に行ってきます。 さて、一昨日のブログ 『自分の軸を保つには』では 想い・お […]
-
ブレーキを外して、巡行する方が楽
2017年01月22日
ツイート 【連投No.618】 昨日の新幹線は普通の値段で グリーン車に乗れた出口です。 ポイントが貯まるっていいですね。 さて、勉強仕立ての話を 整理する目的も兼ねて 書きますね。 セルフイメージ(自己像 […]
-
自分軸を保つためには
2017年01月21日
ツイート 【連投No.617】 昨日は、特急あずさに乗った出口です。 今日は、新幹線のぞみで香川に帰ります。 さて、先日のコンサルティングの話です。 色々と勉強をし始めると 今まで起きなかった現象が数多く現 […]
-
成果を出す人は、行動量と継続力がある
2017年01月20日
ツイート 【連投No.616】 今日は長野県に行く出口です。 終わったら東京で打ち合わせです。 さて、昨日は ジョイントで2年くらいセミナーを 開催しているメンバーと ランチミーティングでした。 色んな方を […]
-
値上げの許しは自分次第
2017年01月19日
ツイート 【連投No.615】 昨日は夜食をパンで我慢した出口です。 今日は事務作業とランチミーティングです。 さて、『値上げ』と聞いたら、 どんなことを連想しますか? 儲かるので嬉しい、という発想もあれば […]
-
自分の価値を見つけるには?
2017年01月18日
ツイート 【連投No.614】 今日は、住宅業界専門・地域No.1養成講座です。 収益と人財について、お伝えします。 http://no1.dtoac.com/program0/gl/ さて、自分の価値、 […]
-
『対象者』と『効果』を明確する見せ方
2017年01月17日
ツイート 【連投No.613】 昨日は散髪に行った出口です。 寒いので、整える程度にしました。 午後から、相続税対策セミナー、夜は同業に近い方と会食です。 さて、職人さんらしき人が寝ているこの画像。 なんだ […]
-
理由を共有する時間を作る
2017年01月16日
ツイート 【連投No.612】 昨晩は松屋で豚バラW定食を食べた出口です。 でも、ご飯は普通です。 今日は、ジョギングと資料作成をします。 突然ですが、人生は選択の連続ですよね。 写真のように、2択もあれば […]
-
炒飯から建設業を想う
2017年01月15日
ツイート 【連投No.611】 昨日は、珍しい日本酒を飲んだ出口です。 今日は終日、経営者向けのセミナーです。 さて、東京にいる時は、 杉並区の西荻窪に滞在しています。 この街は、個人商店の こだわった飲食 […]