-
連投No.919 時には主観が足かせになる
2017年11月20日
ツイート 【連投No.919】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は訪問コンサル、夜はIT飲み会です。 さて、最近のニュースは テレビで見るより、 ネットで見る方が圧倒的に多いです。 一番の理 […]
-
連投No.918 突然開花する人
2017年11月19日
ツイート 【連投No.918】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は昼まで子供が宿題をするので、仕事します。 さて、何かスポーツをするのに 経験や基礎体力があれば、上達は早いですよね。 体に柔 […]
-
連投No.917 社長と社員は鏡の関係
2017年11月18日
ツイート 【連投No.917】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日も夜まで、刺激のある1日になりそうです。 さて、顧問先で2日間、 社長と社員の方、出口で 3者面談をしました。 結論から言うと […]
-
連投No.916 執着=余計な力み
2017年11月17日
ツイート 【連投No.916】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、セミナー後の個別相談、ランチミーティング、 顧問先で3者面談と夜まで面談づくしです。 最初に、執着の定義を揃えますね。 意 […]
-
連投No.915 時には、武士や白鳥を演じる
2017年11月16日
ツイート 【連投No.915】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は昼までに香川に戻り、昼から定期訪問コンサルです。 さて、『時には、武士や白鳥を演じる』 ですが、意味合いはこうです。 ・武士 […]
-
連投No.914 感情のコントロール、大事です
2017年11月15日
ツイート 【連投No.914】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は夕方から定期訪問コンサルです。 さて、最近ニュースを見ていると 感情のコントロールが大事だと つくづく思います。 ニュースで […]
-
連投No.913 無意識に意識できると・・・
2017年11月14日
ツイート 【連投No.913】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日も引き続き、顧問先の数字をパズルにします。 さて、タイトルの 『無意識に意識できると』ですが 出口の感覚でお伝えしますね。 で […]
-
連投No.912 そもそも『褒める』って何?
2017年11月13日
ツイート 【連投No.912】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、新たな顧問先の数字をパズルにします。 さて、昨日は 日本褒め言葉カード協会の 成果発表と方針発表会に 今年も参加させてもら […]
-
連投No.911 建設業のための脱★ドンブリ経営実践セミナーの報告
2017年11月12日
ツイート 【連投No.911】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は、日本褒め言葉カード協会の 成果事例発表会に行ってきます。 さて、昨日は渋谷で、建設業のための 『脱★ドンブリ経営実践セミナ […]
-
連投No.910 アウトプット先を作ると・・・
2017年11月11日
ツイート 【連投No.910】 想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。 今日は都内で午後からセミナー講師です。 さて、タイトルの アウトプット先を作ると・・・ の続きは何だと思いますか? 正解があるわけ […]