No.1534 AIDMAの法則を自分の買物に置き換えた
2019年07月28日
4>
【No.1534】
建設関連専門
想いとお金の両立パートナー
出口経尊(でぐちみちたか)です。
昨日は台風を横切って
香川に戻りました。
機長から右に見えるのが台風です
とアナウンスが(笑)
さて、今回は出口の買い物を例に
AIDMAの法則(アイドマ)に触れてみます。
AIDMAの法則の意味は
消費者が商品などのモノを認知して
そこから実際に購入につながるまでの
「消費活動」の仮説とあります。
昨日は羽田空港で朝を迎え
チェックアウトしてから
食事の前に空港内をウロウロ。
すると
ANA FESTAという売店があり
中を覗いてみると
鞄が沢山置いてあるじゃないですか!
しかも、前から欲しかった
メーカーの鞄がデパート並みに
置いてあったのでワクワク^^
↑テンション高め
でも、ここは冷静になろうと思い
ひとまず、朝昼兼用の食事を。
考えながら
お腹を満たしたところで
再びANA FESTAへ。
鞄の大きさ、柄、収納、感触など
複数の項目から自分がヨシ!と
思えるものを選択。
15分は考えてましたね^^;
なぜ、買ったかを冷静に考えると
次のことが思い浮かびます。
1.15年以上前から興味があるメーカーだった
2.今の鞄がくたびれてきた
3.今の鞄に容量不足を感じていた
4.今の仕事に合わせてランクアップしたかった
5.長く大切に使えるものが欲しかった
6.主要モデルではない好みの色が置いてあった
7.ANAカードで5%割引が適用された
8.ホテルでもらった1000円の割引券が使えた
9.会社の決算月だった
買った側からの視点で
AIDMAの法則に沿って考えてみました。
どれがバッチリ当てはまるかは
分け難いところですが
1~6は
注目、興味、欲求、記憶までが
整った状態ですかね?
7~9は金銭的な条件で
9は買う側のタイミング。
一見、衝動買いのようですが
ここまで動機が揃っていました。
これは言い訳でも
正当化でもありませんよ(笑)
過去へのご褒美
というよりは
未来への投資のイメージです。
ちなみに、AIDMAの法則に沿って
振り返るきっかけになったのは
こちらの本。
なぜテーマパークでは
朝から風船を売っているのか?
著者は
テーマパークコンサルタントの
清水群さん。
ディズニーとUSJの
2大テーマパークで
働いた経験を持つ珍しい方です。
出口が本拠地にしている
香川県でもご活躍されていますし
ひるおび!など全国放送の
番組にも出演されました。
テーマパークに行って
どんなことが学びになるのか
新たな視点を増やせたので
家族サービスの目的が
複数持てそうです^^
では、また明日。
メルマガでは、ブログに公開しない
コンサル事例等をお伝えしています。
登録も購読も無料ですので
ぜひ、下記URLよりご登録ください。
週一メルマガ『今週の出入口』
http://shinraku.biz/emailmagazine/
事業相談、社内研修、講演等につきましては
下記より、お問い合わせください。
http://shinraku.biz/mailform/