
今までの思考癖が出る瞬間
2017年09月26日
4>
【連投No.864】
想いとお金の両立パートナー、出口経尊です。
今日は久しぶりな方とサシ飲みします。
突然ですが、車や自転車に乗っていて
危険と感じた時、ブレーキを踏みますよね。
そうでないと、当たり前ですが事故になります。
意識しなくても、そうしますよね。
これはかなり危険な例でしたが
新しい事、過去に失敗した事を
やろうと思った時もブレーキがかかります。
行動的な人は、
このブレーキが無くて凄いなあと
思うのですが、出口は結構ブレーキを
踏んでしまいます。
理由は簡単。
上手くいかないとか
失敗したらどうしようと
いうのが頭によぎるからです。
もちろん、想定は必要ですが
過去の経験に囚われ過ぎる時があります。
当時だったら、失敗するものでも
今なら大丈夫なことも沢山あります。
先日、塾仲間に相談した時
ブレーキを踏むデメリットを聞かれました。
どう考えても、
ブレーキを踏まないデメリットより
踏んだ方が大きいことに気付き
小さな一歩を踏み出すことができました。
今や未来は自分が決めているなあと
改めて感じる出来事でした。
では、また明日。
経営理念 → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://shinraku.biz/emailmagazine/
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?という方に朗報。
初回のみ無料で30分の電話相談はじめました。
口に出すことで頭の中が整理できます。
まずは、下記よりお問い合わせください。