仲間がいるからこそ実現できる
2016年11月20日
4>
【連投No.555】
昨日の日本褒め言葉カード協会の成果事例発表、
笑いあり、涙ありで沢山のエネルギーをもらいました。
これからも地道に建設業で褒め言葉を浸透していきます。
さて、写真は祭りでみかける
太鼓台、ちょうさ、神輿などと
言われるものです。
大小あれど、重さは数トンクラス。
数値だけ聞くと
とても人間が持ち上げられるとは
思えないかと。
私も担いだことがありますが
人数が少ないと一人当たりの
負担は大きく、当然重いわけです。
特にきついのは、
肩で担ぐところから
腕を伸ばして持ち上げる
ところです。
でも、全員の気持ちが高まり
タイミングが一致すれば
持ち上げるだけでなく
激しく上下させることができます。
これって、かなり大きな
エネルギーが生まれた状態。
話が遠回りになりましたが
これは自分一人では絶対に
成しえることができないことでも、
多くの人が関わることで
実現するのと同じです。
なので、仕事など自己実現に向けて
一人で努力するのも当然必要ですが
さらに同じ周波数を持った仲間と
集うことができれば、
無理そうなことも実現できるし
諦めそうな時も浮上することが
できます。
担いだり、担いでもらったり
しあえば、皆で自己実現達成です。
まさに、集団で学ぶことで実現する
『マスターマインド』
この力、凄いなと
昨日の褒め言葉のイベントでは
そう感じさせてくれました。
また、現在やっている
住宅業界専門!地域No.1養成講座も
マスターマインドを大事にしています。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
ガラ空きゾーンで勝負する
2016年11月19日
4>
【連投No.554】
昨夜は、日本経営士会の若手の会に出た出口です。
今日は、日本褒め言葉カード協会のイベントに参加してきます。
突然ですが、質問です。
あなたなら、左右どちらの土俵で
相撲をとりますか?
また、どちらが勝ち残れそうですか?
おそらく、大半の人が
相手が少ない右側を
選ぶのではないでしょうか?
もしかしたら、左側の方が
鍛えられるからと
選択する人もいるかもしれませんが。
ちなみに、正解不正解は
ありませんが、今回は右を
選んだ場合の話です。
私だと、左を選んだ場合は
激しい戦いを繰り返すことで
血みどろの戦いが想定されます。
まさにレッドオーシャンです。
逆に右だと
戦う相手は一人ですから
それに集中できますし
何なら、仲良くなって戦わない
のもありでしょう。
こちらは、ブルーオーシャンですね。
ここで、お伝えしたいのは
どのポジションで自社や自分が
勝負しているかということです。
商品や地域など
ターゲットを絞ることが
No.1になりやすいという
戦略もその一つですね。
ただし、気を付けてほしいのは
そこに需要があるかどうかです。
需要があまりにも少ない、
例えば、大海原にポツンとある
無人島だと、商売になりません。
この絞り具合を考えるには、
必要とする人がいるかどうかの
需要を調べる必要があります。
得意なことに専念し
楽に、長く、戦えるために
需要のあるガラ空きゾーンを
探してみてくださいね。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
断る勇気と新たな引き寄せ
2016年11月18日
4>
【連投No.553】
昼過ぎまでパソコンに向かう出口です。
訪問の後、夜は経営士の集まりがあります。
さて、『いがみあう』という言葉があります。
意味は、互いを敵視して争うことです。
これは、仕事において
社内だけでなく、
取引先ともあるのでは
ないでしょうか?
いがみあってする仕事は
お金はもらえても
お互いが『不快』な状態。
売り切りで終わる仕事なら
まだいいと思いますが
建築のように、後からも
付き合いを必要とする業種は
クレーム、悪評など
足を引っ張る原因となります。
それが、想定できるのであれば
中長期で考えると、無理して
請けない方がよいかもしれません。
逆に、後のことは考えず
キャッシュフローのことだけ
考えると、どんなお客さんからも
仕事を請けるのはよいかもしれません。
もし、トラブル、不快な気持ちが嫌な方は
一度、理想のお客さんがどんなタイプかを
書き出してみてはいかがでしょうか?
例えば、感謝しあえる関係だと、
当然、いがみあいはなく
お互いが幸せなはず。
断る勇気と新たな引き寄せが
生まれるかもしれません。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
ビジョナリープラン策定の様子
2016年11月17日
4>
11月17日は、都内にて
住宅業界専門!地域No.1養成講座0期の
2回目の講座でした。
今回のテーマは『ビジョナリープラン策定』で
メイン講師は出口。
受講者の方には、脳にたくさん汗をかいてもらいました。
また、2回目になると、受講者さん同士も仲良くなりますね。
まさに、マスターマインド。
安心・安全・ポジティブな場は、
成長や自己実現に必須の条件ですね
http://no1.dtoac.com/program0/gl/
最初は素直に真似てみる
2016年11月17日
4>
【連投No.552】
昨晩は、知らぬ間に寝てしまった出口です。
今日は午後から面談で、
夜は1日研修で出会った方と飲んできます。
さて、写真はものまね芸人のコロッケです。
これは誰のものまねをしているのか?
ここまで来ると、さっぱりわかりません。
ただ、原型を留めていないですが
部分的には特徴を掴んでいます。
それがないと、
ものまねのカテゴリには入らないですよね。
では、昔からここまで激しい
ものまねだったかと言えば
そうではなかったかと。
それに、おそらくですが
普通に真似しようと思ったら
できるのだと思います。
きちんと真似ができるからこそ
自分なりにアレンジし、
そして、独自のものになる
順番を踏んでいるので
面白いのでしょう。
つまり、『守・破・離』の手順です。
昨日の養成講座では
守破離の『守』を
意識してもらうことを
最後の締めの言葉に
させてもらいました。
まずは、原点を知り
体得するところからスタートですね。
その方が、メッキが剥げることなく
長続きするかと。
実際、コロッケは長く活躍してますよね。
今回は、コロッケの話から
こんな真面目な話になるのは予想外?
だったら嬉しいです。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
『売上』以上に『粗利』を意識する
2016年11月16日
4>
【連投No.551】
今日は、養成講座の2回目です。
今回、メイン講師なので気合が入ります。
http://no1.dtoac.com/program0/gl/
さて、昨日は久しぶりに
ガイアの夜明けを見ました。
今回は鮮魚の特集。
近年、魚は漁獲量の減少、
中国の爆買いなど
価格は上がっているにも関わらず
漁師さんには、恩恵が受けられて
いないようです。
捕れる魚の種類にもよるでしょうが。
その中で、気になったのが
1匹でも多く1本釣りする漁師さんと
船上ですぐにしめることを優先する
助手とのやりとりです。
魚は、その場でしめた方が
鮮度が落ちにくいので
その方が高値がつくとのこと。
ところが、漁師さんは
たくさん釣ることばかりに
フォーカスしてしまうようです。
実際、どれくらい卸値が変わるかは
わかりませんが、すぐにしめた方が
1匹あたりの単価が高いわけです。
ってことは、釣る量を減らし
売上が減っても、
同額の粗利を稼ぐことができます。
ちょっとした手間はかかりますが
これが付加価値です。
しかも、水産資源を守ることに
繋がります。
また、人手不足の対策としても
仕事量を減らして、
同額以上の粗利を稼げば
残業削減、有給休暇も取れる
環境づくりが夢ではないかと。
これ、建設業でも同じですね。
よかったら、粗利率と粗利額を
増やすにはどうしたらよいかを
一度考えてみてはいかがでしょうか?
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
問題解決には、現状把握が8割
2016年11月15日
4>
【連投No.550】
今日は途中下車しながら上京する出口です。
新幹線の時間を楽しみたいと思います。
11月15日のリフォーム産業新聞に
『安定した経営を行うには?』の
タイトルで記事が掲載されました。
色んなご縁のおかげです。
さて、タイトルにあるように
問題解決には、現状把握をすることが
私にとって仕事の8割を占めます。
もちろん、改善策も重要ですが
誤った現状把握をしてしまうと
適切でない対策になってしまいます。
なので、気を許して話してもらい
私は相手の意図を汲み取ることから始まります。
ここで、深く掘り下げることができれば
問題の本質や核心が理解できます。
簡単に言うと、
表面化している問題には
様々なバックグランド(背景)が
あるということです。
ちなみに、記事の内容を補足すると
問題解決のイメージはこんな感じです。
現状と理想を言語化し、
そのギャップを埋めるための条件を
環境・行動・能力の項目に分けていきます。
よくあるのは、いきなり能力から
手を付けようとする方がいますが
これは、練習なしの普段着で
フルマラソンに出るようなものです。
まずは、環境を整え
行動を起こしてみて振り返り
また行動を起こす。
その繰り返しにより
能力は上がってきます。
要は、物事は細かく分解して
正しいやり方で取り組めば
結果が出るということですね。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
『~しかない』か『~もある』か
2016年11月14日
4>
【連投No.549】
今日から手帳が新しくなる出口です。
ポケットサイズから、A5にサイズアップしました。
突然ですが、
もしも昼食前に財布の中をみたら
千円入っていたとします。
その時、あなたはどう思いますか?
それが今日のタイトルです。
千円しかない、と思うか
千円もある、と思うか。
捉え方は人それぞれですが、
私の場合、どちらかといえば
今は、後者の『千円もある』を選びます。
理由は、簡単で
ポジティブな言葉遣いだからです。
要は、無いことにフォーカスするか
有ることにフォーカスするかの違いです。
ちなみに、『感謝』は
有ることにフォーカスするからこそ
思えることです。
実はこれ、自分や周りを労ったり、
褒めるのも同じです。
できていないことにフォーカスするか?
できていることにフォーカスするか?
つまり、思考にも癖があるということですね。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー
出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
まずは、下記よりお問い合わせください。
『自己実現』と『社会貢献』
2016年11月13日
4>
【連投No.548】
昨日の褒め言葉セミナーでパワーをもらった出口です。
褒め言葉が溢れる場なので、当然そうなるわけです。
さて、昨日は地元の香川県で
『褒め言葉』で相手の心を惹き寄せるコミュニケーションセミナー
でした。
講師は、2年ぶりに
『感動おもてなし接客術コンサルタント』の
小島敦子先生に東京からお越しいただきました。
そして、主催は『かがわ自由大学』。
もちろん、本当の大学ではないですが
香川県でも、東京と同じように
大人が勉強できる機会をつくり、
地元に貢献するのがミッションです。
私もそのメンバーの一人。
そうはいっても、
開催が2年空いてしまいましたが
素晴らしい講師、コンテンツ、
そして受講者の方々に恵まれ
大いに盛り上がりました。
内容については、詳細リンクを
読んでほしいのですが、
https://www.facebook.com/FreeDaigaku/
今日のブログでお伝えしたいのは
自分の目標である『自己実現』には
『社会貢献』の要素も非常に重要で、
それが、心を満たしたり、奮い立たせ
人生に良い影響を与えると
思い出させてくれました。
イメージは、こんな感じ。
実は、今年の手帳の『社会』枠に
かがわ自由大学の復活を
書いていました。
年末が近づき、
また一つ実現できたことに感謝です。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー
出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
詳しくは、下記よりお問い合わせください。
→ http://win-jpn.net/contact/?id=1
万一の備えには余力が必要
2016年11月12日
4>
【連投No.547】
抱き枕を買おうと思う出口です。
横向きに寝ると無呼吸になりにくいそうです。
さて、万一の備えには余力が必要だと
博多の陥没について改めて思いました。
もちろん、事故や災害が無いのに
越したことはないですが
無理な場合もあります。
その時に、出来るだけ早く
復旧できるかどうかで
不安の度合も大きく変わります。
場合によっては、命にもかかわるでしょう。
今回の博多の現場でも
多くの重機や車両、人員が
夜中も含め、復旧のために
集中して投入されたので
あっという間に穴が埋まりました。
ところが、今は建設業には
切実な問題があります。
人口の減少で必然的に
これから市場は小さくなりますが
(特に地方)、それ以上に
労働人口の減り具合の方が
大きくなっていきます。
既になっていると言った方が
正しいかもしれません。
極端に言えば、
重機や人の頭数だけは
お金でかき集められても
作業をこなせる人は
育つまでに時間がかかります。
なので、人財育成には
お金や時間など余力が
必要だと思います。
特に災害のような突発的な場合は
他の仕事を止めてでもやらないと
いけない緊急事態。
んー、想像するだけで
恐ろしくなります。
かつては、公共工事や
それに絡む建設業は
ムダの象徴だったイメージ
かもしれませんが、
これから、アフターフォローや
セーフティという面では
欠かせない業態であるのは
間違いないですね。
自衛隊の次くらいに
有難がられる存在かと。
実際、表立って言わなくても
地域での災害に備えている
会社もありますからね。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心から楽しくするビジョン実現パートナー
出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
詳しくは、下記よりお問い合わせください。
→ http://win-jpn.net/contact/?id=1