分かっているだろうは、分かっていない
2016年09月6日
4>【連投No.479】
少々寝不足の出口です。
今日は予定がパンパンに入ってます。
さて、昨日のブログとよく似た写真になりますが、
今回は事前説明の重要性についてです。
言わなくても分かっているだろうと思い、
言わずにいたら、トラブルになる。
もしかしたら、トラブルの原因の大半がこれかもしれません。
社内、客先、家、友人とどこでも起こりうることです。
そこで私が今意識しているのは、
「これはわかるだろう」と無意識に「だろう」が付いた時は、
もう一度、疑問を持つようにしています。
念のため確認したり、もう少し噛み砕いた言い回しに変えます。
顧問先で行動指針を幹部の方々と作る時も、
この言葉が通じるかを幅広い年代に確認するようにしています。
例えば、「自己管理をしなさい」と言われても
体調、時間など管理の種類は様々ですよね。
面倒かもしれませんが、「だろう」を消していけば
若い人達の育ち方も変わるのではないかと思っています。
では、また明日。
建設業専門に、
集客・収益・人財を最善に導き
心を楽にするビジョン実現パートナー
出口経尊です。
プロフィール → http://shinraku.biz/profile/
週1メルマガ登録 → http://win-jpn.xsrv.jp/win-meruma/form.cgi
(今週の出入口)
ちょっと相談してみたいな?
という方に朗報。
初回のみ無料で
30分の電話相談はじめました。
頭の中が整理され、心が楽になるかも?
詳しくは、下記よりお問い合わせください。
→ http://win-jpn.net/contact/?id=1